- 1 : 2025/04/07(月) 18:49:51.01 ID:1qayHGnS9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f4876c3b550bc1a247bfbd0dfe0e1b2a27bf462
4/7(月) 17:20ロックバンド「King Gnu」の常田大希さんが4月6日にXを更新。生成AI画像に対する違和感を示すコメントを投稿し、注目が集まりました
アメリカの企業・OpenAI社が、日本時間3月26日より生成AI「ChatGPT」に画像生成機能「4o Image Generation」を実装。当初は有料版の利用者に限られていましたが、日本時間4月1日9時ごろより無料版を含む全ユーザーに対して実装されました。
AIに「ジブリ風に加工して」と依頼するだけで、簡単にセピア調で描かれた日本のアニメーション風画像を出力できるため、多くの著名人が利用するなど話題になる一方で著作権などの問題が疑問視されています。
こうしたムーブメントに常田さんは「最近やけに見るAIジブリ化画像に感じる気持ち悪さみたいなものは一体なんだろう」と違和感。
その違和感に「幼少期から慣れ親しんだジブリのキャラクターだったりルックデザインが、自分の中である種の神聖さがあったんだなという事を思い知る」と、作品独自の絵柄に対する大切さへの思いを表します。
ファンが愛情をこめて描いたファンアートは「いつも微笑ましく見ている」という常田さん。ただ、「AIによって無数に放たれているものへ感じる違和感は時代の狭間にいる自分だけが感じるものなのだろうか?」と、AIによって無機質にイラストを量産する作業には疑問を感じているようです。
こうした生成AIの問題に、スタジオジブリは現在のところ目立った動きを見せていません。
AI画像のムーブメントに釈然としない気持ちを抱えていた人は少なくないようで、SNSでは
「いまに至ってもスタジオジブリや周辺のライツホルダーが静観しているのが、よくわかりません」
「どこか生気を感じない。作画はジブリに似ているが本質が異なる。」
「めちゃくちゃ同意。生成AI日頃使いまくってるけど、デザインを似せた画像生成するのには抵抗がある」
「うまく言葉にできなかったので腑に落ちました。“自分の中の神聖さ”だ」と共感が寄せられていました。
関連記事
ハリセンボン近藤春菜がジブリ風に
https://news.yahoo.co.jp/articles/45213425491ad7f23119286306d1dd5d2f0fb85f
- 2 : 2025/04/07(月) 18:50:42.08 ID:7UkAdC3c0
-
お前だけだ
- 3 : 2025/04/07(月) 18:51:49.16 ID:t2PWbtE20
-
>>1
ジブリが嫌ならいらすとやの方がいいのか? - 4 : 2025/04/07(月) 18:52:57.13 ID:uAnCVKOm0
-
>>1
みんな自分の顔がそれなりにイケメンと美女になってるから
喜んで使ってるのに近藤春菜はこれかよww - 5 : 2025/04/07(月) 18:55:07.02 ID:0sCd27fy0
-
あの人は今状態
CDが売れないと生き残れないこと証明してる典型例 - 7 : 2025/04/07(月) 18:57:06.85 ID:fYe/7DoQ0
-
>>5
いまどきフィジカルメディアですか - 6 : 2025/04/07(月) 18:56:01.05 ID:E75DxZip0
-
ジブリの他にも
植田まさし風とか漫★画太郎風とかバリエーションを増やせばいいんだ - 15 : 2025/04/07(月) 19:03:05.75 ID:n33dRQfA0
-
>>6
流行ってるのは主に欧米
海外の人達曰く、海外は日本に比べると一般人がファンアートとかイラストを投稿するって土壌が元々少なく、既存の絵を切り貼りするMADが主流だった
だから元のイラストの色を変えただけのブラックフェイスとか𓏸𓏸風AIイラストとかそういう安直なものに飛びつきやすいと - 8 : 2025/04/07(月) 18:57:32.61 ID:FNLI0F8j0
-
嘘っぽさがゲド戦記っぽいな
- 9 : 2025/04/07(月) 18:59:04.91 ID:NXth1BXA0
-
ドラゴボ風、ワンピ風、ビックリマン風はしてくれるな
- 10 : 2025/04/07(月) 18:59:09.54 ID:NxyvVS9F0
-
お前のかっこつけも相当気持ち悪い
デビュー遅かったんだろうが20代前半までで
卒業しろよ - 11 : 2025/04/07(月) 19:00:38.72 ID:Qb3dunLz0
-
>>1
だれよ?
地方芸人でスレたてんなって。 - 30 : 2025/04/07(月) 19:35:37.50 ID:LzXsFr380
-
>>11
惨めな一週間をw - 12 : 2025/04/07(月) 19:01:21.62 ID:kZ/FkBk/0
-
ジブリとかAIとかっていうより
いらすとやの絵とか、同じような絵とかタッチばかりをよく見ると
またこれかよって、似たようなものばっかりに対しての嫌悪感はあるんじゃね - 13 : 2025/04/07(月) 19:02:06.07 ID:inxl0tA00
-
おっさんからすると、常田のイキり芸は若さ故の過ち的な感じで嫌いになれんw
- 14 : 2025/04/07(月) 19:02:13.97 ID:i4B+kWvC0
-
AIの女がひたすら気持ち悪い
みんな同じ顔でダウン症見てるみたい - 16 : 2025/04/07(月) 19:03:50.06 ID:4LYTcBk/0
-
>>1
お前のグラサンと髭の似合わなさの方が気持ち悪いわw - 17 : 2025/04/07(月) 19:04:54.23 ID:+D8GRE460
-
どーでもいいですよー
- 18 : 2025/04/07(月) 19:04:55.76 ID:0ySiwTl20
-
俺だけ?とか共感を得ようとしなさんな
ダサい - 19 : 2025/04/07(月) 19:05:55.35 ID:1SibkbfC0
-
AIでは作品を著作権無視で利用して、政治ではバカみたいな関税もばっちりかけてくる
なんでアメリカ人ってこんな自己中心的なんだろう - 21 : 2025/04/07(月) 19:07:12.41 ID:tBRv067e0
-
>>19
インデアンぶっころして出来た國だぞ - 20 : 2025/04/07(月) 19:06:37.26 ID:GPe1Cg/A0
-
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
- 22 : 2025/04/07(月) 19:10:11.72 ID:PULkdpEO0
-
どっちブサイクな方?
- 23 : 2025/04/07(月) 19:10:24.70 ID:pkHfr/V10
-
そりゃ右にならえしかできない欧米ハッタショガ●ジのミームなんかキモいでしょ
- 24 : 2025/04/07(月) 19:10:24.79 ID:Q3m+Vgsa0
-
外人の感覚や感性は全然違うから仕方ない
ネットで世界中繋がるから起きる勘違い
言葉も文化も何もかもが違う - 25 : 2025/04/07(月) 19:11:45.16 ID:5rK3DC6M0
-
ハリセンボン草
- 26 : 2025/04/07(月) 19:25:11.61 ID:jMtLOuAt0
-
違う
ChatGPTはAIがさも自分で一から創造製作しているように思わせて単にあるライブラリ群からパクリ集めた画像を見せているだけ
そのライブラリがジブリだらけってこと - 27 : 2025/04/07(月) 19:27:38.12 ID:rHotV6D70
-
ジブリ江頭お願いします
- 28 : 2025/04/07(月) 19:28:40.39 ID:Sdi/2n3g0
-
2ちゃんねるでも照英が泣きながら◯◯してる画像シリーズが流行ったな
- 36 : 2025/04/07(月) 19:54:04.53 ID:7GQP7h8a0
-
>>28
雑コラ職人の手作りだから味がある
照英、もこみち、川越シリーズ
AIじゃ出せない - 29 : 2025/04/07(月) 19:31:09.94 ID:7wXkBAcy0
-
高畑のぽんぽこと若手作品で駿のニセモノ感は経験済み
- 31 : 2025/04/07(月) 19:37:22.61 ID:d5+Nh6kT0
-
何歳までこんな感じやるんだろ
- 32 : 2025/04/07(月) 19:40:15.19 ID:iIKEjJG20
-
流行についていけないのは老化現象や
- 33 : 2025/04/07(月) 19:42:19.58 ID:boBmpcMb0
-
ニュース動画見てたら唐突にUちゃんのジブリ風の絵が出てきて笑っちゃったわ
- 34 : 2025/04/07(月) 19:48:20.89 ID:8r87B7320
-
「俺だけ?」じゃなくて「なぁ、兄弟?」で締めないと締まらない
- 35 : 2025/04/07(月) 19:52:27.80 ID:3p4HdRlG0
-
King Gnu的な新曲作って
- 37 : 2025/04/07(月) 19:54:14.21 ID:t0BUeFSY0
-
ミュージシャンも
サンプリングしとるんと
ちゃうんけ - 38 : 2025/04/07(月) 19:54:17.05 ID:wIr9Gzk20
-
心がこもってるとかいないとかは求められていないんだよ
SNSはバズるかどうかしか考えてない
それを手間暇かけずにやってるだけ
King Gnu・常田大希「最近やけに見るAIジブリ化画像に感じる気持ち悪さ…」「自分だけ?」表明に共感相次ぐ

コメント