50歳になるまで独身で頼れる人を作らなかった男性「老後は手厚いサポートがほしい…」

サムネイル
1 : 2025/02/15(土) 10:25:47.63 ID:yNKYuAS+0

国政選挙も地方選挙も候補者たちが掲げるのは「子育て支援」ばかり。独身である自分が納めた税金が使われていることにモヤモヤする

 昨年12月に実施したAERAのアンケートでは、独身者の苦境も垣間見える。

「産休育休のフォローなど、しわ寄せは全部独身。現役時代はやむを得ないが、せめて老後は独身のための手厚いサポートがほしい。本当に一人で頼れる人がいないのだから」(滋賀県・公務員・50歳)、
「少子化に加担しているのは事実だが、独身もそれなりに将来の不安などがあるということを知ってほしい」(東京都・会社員・48歳)

https://news.yahoo.co.jp/articles/054881d6251fe58607b0190cb077c03bb6b9f255

2 : 2025/02/15(土) 10:27:46.64 ID:n2fotgEX0
高齢独身向けNPO団体あるからそれ利用すりゃいいじゃん
3 : 2025/02/15(土) 10:28:05.00 ID:ZsmKFMFV0
親兄弟全滅で賃貸住宅を借りられない…
26 : 2025/02/15(土) 10:36:31.55 ID:jIp97ESF0
>>3
今どき保証会社とか使うでしょ
人間の連帯保証人必要な賃貸なんて減る一方
37 : 2025/02/15(土) 10:44:50.05 ID:ZsmKFMFV0
>>26
保証会社を通すらしいんだけど三親等以内の緊急連絡先がいないのよ…
43 : 2025/02/15(土) 10:49:34.77 ID:3IXYZk5u0
>>3
金持っててまともなら全然借りれるぞ
ジモティーで大家さんと直接交渉すればいい
不動産屋に探しにいくと厳しいかもしれんが
53 : 2025/02/15(土) 10:54:03.15 ID:ZsmKFMFV0
>>43
介護離職して食い潰しちゃってるから無理っぽいなw
4 : 2025/02/15(土) 10:28:10.48 ID:H86D0UN40
ぼくも!👴
5 : 2025/02/15(土) 10:28:11.92 ID:VAHagQF90
子供につかわなかった金があんだろ
それで自活しろや
6 : 2025/02/15(土) 10:28:54.06 ID:AIc4s02w0
わたしも!🧓
7 : 2025/02/15(土) 10:29:17.32 ID:nxbR7o540
京大ミスコンの一条美輝ってすげえな
久しぶりに感心したわ
8 : 2025/02/15(土) 10:29:17.92 ID:glEUV9oo0
サポート不要
安楽死施設お願い
9 : 2025/02/15(土) 10:30:12.34 ID:ZOHu2xp40
>>1
てめ~は移民のために金を払うのか?
日本人の子供がいなくなれば、そうなる
10 : 2025/02/15(土) 10:30:38.58 ID:aiGzJvj50
金しこたま溜め込んでんじゃないのか?
25 : 2025/02/15(土) 10:36:20.55 ID:ZsmKFMFV0
>>10
介護離職して食い潰してるから蓄えは尽きたw
11 : 2025/02/15(土) 10:31:25.61 ID:ZPK/nEDK0
AIとロボットが介護してくれるから大丈夫だろ
33 : 2025/02/15(土) 10:41:27.02 ID:ZNSnosAZ0
>>11
妻が俺が死んだらそうして欲しいから早く開発しろと言ってるw
人に世話になるのは嫌だからとか
12 : 2025/02/15(土) 10:31:30.35 ID:/1bJHpof0
てめーらの老後のサポートを担うのはその他人の子供たちだ
13 : 2025/02/15(土) 10:31:42.14 ID:N/mjRA6y0
ニッポンは社会保障充実してるから安心汁☺
15 : 2025/02/15(土) 10:33:04.02 ID:VEWBRG0c0
寝る時に子守唄歌ってほしい
16 : 2025/02/15(土) 10:33:48.99 ID:cBYUaZlg0
申し訳ないけど、これは本当に同意。
女性ばっかり優遇されすぎ。
17 : 2025/02/15(土) 10:33:52.13 ID:7Fr31nFr0
サポートなんて要らない、必要なのは安楽死施設
18 : 2025/02/15(土) 10:33:52.94 ID:coP/WVBX0
50歳からは死を見据えて生きる方が心の安定をもたらすぞ。
それまでに蓄えや生きるためのスキルを作っておくのは言うまでもないが。
49 : 2025/02/15(土) 10:51:33.30 ID:yXDQcpYv0
>>18
氷河期世代とか、死を見据えて生きてたら抗老技術の進歩で健康寿命爆上がりで年金支給年齢の大幅引き上げで80まで働く羽目に、しかも役職定年や社会のイメージは変わらず就ける仕事は薄給の単純作業ばかり、それでも引退を夢見て働いてたら抗老技術のブレイクスルーでほぼ不老不死に近くなって年金制度が廃止され延々と年下(若い頃から抗老処理を受けてるので見た目はピチピチ)に顎で使われる、なんて未来になったりして
19 : 2025/02/15(土) 10:34:13.75 ID:80vi/fMP0
やっぱり女性は結婚したほうがいいよな
未婚高齢は結婚できなかった人って烙印を押されるし、バツイチのほうが何杯もまし。未婚シンママなら同程度か
36 : 2025/02/15(土) 10:44:37.23 ID:N/mjRA6y0
>>19
毒女だけど、歳取ったら多分毒男より優遇されるわ
申し訳ないけどw
20 : 2025/02/15(土) 10:34:28.64 ID:oRP9HvpY0
(滋賀県・公務員・50歳)
(東京都・会社員・48歳)

いや待て待て、君ら共済年金と厚生年金あるやん

21 : 2025/02/15(土) 10:34:51.09 ID:2RS5siqX0
老後は外国人が親切にお世話してくれますよ🤗
なお預金や家具家電がいつのまにかなくなっていく模様
22 : 2025/02/15(土) 10:34:53.30 ID:yXDQcpYv0
子育て支援はいらんわな
成長支援にすべきだわ
23 : 2025/02/15(土) 10:35:31.45 ID:VW5yCtjk0
女性には手厚い補助
男性には何も無い
27 : 2025/02/15(土) 10:36:33.94 ID:uXRbZ6ef0
独身でも子沢山でも金は貯めとくのが当たり前だろ
老後子供の世話になろうなんて考えるクソの子供は面倒見てくれないし子供に迷惑かけたくないと考える親の子供は老後の面倒みようとする。そういうもんだ
28 : 2025/02/15(土) 10:39:15.22 ID:hxdxQanl0
女性優遇社会になったな

なんでも手厚いのは女性
男は電車乗るだけで痴漢

29 : 2025/02/15(土) 10:39:30.21 ID:8vODA70H0
>少子化に加担しているのは事実だが

公務員50歳が言ってる事だと思った
間違えてないか?

30 : 2025/02/15(土) 10:40:07.44 ID:Eeg+Dt4X0
嫁や子供がいたとして、収入が無くなって後は医療費を使って死を待つだけの旦那を
バリバリ働いて稼いでた頃と同じように扱ってくれるかな
31 : 2025/02/15(土) 10:41:05.31 ID:rB26OV4Y0
年金の額によるな
32 : 2025/02/15(土) 10:41:24.54 ID:qIKAGN870
49の時に心臓ぶっ壊れて
医者から「10年持てば良い」って言われたから何も気にしなくなった
42 : 2025/02/15(土) 10:49:28.57 ID:ZW8Jy/nI0
>>32
不整脈で止まるかも?
54 : 2025/02/15(土) 10:54:17.03 ID:qIKAGN870
>>42
何回か止まってるし心臓に除細動器付けてるからある程度は安心
34 : 2025/02/15(土) 10:41:46.00 ID:q0kR9CZQ0
せやから移民は女子だけにしろと
35 : 2025/02/15(土) 10:42:52.96 ID:8/sItZ4n0
ミニマリストになって死にそうだなと思ったら部屋解約して車で過疎地の山奥に行く
38 : 2025/02/15(土) 10:46:31.95 ID:Z1rljJJh0
こいつらに手厚いサポートをして国家に何のメリットがあるの
39 : 2025/02/15(土) 10:46:35.99 ID:zdTp5P5s0
また新しい活動家案件?
こいつらが自前で団体作って群れるとかはないって
NPO増やしても搾取にしかならんな
40 : 2025/02/15(土) 10:48:04.00 ID:uBYCMIUk0
>>1
子供がいない分、金余ってるはずだろ
何で次の世代へバトンを繋げない終わりゆく遺伝子に国が金をかけなければいけないんだよ
50 : 2025/02/15(土) 10:51:44.39 ID:zdTp5P5s0
>>40
50歳独身公務員で金余ってないなら使いすぎだよな

それも人付き合い、コミュニティに繋がらないことに使いすぎなおっさんとか
もはや作文のために用意したお人形だろうね

41 : 2025/02/15(土) 10:49:02.01 ID:ZW8Jy/nI0
十分生きたんだから全部寄付して裸で土か海に行くわ
44 : 2025/02/15(土) 10:49:34.99 ID:zdTp5P5s0
コミュニティに参加せずダラダラしていたいってものを選んだのに
突貫で作られたコミュニティがあればそこにサポート受けに行く気か?
無理だろ
税金使ってもいいことねえな

NPO作る前にまずはその独身を同居させとけ

45 : 2025/02/15(土) 10:49:58.56 ID:bGNrlhhu0
関係ない遺伝子の外国人には金かけまくり
46 : 2025/02/15(土) 10:50:26.36 ID:/4q8nAh/0
>>1
オマエが悪い
以上
47 : 2025/02/15(土) 10:50:32.26 ID:nqvWvvZz0
世の中で一番要らない存在がなにいってんだよ
51 : 2025/02/15(土) 10:52:49.86 ID:dBTk2hsX0
独身ってそう言う事なのにな。
何言ってんのと。
52 : 2025/02/15(土) 10:52:55.04 ID:cl1Fw+TO0
女の夢は子種だけもらって難癖つけてシンママになって被害者のフリして生活保護
この夢を叶えてやらなかった男はある意味勝ち組だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました