- 1 : 2025/02/09(日) 07:53:52.36 ID:qhPq+xJh9
-
※調査期間:2024年01月14日~16日
女性はクルマの運転が苦手なのか 自己評価で男性を大きく上回る | Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/768802025.02.08 11:45
Forbes JAPAN編集部
クルマの利用頻度にもよるかもしれないが、運転が苦手という声をよく聞く。どういう点が苦手なのか、交通事故弁護士相談広場では、クルマの運転で苦手に感じることについてのアンケート調査を実施。その結果が公開されている。なお、アンケートは質問に対して「特に抵抗はない」「やや苦手」「苦手」の三択で集計している。
それによると、クルマの運転が苦手だと感じている男性は、世代別に見ていくと20代が最も多く、年代が上がるにつれて低くなっている。一方、女性は30代が最も多く、高齢のほうが少なくなるものの、男性に比べて全体的に30ポイント近く高く、女性の方が苦手意識は強いことがわかる。
では、交通事故の経験者は、男性は年代が上がるにつれて増えるが、女性は40代がもっとも多いものの20代を除き世代間でそれほど大きな差はない。また、事故経験率は男性のほうが多いことがわかる。
(略)
※全文はソースで。
- 2 : 2025/02/09(日) 07:55:49.32 ID:3YSenpLH0
-
自己評価が高いって話
- 3 : 2025/02/09(日) 07:56:02.38 ID:p1ZY63Jf0
-
まんさんは空間認識能力に欠けるのに、いつも忙いでいるため、ノーブレーキで突っ込んでは事故したあとにあれっ?と気付くのです。\(^-^)/
- 4 : 2025/02/09(日) 07:57:39.86 ID:fCb7NJdn0
-
でかい車に乗るな
- 5 : 2025/02/09(日) 07:58:22.77 ID:xnk71xFi0
-
女が二人以上で歩いてると全く避けずにぶつかってくるだろ
- 6 : 2025/02/09(日) 07:58:42.27 ID:F6Zu+vJJ0
-
とんでもないタイミングで
出てくる時あるからな - 7 : 2025/02/09(日) 07:58:54.23 ID:rrNXmk/A0
-
まんさんは異常に視野が狭くて空間把握能力と想像力がないから疲れる
車間は取らないしモールやスーパーの駐車場でも徐行しないし、
自分にはなにも起こらないと思い込んでいる - 18 : 2025/02/09(日) 08:02:59.91 ID:snAf6Wtv0
-
>>7
運転中の思考はノラネコと変わらんよな
しかも最近大きめの車乗るまんさん増えたから
もぅ怖いったらありゃしない - 8 : 2025/02/09(日) 07:59:08.33 ID:DtwWyPnN0
-
運転が下手な人の特徴
操作が遅い
判断が遅い
速度が遅い
基本的にまんさんが該当しやすいものばかりだからしゃーなし - 27 : 2025/02/09(日) 08:06:22.48 ID:urLBpm+N0
-
>>8
「運転が上手い」の定義次第だと思うけどね
「少しでも速く他の車を抜き去って走る」のが上手いという幼稚な定義もあれば
「周囲の車に脅威を与えず安全に走行する」のが上手いという大人な定義もあるそもそも「速度が速い=運転が上手い」とはクソバカ以外は誰も思わないからね
- 44 : 2025/02/09(日) 08:11:51.36 ID:4TTtlSw30
-
>>8
周りを見ない
ウィンカーはどんなタイミングでも車線変更できる魔法のスイッチ - 9 : 2025/02/09(日) 07:59:38.25 ID:G2DBdZxf0
-
> 自己評価で男性を大きく上回る
これは読者を混乱させる表現だ
- 10 : 2025/02/09(日) 07:59:57.04 ID:CIycQifH0
-
苦手というか先を読まない運転するので女の人が運転手の場合は譲ってあげたりこちらが気をつけて運転します。
- 12 : 2025/02/09(日) 08:00:55.35 ID:/84iOaA80
-
年末にバイクで事故ったけど
第二車線からマンさんの車が一車線飛ばしで左折決めてきて第一車線にいたワイが左折巻き込みされて事故った。
左折の曲がり方も車線変更の角度でずっと鋭角で逃げ道ホントに塞がれたわ - 13 : 2025/02/09(日) 08:02:06.40 ID:7uQSFlKJ0
-
右折左折でもう少し詰めるか寄れば後続車が直進できるのにそれができない
見るとだいたいおばちゃん - 14 : 2025/02/09(日) 08:02:20.98 ID:v7FAtedW0
-
話を聞かない男、地図の読めない女でみた
女は空間把握能力が低いんだろ
数学でもそれが必要な分野では明らか女子の方が低いとか - 15 : 2025/02/09(日) 08:02:26.60 ID:YwPkFqpd0
-
東京は道が狭いのにデカい車に乗る運転下手くそ東京人
東京人てホント境界知能多くね?
東京人は来ないでくれ - 16 : 2025/02/09(日) 08:02:34.77 ID:gkaAqd870
-
狭い道とかでそこで止まっててくれればお互いすれ違えるのに
なんで突っ込んでくるのとかあるな - 17 : 2025/02/09(日) 08:02:45.79 ID:Ef+g7qiU0
-
バイパスでノロノロ入ってる車が前にいると隣の車線行って抜かすことになるけど
こっちが女とわかると急にスピード出したり煽ってくる車多過ぎ - 19 : 2025/02/09(日) 08:03:14.83 ID:wiHYAKYq0
-
アクセルワークが雑なんだよな
アクセルオンとブレーキしかない感じで
まぁそのうち自動運転になるから - 24 : 2025/02/09(日) 08:04:58.47 ID:Ef+g7qiU0
-
>>19
ヒールで運転してるからって可能性もあるね
ヒールでの運転は不可ではないけど最適ではないに決まってるのにな - 20 : 2025/02/09(日) 08:03:19.11 ID:WAAl3ICv0
-
オッサンのオナヌースレになる未来が見えます
- 21 : 2025/02/09(日) 08:04:02.73 ID:drMj4nY+0
-
苦手だろうな。嫁を見てて分かる。車線変更すら危なっかしい
- 22 : 2025/02/09(日) 08:04:14.06 ID:ezchf4Eg0
-
事故率は男性の方が高い←これ笑
- 23 : 2025/02/09(日) 08:04:44.80 ID:YiaUsNgU0
-
街中の狭い路地ですっ飛ばしてる車いた時に、
ヤンキー系の男かと思って運転手見ると、
大人しそうなお姉ちゃんだったりする。 - 25 : 2025/02/09(日) 08:05:02.08 ID:CWZZhYSb0
-
女の事故が少ないのは女が乗ってそうなデザインやカラーの車がいたら周りが警戒して距離取るからでしょ
- 26 : 2025/02/09(日) 08:05:19.08 ID:acKteKkk0
-
制限速度以下でしか走らんからクソ邪魔
前方なんもなくて後ろ車何台もつまってるのに制限速度以下でしか走らない - 33 : 2025/02/09(日) 08:07:59.40 ID:Ef+g7qiU0
-
>>26
これ、自動運転当たり前になったらだるいな
今でもすでに制限なしの一般道(60キロ制限)でほぼ自動運転で走ってる車あるからか
三車線あって全く混んでない時間帯なのに三車線とも5-60キロな時ある - 54 : 2025/02/09(日) 08:13:07.96 ID:chH0dPqz0
-
>>26
氏ねやカス
お前みたいなのが居るから運転したくないんだよ - 28 : 2025/02/09(日) 08:06:46.65 ID:aRUAait40
-
判断が遅いのと運転姿勢
カカトつけずにペダル操作 - 29 : 2025/02/09(日) 08:07:10.68 ID:7dSX+hi80
-
技術よりもマナー的な悪さを感じる
わたし女なんですけどー
子ども連れてるんですけどー
みたいな - 57 : 2025/02/09(日) 08:13:35.98 ID:+wFxxpLj0
-
>>29
とある予約制のビジネスをやっているけど
お母さんって小さい子どもがいれば
遅刻は許されると思っている - 30 : 2025/02/09(日) 08:07:14.88 ID:drMj4nY+0
-
後ろにビタ付けしてきて煽ってるのかこの野郎と見たらハンドルをガチガチに持ってる女だったりする
- 31 : 2025/02/09(日) 08:07:41.22 ID:FcW96/kn0
-
最近、2トンや4トンの配送車に女性乗ってるの見るようになったし
積み下ろしさえ無けりゃプロは男女差ないんじゃねえ - 32 : 2025/02/09(日) 08:07:47.17 ID:ByrLcc0i0
-
苦手と思っても、苦手なところを何とかしようとしないからトラブルになる
- 34 : 2025/02/09(日) 08:08:18.54 ID:d8ZMaS5r0
-
まんさんは、あたし女なんですけど!って言って突っ込んできます。
- 35 : 2025/02/09(日) 08:08:27.89 ID:CWZZhYSb0
-
女は視野が狭い
遠くを見て予め判断するのが苦手 - 36 : 2025/02/09(日) 08:09:04.95 ID:obqckWmx0
-
自分のことしか考えないからなによ私の道よ!って合流させまいとするんだよ
だから奥さん運転の車には乗らない
一人で4ね - 37 : 2025/02/09(日) 08:09:22.82 ID:kMmwpNKq0
-
女にはラパンだけ売るようにしろ
ひと目で区別がつく - 38 : 2025/02/09(日) 08:09:52.23 ID:gvp35iOx0
-
>交通事故弁護士相談広場では、クルマの運転で苦手に感じることについてのアンケート調査を実施
こんな特殊な所で調査してもな - 39 : 2025/02/09(日) 08:10:28.14 ID:9lXnuEJT0
-
ダイハツのキャンバスとかぬいぐるみだらけの軽まんさんも要注意
- 40 : 2025/02/09(日) 08:10:37.21 ID:+wFxxpLj0
-
女って歩いていても
急にこっちに進路を変えて衝突コースに入ったり
急に立ち止まってぶつかりそうになったりするよね脳の情報処理がちょっとだけ男より遅いんだと思うわ
- 41 : 2025/02/09(日) 08:10:40.88 ID:l3LF0NsB0
-
「退かぬ!」 何が何でもバックをしない。
「媚びぬ!」 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
「省みぬ!」 自分のどんな行動が悪かったのか、自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。 - 42 : 2025/02/09(日) 08:10:54.00 ID:Ni1yIRpU0
-
自転車はおっさんの方が圧倒的に下手くそ
- 43 : 2025/02/09(日) 08:11:29.73 ID:34+4neLO0
-
女はバカだから
- 45 : 2025/02/09(日) 08:11:51.94 ID:3GnYwp3G0
-
>> 事故経験率は男性のほうが多い
男は過信してるだけじゃん
- 63 : 2025/02/09(日) 08:14:00.68 ID:Duza39F60
-
>>45
少々の擦りはカウントされてない可能性も。 - 46 : 2025/02/09(日) 08:11:57.48 ID:LQ5FNaWw0
-
女性は機械が苦手でもあるんだろう
まぁ機械といってもウーマナイザーとか
大人の玩具なら使えるかもしれないけど - 47 : 2025/02/09(日) 08:12:02.04 ID:WKiIoaC30
-
車の運転は第12ハウスを良く使うから
- 48 : 2025/02/09(日) 08:12:09.83 ID:Duza39F60
-
車の運転に限らず、基本的に周囲に対して気を使えないよね。
自分の影響で周囲がどうなっているかを論理的に見ることができない。
仮に気づいたとしても、「あたし悪くない」で完結してしまう。 - 49 : 2025/02/09(日) 08:12:17.27 ID:OKMUWvbP0
-
クルマの挙動見ただけで女性ドライバーかどうか大体わかる
まあ最近は男でも下手なやつ多いけどな - 50 : 2025/02/09(日) 08:12:22.17 ID:FGtQtHSd0
-
女ってあんな無能なのに何で俺たちを見下して相手してくれないんだろうな
あんな無能のご機嫌とりして色々やっても結婚してくれないのほんまにムカつく - 62 : 2025/02/09(日) 08:13:56.48 ID:drMj4nY+0
-
>>50
そりゃあんたが無能だから - 51 : 2025/02/09(日) 08:12:32.59 ID:AoNw9S0N0
-
クルマの運転が苦手と言うより
どこまでも自分しか無い女性が多いので
降雪時に他人に分かるようライトを点けるとか
安全に割り込ませないように車間距離を詰めすぎてるのが多い - 52 : 2025/02/09(日) 08:12:38.07 ID:uoj6YopP0
-
男も運転が上手いわけではないよ
上手いつもりで法規違反しまくりで
格好付けしてるが - 53 : 2025/02/09(日) 08:12:57.29 ID:EWSMIlIG0
-
確かに公道を運転してる女を見ると
「すげ!女なのに車を運転してる!」となぜか高スペック判定してしまう - 55 : 2025/02/09(日) 08:13:22.76 ID:qF7Nj3d00
-
会社の女の子も営業車のバンパープラプラさせて帰ってきて、気づきませんでしたとかぬかしたからなあ。
- 56 : 2025/02/09(日) 08:13:25.42 ID:MRkmF6DO0
-
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 59 : 2025/02/09(日) 08:13:40.72 ID:G6GzkNki0
-
苦手ということにして運転したくないだけ定期
- 60 : 2025/02/09(日) 08:13:46.77 ID:4gLH1U4j0
-
煽り運転してる奴の95%以上が男だけどこれってやっぱり女は運転下手だから煽り運転できないってことなのかな
飲酒運転なんかも圧倒的に男が多いんだと
これもやっぱり男は運転に自信があるから酒飲んでもいけるって判断するのかな - 64 : 2025/02/09(日) 08:14:04.59 ID:9/HunZUD0
-
スキーの上手な女性は自動車の運転も上手い
これ豆な
女性はクルマの運転が苦手なのか 自己評価で男性を…

コメント