
- 1 : 2025/04/28(月) 20:28:56.03 ID:FAx3IzT+9
-
100歳の男性が運転する乗用車が10m下の川底に転落 エアバッグ作動し自動通報 鹿児島・霧島市 | TBS NEWS DIG MBC南日本放送
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/18833802025年4月28日(月) 15:54
鹿児島県霧島市で100歳の男性が運転する乗用車が、道路からおよそ10メートル下の川底に転落しました。【写真を見る】100歳の男性が運転…川の中でひっくり返った乗用車
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallery/1883380?image=2消防によりますと、28日午後0時過ぎ、霧島市牧園町の霧島温泉郷の硫黄谷橋で、乗用車が川に転落しました。
乗用車はおよそ10メートル下の川底まで落ち、ひっくり返った状態となりました。
転落した際、エアバックが作動したことを知らせる自動検知システムによって、情報を受けたメーカーが、消防に通報したということです。
現場では消防隊員がはしごを使って川底に下り、車内に閉じ込められていた男性を救助しました。
乗っていたのは県内に住む100歳の男性で、ひとりで運転していたということです。救助された際、男性は会話ができる状態だったということです。男性は救急搬送され命に別状はないということです。
現場は霧島温泉郷の硫黄谷温泉の近くで、カーブが連続する道路です。
乗用車は橋の手前から川に転落したとみられ、警察で事故の状況を調べています。事故当時は霧が深かったということです。
- 2 : 2025/04/28(月) 20:30:09.20 ID:0phEDotf0
-
わしは~三途の川に行くんじゃ~あ!?
- 3 : 2025/04/28(月) 20:30:13.45 ID:ICHNm1Ut0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 14 : 2025/04/28(月) 20:34:09.58 ID:VLAMysEM0
-
>>3
何で無職のお前がそんな事心配してんの? - 17 : 2025/04/28(月) 20:34:37.28 ID:ICHNm1Ut0
-
>>14
無職じゃないから - 55 : 2025/04/28(月) 20:49:51.96 ID:SBOH7gTH0
-
>>17
自宅警備員は職業じゃねーから - 4 : 2025/04/28(月) 20:30:41.85 ID:S6V0q0s10
-
100歳でも車を運転しなければ、田舎では生活できない
田舎では自動車は必須
そもそも日本社会に、原因がある
つまり日本が悪い - 5 : 2025/04/28(月) 20:31:39.37 ID:12F1lh2i0
-
>>4
高齢者でも安全に運転できる乗用車の開発が急がれる - 40 : 2025/04/28(月) 20:42:10.11 ID:jBla4xNL0
-
>>5
飯塚は、地獄に繋がれてろ - 29 : 2025/04/28(月) 20:38:52.93 ID:vbgnqPCI0
-
>>4
自動車落ちたw にほんしねw - 6 : 2025/04/28(月) 20:32:04.02 ID:0NKibWnL0
-
こんな体験するとは…長生きはしてみるもんだ
- 7 : 2025/04/28(月) 20:32:15.43 ID:crBAQ3Km0
-
銀も白菜
- 8 : 2025/04/28(月) 20:32:15.90 ID:lEzYOBFw0
-
すごい生命力だ
- 9 : 2025/04/28(月) 20:32:21.99 ID:2pEei/N00
-
ご無事だったんですね…
すごい - 10 : 2025/04/28(月) 20:32:22.78 ID:QW01IVxs0
-
これは笑う
- 11 : 2025/04/28(月) 20:32:26.78 ID:963dCKQg0
-
100歳乗ってもだいじょーぶ
- 12 : 2025/04/28(月) 20:32:46.12 ID:949hMC8L0
-
そのまま死んどけよ
生きてるだけで迷惑なジジイだな - 13 : 2025/04/28(月) 20:32:52.37 ID:6yVVBbNu0
-
まだまだ若いもんには負けんわい
- 15 : 2025/04/28(月) 20:34:25.07 ID:iyQqy5qJ0
-
運が良い
- 16 : 2025/04/28(月) 20:34:33.82 ID:kw/04Dtg0
-
ゴキブリなみの生命力だな
- 18 : 2025/04/28(月) 20:34:53.34 ID:Me2/ua+50
-
爺さん頑丈すぎて草
- 19 : 2025/04/28(月) 20:36:45.13 ID:VcL22iy50
-
流石に100歳はいかんよ
90歳くらいで失効させなきゃ - 26 : 2025/04/28(月) 20:38:09.08 ID:ABXQtVwS0
-
>>19
免許取得試験は些細なミスで落とす癖に一度免許を取ると
よほどの違反がない限り失効ないからな。 - 20 : 2025/04/28(月) 20:36:47.79 ID:F1qPHE3S0
-
そうか俺もその歳まで安泰だな☺
- 21 : 2025/04/28(月) 20:36:53.11 ID:7VJb+KJ60
-
高級車は違うな
自分の車なら当分発見されないだろうな - 22 : 2025/04/28(月) 20:36:54.21 ID:DrAuwMmc0
-
100、10、ときたから1命をとりとめたかな?
- 23 : 2025/04/28(月) 20:36:57.44 ID:wTsWoqnv0
-
中国みたいに70歳で強制的に免許取り上げるしかないな
返納したら原付かシニアカープレゼントで - 24 : 2025/04/28(月) 20:37:12.93 ID:bJ+2OgHO0
-
ひゃくさいひゃくさい
きんさんぎんさん - 25 : 2025/04/28(月) 20:38:09.03 ID:8KBcnp4q0
-
>>1
車種が知りたい - 42 : 2025/04/28(月) 20:44:02.54 ID:NRLQ+6ZG0
-
>>25
センチュリーだ。100歳だけに - 53 : 2025/04/28(月) 20:49:00.39 ID:Q+UA31jA0
-
霧島ホテルにでも日帰り温泉でも入りに行ったのか?
>>25
ベンツっぽい - 27 : 2025/04/28(月) 20:38:40.88 ID:D4PisN8b0
-
ドリフで見たような・・・
- 28 : 2025/04/28(月) 20:38:43.82 ID:bZlN3+Hz0
-
他人が死ななくて良かった
- 30 : 2025/04/28(月) 20:39:16.29 ID:82IXs9fw0
-
広末のも自動通報ってやってたな
そんな機能つけられるなら、逆走も探知して自動ブレーキとかかけろよ - 31 : 2025/04/28(月) 20:39:20.36 ID:ilsO9SZL0
-
じじい「まだ4ねんのか…」
- 32 : 2025/04/28(月) 20:39:51.94 ID:PrSYc8Jv0
-
なんで免許更新させてんだよ
- 33 : 2025/04/28(月) 20:40:02.78 ID:4ov7YmYO0
-
でも100歳なのにきちんとした軽以外の自動車乗ってたのな
5chの底辺おじさんなんか40過ぎなのに軽自動車だから、同じ事故のときは間違いなく死んでたねw
- 41 : 2025/04/28(月) 20:42:41.42 ID:9ghpEQG+0
-
>>33
確実に底辺なのは5ちゃんに今日だけで42回も書き込んでるお前です - 44 : 2025/04/28(月) 20:44:14.63 ID:wTsWoqnv0
-
>>41
もうGWやぞ - 34 : 2025/04/28(月) 20:40:22.72 ID:ifuYTv8A0
-
100歳に運転させる家族は責任があるだろ流石に
- 35 : 2025/04/28(月) 20:41:16.06 ID:y51scHW/0
-
トヨタコネクトの車かな
- 36 : 2025/04/28(月) 20:41:19.88 ID:ZNLOPD6F0
-
自動通報なんだ
- 37 : 2025/04/28(月) 20:41:42.28 ID:64sxR2U70
-
驚いたね
- 38 : 2025/04/28(月) 20:41:55.79 ID:Ur+UdR6x0
-
100歳で車運転できる人がいるんだ
- 39 : 2025/04/28(月) 20:41:55.80 ID:lj4DFFhU0
-
年金財政:じいさん、、そろそろいい?
- 43 : 2025/04/28(月) 20:44:06.53 ID:HZRRSGFI0
-
そんな機能あるのか
- 45 : 2025/04/28(月) 20:44:59.63 ID:rxfLtdiK0
-
田舎では
普通の光景 - 46 : 2025/04/28(月) 20:45:25.44 ID:aIEp/a+M0
-
なかなか準備よろしい
- 47 : 2025/04/28(月) 20:45:53.96 ID:ZN8znKNx0
-
100歳で運転って…。
どんだけど田舎で不便かしらんが、すぐに免許を返納しようよ!
- 48 : 2025/04/28(月) 20:46:46.12 ID:YC7UKyxA0
-
鹿児島で100歳というと西郷隆盛に従軍して
田原坂の戦いで政府と壮絶に銃火を交わした経験もあるんだろうな
かっこいい - 49 : 2025/04/28(月) 20:46:54.50 ID:jBla4xNL0
-
これって更新を認めた方にも責任あるよな?
- 50 : 2025/04/28(月) 20:47:21.82 ID:o9wsEL8e0
-
じい生きとった
- 51 : 2025/04/28(月) 20:48:29.71 ID:CaLFQ9On0
-
自動で通報が行くとか何だその高級そうな装置は
俺の車にはないぞレクサスとかか - 52 : 2025/04/28(月) 20:48:56.36 ID:p/sgjuUl0
-
どこのメーカー?
これは売れるだろ - 54 : 2025/04/28(月) 20:49:39.42 ID:p2UWhWhj0
-
すげ~なその車
- 56 : 2025/04/28(月) 20:49:56.61 ID:jxIC/4io0
-
自動通報は17年前のレクサスLSに付いてたような
- 57 : 2025/04/28(月) 20:50:22.29 ID:r+16Fiz60
-
人を轢く前にサッサと免許無効にして運転さすなよ
- 58 : 2025/04/28(月) 20:50:24.25 ID:MxFrxb6I0
-
通報してくれるエアバッグなんてあるんだな。はじめて知った
コメント