【山林火災】岡山市の山火事、伐採した木の焼却から燃え広がったか…県警が近くの男性から事情聞く

サムネイル
1 : 2025/03/30(日) 00:30:32.26 ID:Jyx4sqXr9

※読売新聞
2025/03/29 19:27

 岡山市南区で23日に発生した山林火災は、伐採した木を燃やしていた際の火が燃え広がったことが原因とみられることが、捜査関係者への取材でわかった。岡山県警が木を燃やしていた男性から事情を聞いている。

 捜査関係者によると、23日、岡山市南区の 飽浦あくら 地区で、近くに住む男性が知人に頼まれて伐採した木をガスバーナーで燃やしていたところ、火が燃え広がった。男性は県警に対し、水道ホースで消火しようとしたが、火の勢いに追いつかなかったと説明しているという。

 山林火災の焼失面積は、県内で過去最大規模の約565ヘクタールに及んだ。けが人はなかった。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250329-OYT1T50104/

2 : 2025/03/30(日) 00:31:20.73 ID:yixj9iOm0
ほうかほうか
3 : 2025/03/30(日) 00:31:44.50 ID:NtdvFWz+0
年齢や素性を公開しろよな
4 : 2025/03/30(日) 00:33:10.79 ID:iC/45JEo0
こう言うの逮捕とか書類送検されたりするの?
賠償金請求も?
5 : 2025/03/30(日) 00:35:26.64 ID:IWC/o/8M0
山火事のほとんどが人災
6 : 2025/03/30(日) 00:35:29.16 ID:/mZq2T9S0
まぁ、日本の山火事の9割以上は人的要因だからな

今年のロスの山火事みたいに自然発火するケースは日本じゃ皆無に等しいのだから
愛媛にしろ大船渡にしろ人的要因による山火事と断言できるレベル
ま、過失なりに損害規模と照らし合わせてきっちり賠償させないとな

24 : 2025/03/30(日) 01:13:23.43 ID:sfuW886L0
>>6
世界的に山林火災は人為的な要因だよ
8 : 2025/03/30(日) 00:39:20.92 ID:PuI0MyFJ0
知人(パネル屋)に頼まれた国籍不明者さんでも驚かない
9 : 2025/03/30(日) 00:39:29.25 ID:7ts9GjKX0
約束通り太陽光パネルを設置するのに邪魔な木々は焼き払いました
報酬を…
じゃねーだろうな?
10 : 2025/03/30(日) 00:39:29.99 ID:XGjn6gP/0
銭形警部「逮捕だぁー!」
11 : 2025/03/30(日) 00:40:04.18 ID:AMJnTN710
昔と気候違うんだから…
12 : 2025/03/30(日) 00:41:27.33 ID:/iCLitLZ0
>>11
もしかして自然発火と言いたいの?w
17 : 2025/03/30(日) 00:47:23.91 ID:AMJnTN710
>>12
?昔より暑い日が増えてるから気を付けなきゃって言いたいだけだけど…
27 : 2025/03/30(日) 01:16:15.67 ID:pefoJ4Wa0
>>11
昔から春は高温低湿で火災が起きやすい時期
6月まで要注意
13 : 2025/03/30(日) 00:41:38.70 ID:pNmEKKjR0
>>1
この犯人はもう特定されてるのかな?
もし法で裁けないなら社会的制裁でこの犯人の家族も含めて徹底的に追い込むべきだよね。
14 : 2025/03/30(日) 00:41:46.92 ID:WMlnEIwd0
末代まで損害を補填せんとダメよな
18 : 2025/03/30(日) 00:48:24.63 ID:pNmEKKjR0
>>14
犯人はエタヒニン。
末代まで社会的制裁と損害賠償をさせないと。
動物はまずはしつけが大事。
15 : 2025/03/30(日) 00:42:47.88 ID:divzgmnv0
ちょこちょこ人災の山火事みかけるな…
16 : 2025/03/30(日) 00:44:21.14 ID:2/bPKBj90
だいついこんなもんなんやな
20 : 2025/03/30(日) 01:02:36.05 ID:WqOhj2Uk0
この時期、山で火を焚くのを法律で禁止すべき
21 : 2025/03/30(日) 01:03:31.38 ID:+x5ak1ev0
手入れの悪いチェーンソーで木を切って発火じゃなかったのか
22 : 2025/03/30(日) 01:08:35.49 ID:WNcVeTuu0
火付けは磔獄門ものだろ
23 : 2025/03/30(日) 01:11:14.27 ID:kIoxl87g0
乾燥注意報が出てて風も強い日になんかにごみ燃やすようなアホが火事を起こしたら逮捕しろよ
失火法の適用外にしろ
損害賠償責任も負うべき
25 : 2025/03/30(日) 01:14:31.42 ID:nkkhD1A10
このケースだと懲役何年?
29 : 2025/03/30(日) 01:23:19.17 ID:5dMb4+Ih0
>>25
会社の裏で危険物扱っててボヤ起こして業務上失火罪でパクられたことあるが、その時俺は懲役2年の執行猶予だったぞ
26 : 2025/03/30(日) 01:15:15.52 ID:Vw2YKO7I0
晴れの国おかやまというくらいだから岡山はソーラーパネルが多い。
メガソーラーの大きさ日本1位と2位は岡山県にあるくらいだからな。
、特に玉野にも細々とソーラーパネルが設置されてる。
燃えた山にもソーラーパネルが設置されるのかなあ。
ソーラ
28 : 2025/03/30(日) 01:22:07.71 ID:30ZYPC4/0
これは見せしめのためにも逮捕して賠償請求しろよ
31 : 2025/03/30(日) 01:30:30.70 ID:4OAeu6xI0
>>28
日本だとわざとでない場合は火事起こして人が死んでも法的に重い責任追及できない法律の壁があるからな
30 : 2025/03/30(日) 01:27:54.22 ID:4OAeu6xI0
賠償金支払えよ
32 : 2025/03/30(日) 01:30:46.94 ID:foOLoexU0
ガスバーナーってあんた…

日常的にやってまんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました