
- 1 : 2023/07/02(日) 10:35:19.06 ID:MM1U+wT09
-
読売新聞 2023/07/02 06:06
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230630-OYT1T50107/川に転落した高齢男性の命を救った千葉県鴨川市立鴨川小学校3年の男子児童(8)が、鴨川署から感謝状を贈られた。
約100メートル離れた場所から聞こえてきた「助けて」という声に素早く反応するなど、大人も驚く対応が人命救助につながった。
(渡辺亮平)男子児童が助けを求める声を聞いたのは、5月1日午後4時半頃のことだった。
小学校の学童クラブに参加していたこの児童は、体育館のトイレから校舎内に戻る途中、川の方から人の声がするのに気づいた。学校のすぐ隣には加茂川が流れている。声がする方向に視線を送ると、約100メートル離れた支流に、男性がうつぶせで倒れているのを見つけた。
驚いた児童は、学童クラブの支援員に「『助けて』という声が聞こえる」と伝えに行き、学校関係者が119番した。救助されたのは、70歳代の男性だった。意識はあったものの、高さ約3メートルの土手から落ちて動けない状態だったという。
当時の川の深さは30センチ程度。即座に溺れる心配はなかったが、署によると、胸などを骨折していた疑いがあり、発見がもう少し遅れていたら、体温の低下などで命に危険が及ぶ恐れもあった。鴨川小学校で開かれた贈呈式には、児童の両親も出席した。
父親(40)によると、児童は普段から川をよく眺めており、両親には「風景がいつもと違うように見え、男性の倒れている場所がわかった」と説明したという。
感謝状を受け取った児童は、「うれしい」と控えめな様子で喜びを表現し、
父親は「息子が知らず知らずのうちに人を助けて驚いた」とほほ笑んだ。 - 2 : 2023/07/02(日) 10:36:00.17 ID:XLnZE0j40
-
よかったね
- 4 : 2023/07/02(日) 10:36:17.57 ID:NErHtMR10
-
>声がする方向に視線を送ると
妙に恰好いいな。 - 5 : 2023/07/02(日) 10:37:27.00 ID:zI4azMq90
-
溺れてる人を見つけたら、どうすればいいの?
通報してる間に、溺死するかもしれないよね?
飛び込んで助けに行くべきなの?
どうすれば? - 10 : 2023/07/02(日) 10:40:26.37 ID:v7tdmtOs0
-
>>5
救助の訓練受けていない人が助けようとすると、たいてい助けようとした人が溺れ死ぬ。 - 18 : 2023/07/02(日) 10:42:20.22 ID:bbIM2Udd0
-
>>5
長いロープを、持ち歩いて
どこかに結んで
相手に掴ませる - 30 : 2023/07/02(日) 10:52:29.23 ID:fjCwtTjs0
-
>>5
自分で助けられると思うなら行け
無理だと思うなら今できる最善の行動を取るしかない - 34 : 2023/07/02(日) 11:01:38.35 ID:CFKAoEQn0
-
>>5
藁を差し出せ
そうやって考えてる数秒で沈むか流されるかで見えなくなるから大丈夫。まぁプールやこれみたいに浅いなら助けてやれよ流石に - 36 : 2023/07/02(日) 11:05:14.84 ID:dPq3WgpM0
-
>>5
溺れているのが女性なら、
体に触ると訴えられるので
助けずに110しましょう - 39 : 2023/07/02(日) 11:10:53.02 ID:L7Py845L0
-
>>36
年寄りも下手したら
「コイツに突き落とされた!」
ってなるかもしれん
動画撮影しつつ複数人数で慎重に挑まねば - 37 : 2023/07/02(日) 11:07:50.85 ID:HGotegwT0
-
>>5
ワイは泳げないから飛び込まないことへの罪悪感はない
救助呼んだ後は、浮き輪とかあるなら放り投げる - 6 : 2023/07/02(日) 10:37:34.00 ID:Fbvar8ZR0
-
このスレは伸びない
- 7 : 2023/07/02(日) 10:37:49.99 ID:NErHtMR10
-
Google Mapで見ると結構広い川なんだな。
- 8 : 2023/07/02(日) 10:38:19.25 ID:p9L9jQuf0
-
楽しくねえな
- 9 : 2023/07/02(日) 10:40:24.74 ID:7zWguR+j0
-
いい声で叫びなさい
- 12 : 2023/07/02(日) 10:41:09.13 ID:QLJHJJy40
-
子ガチャ成功例
- 13 : 2023/07/02(日) 10:41:18.35 ID:2SZo0APv0
-
いい川に落ちなさい
- 14 : 2023/07/02(日) 10:41:36.49 ID:FI+ev3wW0
-
よけry
- 17 : 2023/07/02(日) 10:42:11.04 ID:qfmqEiE30
-
この爺の分の年金は助けた奴らが責任持って払えよ
- 19 : 2023/07/02(日) 10:43:06.89 ID:Ep0oC8CG0
-
瞳を閉じて~
- 20 : 2023/07/02(日) 10:43:24.00 ID:qd6AGzmH0
-
逆かよ
- 21 : 2023/07/02(日) 10:43:32.63 ID:eDTO/h6A0
-
つまらねえからガンダーラ行くで
- 22 : 2023/07/02(日) 10:43:43.01 ID:khdQTylo0
-
普段は挨拶しただけで通報するくせに、こういうときだけは関わって欲しいんだな
- 23 : 2023/07/02(日) 10:43:59.85 ID:Vl+YXLPd0
-
100m先の違和感で発見か
すごい能力だな
- 24 : 2023/07/02(日) 10:44:20.23 ID:o1GYn4l/0
-
変なところで改行されてて川に転落したのが男子児童だと思っていた
- 25 : 2023/07/02(日) 10:44:33.68 ID:nbdL1qSQ0
-
今ウクライナだと
外出かける時に丸太持ってると安心らしいからな。丸太はいいぞー 殴ってよし 水にも浮くし そう簡単に折れない
- 26 : 2023/07/02(日) 10:45:06.91 ID:K2FgCxf/0
-
こんんなくたばり損ないそのまま逝って年金を減らせば最善の一手だったのに…チッ BY政府
- 27 : 2023/07/02(日) 10:49:49.99 ID:AcSZlb2C0
-
DQNの川流れは見て見ぬフリな
- 28 : 2023/07/02(日) 10:50:34.02 ID:eQmDqdX40
-
この件に限らずいつも思うんやが
実際に通報した人間には
感謝状をあげないのは何故なの?
学校関係者にもやれよ - 29 : 2023/07/02(日) 10:51:24.26 ID:Ed+j1Vf00
-
高齢者家族「クソがァ!余計な事したがってぇェ゙!(いい子ねぇお礼するから今度お家にいらっしゃい)」
- 48 : 2023/07/02(日) 11:28:22.36 ID:RVkwzWZ30
-
>>29
本音と建前が逆になっていますよ(´・ω・`) - 31 : 2023/07/02(日) 10:57:02.93 ID:wpyKAyQs0
-
100メートル先の「助けて」が聞こえた小学生に003の称号を与えるべき
- 33 : 2023/07/02(日) 11:01:27.85 ID:3BC/8vD70
-
すごいな
フットワークも軽い - 35 : 2023/07/02(日) 11:04:43.44 ID:VVO+Y60u0
-
実際深さのある川で助け求められたら困るよな
入っても助けられる可能性低いが助けてって叫んでる方は入って助けて欲しいと簡単に考える - 45 : 2023/07/02(日) 11:19:15.70 ID:uj8pZQd40
-
>>35
助けて欲しいほうが具体的な救助方法を提案すべきだよな。 - 40 : 2023/07/02(日) 11:11:27.91 ID:Fig+5pGq0
-
おボッチャーン
- 41 : 2023/07/02(日) 11:11:36.17 ID:7ajdvCL20
-
その若さで黒闇殺を体得しているというのか
- 42 : 2023/07/02(日) 11:12:06.83 ID:2Xt6LP5F0
-
8歳をおじいさんがたすけた話じゃなかった
- 43 : 2023/07/02(日) 11:12:43.83 ID:xCI/3Yck0
-
>>42
おじいさんは100m先の音を聞き取れない - 44 : 2023/07/02(日) 11:17:28.33 ID:YAjp9f4x0
-
100m先に落ちた針の音をも聴き取る男!
- 46 : 2023/07/02(日) 11:21:15.35 ID:FeH7KVW/0
-
ボーちゃん
- 50 : 2023/07/02(日) 11:32:09.70 ID:5VTS9zKP0
-
溺れる時は静かに溺れるもんだからな
声出せたのは凄いよ - 51 : 2023/07/02(日) 11:32:33.17 ID:U5zbuKaZ0
-
男さんでも8歳くらいだとまだ正義感も残っててなんのメリットもない他人を助けるよね
多分男がだめになるのは性欲がめきめき出てくる年齢以降だわ
性的にメリットある相手以外は全く助けなくなるもんね - 52 : 2023/07/02(日) 11:33:43.18 ID:tYfTFxCI0
-
よく声聞こえたな
この子の耳が良いのか爺さんがまだ大声出せる体力が残ってたのか
コメント