43: [深層NEWS]トランプ関税「米国の産業界や庶民生活に痛み」三牧聖子同志社大准教授 [蚤の市★] (31)

サムネイル
1 : 2025/02/19(水) 00:14:41.56 ID:DlysDxJs9

神田外語大の興梠一郎教授と同志社大の三牧聖子准教授が18日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、米トランプ政権が相次いで打ち出している関税の引き上げ政策を巡って議論した。

 三牧氏は、関税引き上げを武器に各国を揺さぶるトランプ政権について「関税導入は物価を押し上げるため、米国の産業界や庶民の生活に痛みをもたらしうる」と指摘。その上で「トランプ政権は来年の中間選挙を意識して、私たちが想像していたよりもマイルドな関税政策を打ち出すのでは」との見方を示した。

読売新聞 2025/02/18 23:40
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250218-OYT1T50130/

2 : 2025/02/19(水) 00:17:37.86 ID:F+PxY8hT0
ま●こ
3 : 2025/02/19(水) 00:23:53.03 ID:Snvg923t0
RVはよせんかい
4 : 2025/02/19(水) 00:32:48.67 ID:bCbnm6pY0
でもまあ、トランプはもう大統領選挙ないから庶民なんてどうでもいいんだろ?

どうやっても次の中間選挙で負けるから、それまでは突っ走る。

6 : 2025/02/19(水) 00:40:01.83 ID:2e1ojUq20
解雇されたのが大量に労働市場に来るからw
9 : 2025/02/19(水) 00:53:08.00 ID:y/bJ6j/Q0
移民をホテルに住まわせるほうが庶民は嫌だろうよ
10 : 2025/02/19(水) 01:59:07.85 ID:AQgUHWjW0
日本も不当なコメ関税によって
庶民の生活に痛みがもたらされている
11 : 2025/02/19(水) 06:35:39.02 ID:Y8AvWF2T0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
12 : 2025/02/19(水) 06:39:46.87 ID:n9ROhHeJ0
一番打撃受けるであろうプアホワイトなんかの低学歴低所得層がトランプ支持してるのがまた残酷よね
さすが四人に一人がいまだ天動説を信じてるだけあって全く理解できないんだろうな
18 : 2025/02/19(水) 07:03:19.91 ID:ircpl3ex0
>>12
コロナなんかない。トランプ政権をおとしめる陰謀だと言ってたらトランプがコロナ感染して笑った
13 : 2025/02/19(水) 06:44:43.12 ID:XZfjoxbt0
アメリカ国内の不満が高まれば中国は強気に出る、トランプが習近平に折れる可能性もでてくる
14 : 2025/02/19(水) 06:46:49.07 ID:Fbzz7AOY0
こいつらやる前から否定してるけど、民主党から金をもらってるんかな
第一次トランプ政権の時に中国への関税を大幅に上げた時は全く物価に影響無かったんだけど
17 : 2025/02/19(水) 06:59:53.64 ID:XwAsj7EG0
>>14
その時はインフレも緩やかだったじゃん
コロナ前だぞ
15 : 2025/02/19(水) 06:51:45.43 ID:Fbzz7AOY0
こういう既得権益層は自分の身分も危うくなるから改革を否定するんやろな
16 : 2025/02/19(水) 06:58:01.59 ID:ircpl3ex0
関税で国産を増やすと言っても、働き手がいない、人件費高騰で儲からない。がリアルな声
19 : 2025/02/19(水) 08:06:36.36 ID:gzxztTO50
トランプは最初からUSAのプアホワイトを撲滅するつもり
20 : 2025/02/19(水) 08:24:29.01 ID:Lt6rRbGb0
>>1
そんなこと言ってみたところで、トランプを支持しているのはまさにそいつらなわけで。
この程度で支持が離れるようなら話は早いが、そんな簡単な話ではないと思うぞ?
21 : 2025/02/19(水) 08:47:48.47 ID:gLCNuTRL0
関税で税収増なった分を減税原資にして国民の手取りを上げるんだったら痛み和らぐだろうな
22 : 2025/02/19(水) 09:29:04.38 ID:n9ROhHeJ0
>>21
関税収入なんて税収の2%にもならないのに減税の原資になんてなるかよw
23 : 2025/02/19(水) 09:47:41.94 ID:NQMz3Jlt0
どんな政策だって
方向転換するときは国民のどっかの層に痛み出すもんだろ

バイデンの時だってどっかの層には悪影響あったはずだぞ

25 : 2025/02/19(水) 12:34:03.23 ID:i0SrxvfZ0
>>23
非効率な部門を国内に温存することになるから全体としてマイナスの効果
当然国民の生活レベルは下がる
どこかに痛みが出るとかいう話じゃない
24 : 2025/02/19(水) 10:51:48.55 ID:utE4yrYh0
かぼすちゃん革命
26 : 2025/02/19(水) 12:39:21.40 ID:yXhDvwsA0
>>1
>私たちが想像していたよりもマイルドな関税政策を打ち出すのでは
想像を軽々と飛び越えてく相手に言っても・・・
27 : 2025/02/19(水) 12:40:02.45 ID:T17mB52O0
でもs&p500は爆上がり
28 : 2025/02/19(水) 13:31:35.57 ID:OmfS3gqd0
「ゼロコーラは体に悪い」という意見もあるけど、毎日、ゼロコーラを飲んでいるトランプが78になってもピンピンしているので、「体に悪い」という意見は無視して、俺も毎日、1.5リットルのゼロコーラを飲んでる。
29 : 2025/02/19(水) 18:44:01.65 ID:KwjI2lhj0
多分移民排除したー→クビにした連邦政府職員をあてがう
30 : 2025/02/19(水) 18:45:55.41 ID:fAmmDTZo0
トランプ大統領は本物の愛国者
偽愛国の売国自民党とは違う
31 : 2025/02/19(水) 18:51:09.48 ID:oBi90wzR0
脅しに屈することなく世界が一丸となって対応するべきだな
トランプ関税に対抗するにはアメリカの有権者が痛い目に遭う必要がある

コメント

タイトルとURLをコピーしました