
- 1 : 2025/05/10(土) 11:20:03.33 ID:V/cbhLmI0
-
ソースは2以降
http://5ch.net - 2 : 2025/05/10(土) 11:20:23.26 ID:V/cbhLmI0
-
印パ紛争で注目すべきは、第二次世界大戦以降初の大規模な空中戦が行われた事と、シナ製空対空ミサイルの高性能だ。世界の軍事バランスに大きな影響を与えるだけでなく、日本の危機が実戦で可視化された。日本メディアの鈍感さも致命傷。
- 3 : 2025/05/10(土) 11:20:30.01 ID:V/cbhLmI0
-
両国の戦闘機125機が1時間にわたり空中戦を展開
近代戦史では初
パキスタンが支那から導入した空対空ミサイルでインド機5機撃墜は事実
右上から仏ラファール戦闘機、ロシアのスホイとミグ戦闘機
支那のPL-15Eミサイルは初の実戦使用
自国用のスペックの射程は200km~ - 4 : 2025/05/10(土) 11:21:02.64 ID:/pUvyo1a0
-
映像が何もないっていう
- 6 : 2025/05/10(土) 11:22:07.00 ID:N8XEZbny0
-
>>4
軍機密がこんなとこに漏れてたらやべーわw - 5 : 2025/05/10(土) 11:21:11.89 ID:kxu0r/PO0
-
【注意喚起】
中国軍の殲10がクソ強いとかいう五毛のデマに騙されないように!
勝手に爆発するポンコツだから対処不要です!! - 7 : 2025/05/10(土) 11:22:41.99 ID:Rr+/Nn7Z0
-
今ドッグファイトなんてすんの?
- 12 : 2025/05/10(土) 11:24:27.17 ID:e4MtJ72S0
-
>>7
中国の空対空ミサイルが超性能だった
西側の戦闘機の射程外から無双してた - 8 : 2025/05/10(土) 11:23:31.13 ID:z9WOmqe90
-
飛ばない豚は?
- 9 : 2025/05/10(土) 11:24:08.25 ID:eNGN02EE0
-
もう終わりだな日本
- 10 : 2025/05/10(土) 11:24:21.70 ID:CYzqazB30
-
今は空対空ミサイル打ってケツまくるんじゃねーの?
- 11 : 2025/05/10(土) 11:24:21.91 ID:BCKejBQs0
-
言うてもバトル・オブ・ブリテンみたいなのじゃなくてそれぞれ国境付近からミサイルブッパ&トンヅラってスタイルでしょ?
- 13 : 2025/05/10(土) 11:25:15.99 ID:e4MtJ72S0
-
ちなみにこれ、航空自衛隊の戦力では全く対処不能
- 20 : 2025/05/10(土) 11:29:34.39 ID:00arcAq40
-
>>13
日本のF16やF35のレーダーのほうが先にシナ機を補足できるので、日本のほうが圧倒的に有利 - 23 : 2025/05/10(土) 11:30:34.18 ID:BCKejBQs0
-
>>20
その技術的優位もいつまで続くのかという不安 - 24 : 2025/05/10(土) 11:30:46.54 ID:fTPl2WFM0
-
>>20
補足してキャッキャしてるところを射程外から殲滅されるのか…
もう自衛隊がマヌケすぎて… - 32 : 2025/05/10(土) 11:32:50.11 ID:a0ljBIob0
-
>>20
日本のF16? - 14 : 2025/05/10(土) 11:25:24.42 ID:kaSOlvQV0
-
>>1
第三次世界大戦、盛り上がって参りました
欧州戦線、中東戦線に続いて印巴戦線が形成
残るは東亜戦線の形成となります
プーさんビビってないでやってみろよ - 19 : 2025/05/10(土) 11:28:37.03 ID:fTPl2WFM0
-
>>14
中国の科学力は想定をはるかに超えてる - 15 : 2025/05/10(土) 11:26:05.47 ID:33E/0/xs0
-
嘘くせー
- 17 : 2025/05/10(土) 11:27:27.31 ID:XUbpaO7S0
-
目視できない100km以上離れた距離で撃ち合うだけだからな。
- 21 : 2025/05/10(土) 11:29:35.08 ID:fTPl2WFM0
-
>>17
中国の科学力はマジでヤバいわ
自衛隊機は対処できずに全滅する - 25 : 2025/05/10(土) 11:31:32.78 ID:4AtjUHzq0
-
>>17
ステルスなのに撃てるのか - 31 : 2025/05/10(土) 11:32:43.36 ID:OhC3S3cR0
-
>>25
中国はステルス技術もすでにアメリカを超えてる
自衛隊なんて一方的にやられるよ - 34 : 2025/05/10(土) 11:33:38.38 ID:BCKejBQs0
-
>>25
インドのラファールもパキスタンのJ-10もステルス機じゃないぞ? - 18 : 2025/05/10(土) 11:27:39.88 ID:+ydev3vj0
-
射程とステルス性能両方負けてたらどうしようもないわな
七面鳥撃ちってやつ - 22 : 2025/05/10(土) 11:30:31.96 ID:8dOW0Wv40
-
人間の概念のない国同士の戦争だからな
1億人死んでもなんともない - 26 : 2025/05/10(土) 11:31:35.10 ID:UnAHRk4a0
-
漫画みたいなドッグファイトだと思ったら違った
- 29 : 2025/05/10(土) 11:32:34.30 ID:uV8voOiY0
-
>>26
俺も
スターフォックスのあのシーンかと
思ったのに
あれも何かの映画のオマージュだっけ - 27 : 2025/05/10(土) 11:31:42.88 ID:OhC3S3cR0
-
自衛隊はくだらないオモチャに税金突っ込んでるだけだとバレたな
中国の圧倒的な兵器に対処できない - 28 : 2025/05/10(土) 11:32:24.78 ID:vxrJTf0f0
-
米中の代理戦争だからね
- 35 : 2025/05/10(土) 11:33:49.91 ID:eoB5ZZ6I0
-
>>28
インドはロシア兵器なんだが? - 30 : 2025/05/10(土) 11:32:36.86 ID:eoB5ZZ6I0
-
落とされたのはほとんどがロシア戦闘機みたいだぞ?
コメント