- 1 : 2025/02/12 07:45:32 ???
-
医療費が高額になった場合に患者の負担額を抑える「高額療養費制度」。政府は昨年12月、自己負担額の上限を引き上げる方針を発表したが、患者団体や野党などから反発が大きく、見直す検討に入っている。
この問題で患者側の立場に立ち、国側の姿勢を追及してきたのが全国保険医団体連合会の本並省吾事務局次長だ。
本並氏は、厚生労働省がことし1月に示した資料には、「削減できる医療費を5330億円と見込んでいるうち、2270億円は受診抑制によるものと試算」。つまり重い病気で苦しんでいても、診察を諦める人が出てくることで医療費が削減されると見込んでいる」と指摘する。
今月7日の記者会見で福岡厚生労働大臣は、「機械的な試算だ」と釈明したものの、本並氏は「がんや難病などで闘病を続ける患者の命を切り捨てるに等しい」と憤る。詳しく話を聞いた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b5e3d8a7aef8e59a7da983fa50d920e8d65765b - 2 : 2025/02/12 07:46:28 y9wCJ
- 老人にはあきらめてもらって結構なんだけど
- 139 : 2025/02/12 08:56:43 Bx5hk
- >>2
老人だけの問題ではない
全ての難病や障がい者だよ - 157 : 2025/02/12 09:11:19 tzHi7
- >>139
そんなの「高額医療費制度は○○歳以下に限定して適用する」の一文で済む話延命治療を健保適用外にしても良いんじゃね
胃ろうとかさ - 250 : 2025/02/12 12:21:14 VNUWp
- >>157
お前のじいさんばあさんに同じことできる? - 265 : 2025/02/12 12:40:46 lzHCn
- >>250
金を払う当事者はシビアだよ
この手のは金を払わない面倒見ない親戚やらが特にうるさいがお気楽なものだよ - 267 : 2025/02/12 12:42:58 1MUNG
- >>250
お前は介護したことないだろ
親のときは率先してキーパーソンになれよ - 282 : 2025/02/12 12:58:54 VNUWp
- >>267
すまん難病でステロイドの薬飲んでいるわ - 211 : 2025/02/12 10:59:13 cOlI8
- >>2
よくそんな事言えるな - 3 : 2025/02/12 07:46:52 1JuWL
- だったらその諦めた人たちのために安楽死も用意してやれよ
- 106 : 2025/02/12 08:34:03 Nn6wI
- >>3
その辺の選択肢や法整備をして選べる様にしてからこの様な発言をすべきですね。
なんか外国人に施して日本人は切り捨ててるだけの雑な方法にしか見えない。 - 4 : 2025/02/12 07:47:16 QzKvk
- 身体中に管を突っ込まれて延命治療してるのを見るとなんだかなぁと思う
- 5 : 2025/02/12 07:47:38 UtLck
- 安楽死を合法化しろよ
- 6 : 2025/02/12 07:48:08 bu1CM
- 貧乏病人を減らしたいのはわかるよ
なんも役に立たない - 14 : 2025/02/12 07:52:41 0si5n
- >>6
そんな事言ったらお前だって言うほど役には立ってねーよ国民が国のために役に立つのではなく
国が国民のために役に立つんだろうが
それが出来ないなら国そのものも中に居る役人も存在意義はねえ - 159 : 2025/02/12 09:12:37 WBpET
- >>6
現実社会を回してるのは貧乏人だけどね - 210 : 2025/02/12 10:58:55 7Ie8X
- >>6
たしかに - 7 : 2025/02/12 07:48:59 z7ak5
- 医者が点数稼ぎにしょーもない治療ぶっこんでるのが実態よ。
- 35 : 2025/02/12 07:59:53 0si5n
- >>7
とにかく薬出したがる風潮は何とかした方が良いと思う
病院へ行くと薬漬けにされる
薬出せば儲かるからな
でもそれじゃあ良くないな - 242 : 2025/02/12 11:54:51 kymnu
- >>7
とある整形外科なんて
自費でバス出して
そこらのジジババ囲い込んで
無料マッサージまでさせるらしい
それでもウハウハな整形外科 - 8 : 2025/02/12 07:49:10 6MKHT
- 高齢ネトウヨが減るのは良いことだ
- 9 : 2025/02/12 07:49:30 B76tI
- 死にそうな若いがん患者も結構いるが。年寄りだけが病人ではない。
- 10 : 2025/02/12 07:49:40 yNsZc
- 生保から1割でもいいから金取れ
- 11 : 2025/02/12 07:50:26 jq2Cd
- 止めるのは延命治療だろうに
- 12 : 2025/02/12 07:50:51 B76tI
- そのうち救急車廃止くらいは言い出しそうだな。
- 13 : 2025/02/12 07:50:57 0si5n
- 治療をあきらめる人が増えてって治療費が浮くって
まさに悪魔のような発想だな
やっぱお役人って一般庶民を人として見てないよ
- 49 : 2025/02/12 08:03:48 4siZW
- >>13
公務員さま<我々は全体の奉仕者ですからー。 - 15 : 2025/02/12 07:52:48 B76tI
- 入りやすいとこから入って適用拡大するのがいつもの手。何回だまされたらオレオレに気がつくんだ。
- 16 : 2025/02/12 07:53:23 cJJEi
- あきらめないで!
- 17 : 2025/02/12 07:53:45 Htcx6
- やればいいけど。、やったら自民はかくじつに100%大敗する
- 18 : 2025/02/12 07:53:52 g8Jz5
- これはこれでいいと思う
俺も癌なったらさっさと死ぬし
ただ苦しいのは勘弁だから安楽死もセットにしてほしいね - 220 : 2025/02/12 11:18:33 7iwDu
- >>18
>癌になったらさっさと死ぬしなってから言ってください
- 20 : 2025/02/12 07:54:27 iRjRv
- そこでアフラックですよ、医療保険は大事だよ
- 29 : 2025/02/12 07:58:22 vLStz
- >>20
今後は高くなるのかな… - 21 : 2025/02/12 07:54:32 vcFcV
- ついに建前捨てて本音出してきたか
他人の命なんて空気より軽い - 22 : 2025/02/12 07:54:56 4U6IP
- 癌の薬1ヶ月1000万
- 203 : 2025/02/12 10:37:03 Pij5f
- >>22
そんなもの2ヶ月で改善されなかったら製薬会社は返品だ - 23 : 2025/02/12 07:56:02 3ZKBJ
- ネトウヨの自慢がまた一つ消えたw
- 24 : 2025/02/12 07:56:07 uWfsq
- 貧乏人ははよ4ねって事だよ
- 32 : 2025/02/12 07:58:38 0si5n
- >>24
上級国民様はガチでそう思ってそうだなそろそろ庶民は暴動を起こす時期かも知れん
- 162 : 2025/02/12 09:22:23 1MUNG
- >>32
俺は貧乏人だが
仕方ないと思うで
そうでないと
健康な貧乏人から搾り取るからな - 25 : 2025/02/12 07:56:31 z7ak5
- おれ、まじでまともに歩けなかったのに
ちゃんと見なかった医者まじでむかつく - 26 : 2025/02/12 07:56:55 Htcx6
- 俺はやればいいと思うけど自民は確実に消滅する
- 65 : 2025/02/12 08:13:37 Fd5hz
- >>26
決めてるのは官僚だろ自民なんて飾りです。エ口い人にはそれがわからんのですよ。
- 27 : 2025/02/12 07:57:09 YhxkS
- ヤル時は〇る!
庶民は〇される!
これが厚労省よ!! - 30 : 2025/02/12 07:58:28 z7ak5
- 医療費自己負担1割の10倍界王拳使ってフルコースやったんじゃなぁ
生活保護なんて医療費ゼロやろ? - 31 : 2025/02/12 07:58:33 4U6IP
- シップとか自己負担にした方がいいけどな
多くの人に不満出て、無理なんだろうな - 77 : 2025/02/12 08:18:50 I2Aaq
- >>31
よくこれ言ったな
もっとオブラートに包めよ - 115 : 2025/02/12 08:39:09 sg9Wo
- >>31
もらう側も医者側も薬剤師も製薬会社も全方面猛反発するな
民主主義の拝金衆愚政治じゃあできねえわ - 122 : 2025/02/12 08:45:33 4U6IP
- >>115
高齢者シップはケチらないと思うからそうでもない
糖尿血圧の薬は症状でないから勝手に患者飲まない - 33 : 2025/02/12 07:58:56 HZ7J2
- 日本じゃあたりまえな胃ろうだって基本的に禁止してる国は多いしな
日本人は延命ばかりに心奪われてQOLの大事さを忘れてる
逸見政孝氏が亡くなったときQOLの扱いで医者が猛批判受けてたよな - 34 : 2025/02/12 07:59:12 hHJzR
- しんで欲しいんか
- 37 : 2025/02/12 08:00:20 3ZKBJ
- 保険適応も少なくなっていくだろうな
- 38 : 2025/02/12 08:00:31 bMvjn
- 先ずは害人の悪用をなんとかしろw
楽な方に進むなよww - 39 : 2025/02/12 08:00:39 eoB7X
- 結局医療費抑えるなら、こういうとこも踏み込むしかない。
- 40 : 2025/02/12 08:00:40 4U6IP
- 金持ちは森卓郎みたいに保険適用外の治療受けて、死んでる
- 41 : 2025/02/12 08:00:56 53VNZ
- 中国人が保険利用して利用しまくる状況なんとかしたら?
- 43 : 2025/02/12 08:02:18 4U6IP
- >>41
中国人の自己負担9割にすればいいのに
サヨク党が反対しそう - 48 : 2025/02/12 08:03:44 bMvjn
- >>43
国民と外国人は分けないと駄目だよなw - 51 : 2025/02/12 08:04:33 6MKHT
- >>43
極左政党自民党が反対するだろうな - 45 : 2025/02/12 08:02:49 0si5n
- >>41
確かに - 95 : 2025/02/12 08:30:52 PgS0s
- >>41
ガースー<それをやめるなんてとんでもない! - 42 : 2025/02/12 08:01:55 bMvjn
- >2
日本国憲法第二十五条を改正しないとw - 44 : 2025/02/12 08:02:47 QQnFD
- 「楽しい日本」
- 46 : 2025/02/12 08:03:11 0si5n
- >>44
(上級国民だけは)楽しい日本 やぞ(´・ω・`) - 50 : 2025/02/12 08:03:57 LLkkG
- 一度付いた国の予算を組み替えることが難しいのが一番どうにかしないといけない
人の命に関わることに最優先にすべきなのにな
どれだけ反発があってもクソどうでもいいことに使われている税金を引っ剥がせる剛力のある政治家は出ないものか - 52 : 2025/02/12 08:06:07 YEXN4
- 半年後に亡くなる患者が治療を打ち切って、2か月後に亡くなるっても構わないだろう。その間、何十人分かの医療費を使い潰しているんだからな
- 53 : 2025/02/12 08:07:16 z7ak5
- 高額療養費みたいな奴が介護保険にもある。
介護保険フルコースやっても高額介護サービス費で還付される。
自治体が計算間違ってると思うんだが介護保険差益でるのよね…。
さらに高額介護医療合算療養費ってのもあってむちゃくちゃ…。 - 54 : 2025/02/12 08:07:38 CSB7i
- よく今までそんな凄い制度を維持できてたな
- 55 : 2025/02/12 08:07:50 7rZdc
- 諦めるのは治療じゃなくて延命な
- 62 : 2025/02/12 08:12:23 YEXN4
- >>55
日本の医療制度では延命も全て医療行為だから。末期がん患者に延命効果が認められる抗がん剤が、保健適合に成る国だ。そんなのはがん患者のわがままだろう - 63 : 2025/02/12 08:13:05 EPXjd
- >>62
我が身がその立場になっても同じ事言えるだろうか? - 70 : 2025/02/12 08:16:05 0si5n
- >>63
多分言えない人が大半でしょう
まさか自分がそんな立場になる訳ないと何となく思ってる
いわゆる正常性バイアスって奴だね - 76 : 2025/02/12 08:18:23 EPXjd
- >>70
年金も一緒だね、年寄りを冷遇するようになったら数十年後に自分に返ってくるのに敵は自民と財務省、敵を見誤っちゃいかん
- 80 : 2025/02/12 08:20:18 8Vnae
- >>76
今でも自分の親、祖父母にダイレクトにダメージ来るよね
親、祖父母が病院に行けない、行くなら自分の稼ぎから衣料品を捻出しなければならないとなった時に、それでも国全体の支出が減ったから良いと言える人がどれだけいるのか - 87 : 2025/02/12 08:24:58 EPXjd
- >>80
保険に入れば良い時簡単に言う人は今の体制があるからあんなガバガバ条件で入れるという事も分かっていない。もし、本題の事になったら保険料も加入や支払い条件も尋常じゃないくらいに厳しくなって今保険入ってる人もそのままって訳にはいかなくなるよね
- 56 : 2025/02/12 08:08:35 zhPL9
- 安楽死もセットにしろよ
片手落ちだろ - 57 : 2025/02/12 08:08:59 Xd1o2
- 若者と氷河期が支持してないのにジジババまで敵に回したら自民消滅すっぞ
- 61 : 2025/02/12 08:11:44 6MKHT
- >>57
これで若者票を国民から奪う魂胆なんじゃないの?知らんけど - 72 : 2025/02/12 08:17:12 0si5n
- >>61
高額療養費は若者にだって影響するからな
少なくともこれで何か若者が得する事はないこれで若者票が得られると本気で思ってたとしたら
自民はただのアホですね - 86 : 2025/02/12 08:24:56 6MKHT
- >>72
自民はただのアホじゃないと思ってたの? - 92 : 2025/02/12 08:29:10 4U6IP
- >>57
石破政権が潰れてまともになったらまた戻るかも - 58 : 2025/02/12 08:09:12 CSB7i
- 病気でも生き続けたい人は生保になれば無料なんじゃない?
それとは別なん? - 71 : 2025/02/12 08:16:14 bMvjn
- >>58
患者は無料でも、費用は発生してるから - 59 : 2025/02/12 08:09:54 3ZKBJ
- 不正利用は排除しろよ
- 60 : 2025/02/12 08:10:24 7rZdc
- 遺伝子操作で全員70歳で死ぬようにできれば、年金も延命医療も必要なくなるんだけどな
- 75 : 2025/02/12 08:18:04 0si5n
- >>60
こういう事言う奴に限って自分がいざ70になったらすげえあがく
本当にいさぎ良い奴は少ない - 170 : 2025/02/12 09:54:26 KRpMw
- >>60
こういう現代のサムライが70歳になってで自決する姿を見たい - 64 : 2025/02/12 08:13:17 yprUQ
- 輸血しないと死んでしまう患者が聞いているのに枕元で
これ以上輸血しませんよ,と家族に説明するバカ医師とかいるからな。 - 66 : 2025/02/12 08:14:13 wXTxW
- それで、たったの2000億円?
毎年1兆増えてるのに? - 67 : 2025/02/12 08:14:43 WXm44
- 必要だからって理由で取られ続けたら現役世代はたまったもんじゃない
会社に負担させてる分も含めると21万の給料に30万近く金がかかるんだ
生活保護もそう言いにくい話でもちゃんとこうやって取捨選択していくべき
- 68 : 2025/02/12 08:15:10 k31JB
- もう死ぬ奴はほんまに諦めろ
他人の税金使って生き延びるより自分の敷いてきたレールを後悔しながら死んでくれ - 69 : 2025/02/12 08:15:49 Fd5hz
- おまえら医者嫌いなんだから、病院行くなよ。
親も子供も家で寝かせとけ。 - 73 : 2025/02/12 08:17:16 Yj2R7
- 石破茂は、鬼だ!!
- 74 : 2025/02/12 08:17:53 8Vnae
- 糖尿病の人、詰んだね
ここでこの案に賛成してる人にも予備軍がたくさんいそうだけどね - 78 : 2025/02/12 08:19:16 3HExt
- 医者から報酬と治療機会を奪うから法案を通すのは無理でしょ
医師会は自民党のスポンサーだし - 79 : 2025/02/12 08:19:17 w3Bf9
- 65歳以上は入院も治療も無しでモルヒネだけで良い
- 81 : 2025/02/12 08:20:47 HmybK
- 医療ってそういうもんだろ
だから保険入るんだし - 83 : 2025/02/12 08:21:30 4UVLP
- 利用しているのは圧倒的に高齢者が多い
- 84 : 2025/02/12 08:21:47 Ei6Q0
- 時給10万円自民党国会議員や無能国会議員無能公務員の人件費削減のほうがお金が浮きますよ
- 85 : 2025/02/12 08:24:16 zsdKC
- 厚労省を解体すれば無駄な税支出が減る
死んでくれませんか? - 88 : 2025/02/12 08:26:19 OxoLe
- 治療を諦めるってことがどういうことがわかって喜んでるの?
もはや人の皮を被った悪魔だよね - 91 : 2025/02/12 08:29:00 z7ak5
- >>88
医者がそもそも治せるのかってはなしがある。
手をつけやすいとこ、治療ばーっとやって、用済みなら放出するのが病院。 - 102 : 2025/02/12 08:31:47 0si5n
- >>91
従来はもう医者に出来る事はないけどでも介護的な事が必要で家に戻せないよね
って人をそのまま病院に収容しててそれが医療費を圧迫してたから
だから近年介護保険制度ってのを作って切り離した 的な話は聞いたな - 111 : 2025/02/12 08:37:40 z7ak5
- >>102
歩けないレベルだと介護やってくれんのかな。
歩行できるレベルだとめっちゃ喜んでやる傾向あるけど - 94 : 2025/02/12 08:30:46 4U6IP
- >>88
回復のない老人のいろうや人工呼吸器はやめたらいい話 - 89 : 2025/02/12 08:26:41 4g4yH
- 病院行くと○されるしいいんじゃないそれで
- 90 : 2025/02/12 08:28:44 bu1CM
- やはり病気で長生きは罪
- 103 : 2025/02/12 08:31:56 Nn6wI
- >>90
それは本人が1番わかってるでしょ。 その辺をよく議論した上で国民が決めるなら良いとして打ち切りはダメだと思う。 - 93 : 2025/02/12 08:30:10 n5uTM
- 年金受給開始と同時に適用外でいいよ
- 96 : 2025/02/12 08:30:56 Nn6wI
- 中国人に医療施すようにするんだっけ?そこでこの発言はやばいな厚生省。 なんでも管繋いで長生きばかりがいいとは思わないけど、明から様におかしな発言してるな。 長生きさせたいしたい人も切り捨てるのか?
- 113 : 2025/02/12 08:38:31 bMvjn
- >>96
治療ビザとかちょっと前からやってたり
害人でも事業主なら治療補助みたいな制度を
悪用してダミー会社作ってる支那畜生が多数いると
前に聞いた事がある。 - 98 : 2025/02/12 08:31:17 OxoLe
- まあそれはそうだと思うけど
- 99 : 2025/02/12 08:31:25 dDXjV
- 保険料引き下げるなら許可する
- 100 : 2025/02/12 08:31:31 4U6IP
- 外国人は別の保険にすれば文句ないやろ
- 101 : 2025/02/12 08:31:34 3pC5Y
- そんなことより中国人に使わせるなよ
治療目的の短期ビザでやってきて、負担は日本人にとかふざけてんだろ - 105 : 2025/02/12 08:33:57 3DRpW
- 金のあるやつは長生き
2回とか麻生とか森とか
エンマ様も近づかない - 107 : 2025/02/12 08:34:38 O5jqB
- 高額療養じゃないけど
コロナに罹った状態で入院すると今でも悲惨
病室はコロナ患者だけで隔離、携帯トイレ、認知症老人がいて四六時中騒いでる
看護師も防護服の着脱やオムツ介護なんかで疲弊して常にイライラ高圧的
地獄だったわ - 108 : 2025/02/12 08:35:46 c7fnk
- 健康保険料なんて払っても月に2〜3万だろ
このままでいいんじゃないの? - 109 : 2025/02/12 08:36:39 0VV9A
- がんの高額医療の削減は批判されるが
透析の高額医療と生活保護は批判されない - 110 : 2025/02/12 08:36:43 WXc0M
- 病人はあきらめて4ねと??
それなら外人のナマポとか削減しろよ。お前らの給料とか
- 112 : 2025/02/12 08:38:14 0VV9A
- >>110
病人はあきらめて4ねとその言葉、多くの人が、健康に生まれなかった新生児に向かって言っていた言葉だけどなw
- 114 : 2025/02/12 08:38:39 bu1CM
- すぐに見捨てられる世の中になりましたね
どうぞ素直にあきらめてください - 116 : 2025/02/12 08:39:13 Yj2R7
- 高額医療費制度申請して、38万かな忘れた戻ったのが、嬉しかった。それができないのは、困る。
- 117 : 2025/02/12 08:40:54 bu1CM
- 老人がごっそり減るなら良しとしましょう
- 118 : 2025/02/12 08:41:38 sg9Wo
- 年金も健康保険もおれらは払うだけ払っていざって時にはそんなもんねえしねってなってそう
- 119 : 2025/02/12 08:43:59 kYjNg
- 年齢で上限額変えたら?
高齢者の上限額高くして諦めていただこう - 120 : 2025/02/12 08:44:51 250S3
- キレイなおばさん「あきらめないで」
- 121 : 2025/02/12 08:45:18 Rf7Y6
- 削減できたか
さすがに笑えるわ - 123 : 2025/02/12 08:45:44 dBobo
- >>1
もっと上手い言い方なかったのかな治療を諦めるではなく
他の言い方があったはずストレートだと反発は必須だろ事実だけど - 125 : 2025/02/12 08:45:56 N6s6z
- こんな中でもまた紙の保険証に戻して使い回し推奨する党があるらしいですよ
- 126 : 2025/02/12 08:46:13 DZwNR
- 日本人って自分さえ良ければ他人なんてどうでも良いって人がほとんどでしょ?
- 130 : 2025/02/12 08:48:58 iRjRv
- >>126
自分の身を犠牲にして国に捧げた人は特攻して死に絶えました
今いる日本人は自己中しかいません - 127 : 2025/02/12 08:46:23 Aai2d
- まあ確かに70、80代の老人に高度医療施してどうするんだって気持ちはあるな
- 129 : 2025/02/12 08:47:53 Rf7Y6
- >>127
まぁ自分のことだけならそう思うが
やはり色々な人の事を考えると無理やわ - 128 : 2025/02/12 08:47:00 Rf7Y6
- 老人なら死んでいいとか赤ん坊ならダメだという
ことをいっていると働き世代とかの医療費も削られるぞ
本当に間抜けな奴多いな
主観でしかないものにゆだねるのはおかしい
それよりも日本人じゃないのに手当を受けること自体おかしいんだよ
まぁ日本に帰化したならいいけど外国人は保険適応しないでやってよ - 135 : 2025/02/12 08:53:57 wXTxW
- >>128
何でもそうだが、まず、外国人が不正利用しないか?
を考える必要があるよね。 - 141 : 2025/02/12 08:58:27 vLStz
- >>135
日本の宝
せっかく来て頂いているんだから、医療費くらい日本が負担しないとならない。 - 131 : 2025/02/12 08:49:17 ed9HW
- 社会保険料の削減になるなら
- 132 : 2025/02/12 08:49:46 x4T63
- 国が老人を無理やり生かすことに疑問を抱き始めてるならいいことだ
- 133 : 2025/02/12 08:49:52 qiTqS
- 自力で呼吸ができない人に心臓が止まるまで
点滴や排泄させるのは虐待だわ
安楽死制度はよ - 134 : 2025/02/12 08:50:37 0EeTA
- >>1
自民党に政党交付金全額返金させろ
5000億円くらい有るはず - 136 : 2025/02/12 08:54:08 7q9yC
- 保険料をまともに払っていない外人に使わせないのが先だろうよ
- 138 : 2025/02/12 08:55:51 u5Pzo
- 素直に安楽死を認めればいいのに
- 140 : 2025/02/12 08:57:21 h3B4A
- アメリカに一兆突っ込んだのに何で国民の負担を増やすの?
かるい症状で病院を控えている人が重篤になるケースとか、早期発見を全否定と言えるのだけど
こいつ何も考えてないよね? - 143 : 2025/02/12 08:58:58 Bx5hk
- >>140
昔からだよ - 142 : 2025/02/12 08:58:57 wDbLO
- でもこの制度で助かったよ、安く済んだ、病気になって初めてわかる。
- 144 : 2025/02/12 08:59:03 ICWdU
- 年齢規制すればいい
若いのにガンや難病治療あきらめは気の毒
75歳区切りかな
- 146 : 2025/02/12 09:01:40 Bx5hk
- >>144
じゃ全ての税金おさめなくでいいよな? - 145 : 2025/02/12 09:00:12 hX6wT
- 糖尿で何年間も3ヶ月に1回血液検査して
から薬もらってたけど
この前から血液検査は2回に1回で良くなった
これもそういう事なんだろうね
助かるけど - 161 : 2025/02/12 09:13:33 bMvjn
- >>145
単に症状が安定したからじゃね? - 147 : 2025/02/12 09:01:59 tstdw
- 人類の敵なんだからこれぐらいのことは当然言う
- 148 : 2025/02/12 09:02:15 d4WrC
- 10割負担で良いから保険料任意にしろ
- 149 : 2025/02/12 09:02:54 I9HIs
- 増税は嫌で、一番予算使ってる医療費の削減も嫌だと
この国民終わってるよ - 155 : 2025/02/12 09:07:18 Cm60c
- >>149
?
医療費以外に削減した方がいいムダな費用だらけだろ
まずは、世界のATMやめろよと - 164 : 2025/02/12 09:34:50 I9HIs
- >>155
有償でばら撒いてて、回収できるし、その国の利権を民間企業が得れるのに??
日本はそうやって大企業が海外進出してんだよ - 150 : 2025/02/12 09:04:03 1KwCd
- 自分たちの天下り5人分くらいの額だな。官僚の豊かな老後の為に下級国民は早く4ねってこと。
- 151 : 2025/02/12 09:05:02 Cm60c
- まずは、ワクチン接種やめた方がいいだろ
予防になるか怪しい薬なんかより治療費に回せよ - 152 : 2025/02/12 09:05:48 gxUA4
- 団塊に他界すりゃ医療費は大幅に浮く
- 154 : 2025/02/12 09:07:10 iRjRv
- >>152
団塊の次は君の番なんだけどね - 153 : 2025/02/12 09:06:04 6WNKR
- >>1
財政難のアメリカの言う事は
速攻で聞くくせに
病人には薄情な自民公明党💢💢💢
選挙で覚えとけよ😡😡😡 - 156 : 2025/02/12 09:08:14 RrfnO
- これがあるか民間の糞保険入らんでええのに
- 158 : 2025/02/12 09:12:31 gxUA4
- 病院てほとんど婆さんなんだよな
- 160 : 2025/02/12 09:13:05 Es8UO
- しかし、現在75歳~80歳過ぎくらいの人らって、大病に罹って何度も入院通院繰り返して新しい病が襲ってきても治療して、これっぽっちも「死ぬ」と思わず生き続けようとするのよね
不思議だよ、何でなのか聞いてみたい
治療や医師への文句とか平気で言うし
痛かったりつらかったりもうこれ以上は生きていてもしんどいなとかそういう愚痴は言うけど自分が「死」にどのように関わるかについてあんまり語らんのよね
現実味を帯びると急に怖くなるからかもしれないし、免許持ってる高齢者と同じで歳取れば取るほど変な自信が生まれるのかな
そのくせ墓の話とか戒名の値段とか、そういう事はピーチクパーチク話し込む…不思議 - 163 : 2025/02/12 09:27:53 wDbLO
- 生活保護と低所得者治療費無料を推進する共産党を落選させよう
- 165 : 2025/02/12 09:34:53 B76tI
- そもそもお前ら自分のじいさんばあさん見たら、年寄りは貧乏だとわかるはずだが。
- 166 : 2025/02/12 09:36:55 3wvc4
- 老人だけでなく生まれながら生命維持なんかも親が寿命と割り切るべきだよ
- 167 : 2025/02/12 09:48:35 W0BLi
- まず国家公務員は家族含め使用不可にしましょう
- 171 : 2025/02/12 09:54:52 a06ff
- 日本の医療制度は優秀だったのに
それなら厚生年金だの健康保険だのそういうの全部無くして
手取り増やす方がいい - 173 : 2025/02/12 10:03:19 Abq5M
- 寝たきりでただ生命維持してるだけの人間に金を突っ込む必要はないだろ
- 176 : 2025/02/12 10:09:10 0VV9A
- >>173
働かない人を刑務所に入れて、刑務所の極悪環境で死亡させていた、東ドイツの政策そのものw - 174 : 2025/02/12 10:04:09 dCTlK
- まず最初に公務員のボーナスを廃止してからやれよ。
国民にとってお前らが一番無駄なんだよ。 - 175 : 2025/02/12 10:09:07 4w51r
- 高額療養費見直しするなら安楽寺を同時に実現するべきだろう
早く死にたい - 177 : 2025/02/12 10:09:47 DFczk
- これは要するに「森卓死んでザマミロ」ということですかね。
- 178 : 2025/02/12 10:09:53 DLajQ
- ガン保険に入っとけば大丈夫だろ
- 179 : 2025/02/12 10:10:53 4w51r
- 安楽死を実現するなら大増税も許可するわ、はよ死にたいからのう
- 180 : 2025/02/12 10:10:54 RYuyf
- 有益有効な仕事をしてない官僚と国会議員を1/10まで減らせばそのくらいの金額は簡単に余るぞ
- 185 : 2025/02/12 10:12:55 jx3O7
- 医療機関は働き過ぎ
野党のデモに作業を - 186 : 2025/02/12 10:14:47 sHURX
- 寝たきりは床ズレも酷いし大病だと本人もサクッと逝きたいものよ
- 187 : 2025/02/12 10:15:20 4w51r
- 安楽死の実現が最優先だ!早く死にたい人間はたくわんおるわ!値上げラッシュによってクソつまらない日本になってしまった
- 188 : 2025/02/12 10:16:05 4w51r
- 今年度中に安楽死に実現をしろよ!
- 189 : 2025/02/12 10:16:59 6DzI9
- 安楽死は必要だけどうるさく言うやつは粘る
- 190 : 2025/02/12 10:17:17 9qmZf
- 言わなくてもそれが本音とわかるでしょ
- 191 : 2025/02/12 10:18:21 hOCLL
- 確かに安楽死が日常化すれば幸せかもなぁ~
- 192 : 2025/02/12 10:19:08 cy6jc
- 勘違いしてる奴多いけど高額医療やめても保険料は1円も下がらねーからw
- 193 : 2025/02/12 10:22:02 LhmgQ
- かと言ってダラダラと消費されても無駄
やはり健康保険は廃止するべき - 194 : 2025/02/12 10:22:48 LTSky
- これまで介護も含め保険料を2000万円以上納めてきてる思う
片や使った医療費は50万円に満たないであろう
これからお世話になるかもという年齢になり
もうそんな制度ないからって何なの この詐欺国家
- 254 : 2025/02/12 12:26:12 1MUNG
- >>194
保険だからね
返ってくると思うほうが
まちがい - 195 : 2025/02/12 10:23:46 FNjEh
- 保険料は下がらんが財源は枯渇するぞ
介護保険ももう機能していない - 196 : 2025/02/12 10:24:45 5BGsh
- 非課税世帯と低所得世帯も月7万は払えるだろ
こいつらが一番使っている - 197 : 2025/02/12 10:25:21 xux8J
- 手が痺れる病気の治療諦めたおかげで運転ミスりましてなぁ
医療費かかる人10人ぐらい増やしてもてすま●こってす🚙👴💦🤕🤕🤕 😡 - 198 : 2025/02/12 10:27:02 1jxE5
- 高額医療費の見直しって、収入が多くて月額の医療費の天井が引き上げられる、
つまり稼ぎの多い人からたくさん取るって話だと思ったけど、ここ見てると真逆に解釈してる人多いような
ただ、そういう高収入者=税金たくさん払ってる人から治療諦めさせて死なせるのは
税収入減るのに繋がるのでは? - 222 : 2025/02/12 11:20:34 b2W3q
- >>198
貧乏人は今とそんなに変わらないのにな貧乏人は4ねとか思っちゃってる
バって怖いよな(笑 - 229 : 2025/02/12 11:39:30 5UIzW
- >>222
ここに国が貧乏人は4ねと言っているから怒ってるなんてやついるか?
ただ普通に書き込んでる本人が貧乏人は4ねと思ってるだけだぞ - 199 : 2025/02/12 10:27:05 4w51r
- ふざけるな!我々のような貧しい住民税非課税世帯に毎日無料で3食のお弁当を配達しろよ!真面目に働けよ!
- 200 : 2025/02/12 10:27:52 Cni2s
- その辺のオッサンが言ってるのと違うのに
言い方も考えられないほどアホなのが心配 - 201 : 2025/02/12 10:28:49 LTSky
- 国に保険料なんか払わず10割医療費を受け入れ国に払うべく分を貯金して
まさかの高額に備え民間保険に入ってた奴が圧倒的勝ち組じゃねえか
国を信じた奴が馬鹿みる政策ばかり - 204 : 2025/02/12 10:37:37 nbWSE
- 国は訪問介護費を減額。良心的な訪問介護業者がどんどん廃業に。ギリギリで在宅で生活してる高齢者を助ける存在が無くなりつつある現実。
ちなみに、金があれば日に1~2万払って有料訪問介護受けられるw - 255 : 2025/02/12 12:27:20 1MUNG
- >>204
訪問介護なんて家政婦扱いだからな
いらんよ - 205 : 2025/02/12 10:39:41 d7vpO
- いいから早く安楽死認めてくれ
そうしたら病気になったら意味のない治療せずに4ねる - 207 : 2025/02/12 10:42:27 CkBOO
- >>205
あと、出生前診断の義務化や遺伝子治療への補助で先天性疾患や障害の可能性を排除しておくべき。 - 206 : 2025/02/12 10:40:28 Zc45N
- 病気なんていつ自分も患うかわからんのにこんな事平気でのたまってこんな事やるのは境界か発達なんだと思うわ
境界も発達もたいしてかわらんよな(笑) - 209 : 2025/02/12 10:47:29 0VV9A
- >>206
でも矛盾よなあ
ガンなんて誰しもなるけど、高額医療のがん治療なんてのはほとんどの人には効果がない (尖った治療だからね) - 208 : 2025/02/12 10:43:08 rZpbi
- 安楽死とセットならわかるが
そんなに医療業界と宗教業界の票が欲しいか
老人票は見切りをつけてるくせに >自民厚労省
- 212 : 2025/02/12 11:03:44 TC28a
- 日本人の金をトランプには貢ぐくせに、日本人には使わない自民党と厚労省を許すな
- 213 : 2025/02/12 11:05:38 ETw2q
- 逆にガンや難病に全力を注ぎますの方が異常だろ
- 218 : 2025/02/12 11:12:47 rZpbi
- >>213
せめて楽に安楽死させますってほうが親切だよな
- 214 : 2025/02/12 11:07:52 LTSky
- 保険だから損をする人が多数派になるのは当然にしても
たぶんいまを生きる9割以上の国民は
10割負担で医者にかかっていた方が圧倒的に
繰り返す 圧倒的に 得をしていたという最期を迎えるであろう - 215 : 2025/02/12 11:11:14 UgIpz
- 高額治療の人より悪名高い高血圧の人に使う薬を規制したほうがいいんじゃないかな
- 216 : 2025/02/12 11:11:44 1jxE5
- 国内外の保険会社にとっては日本の国民皆保険制度って障壁そのものだから、なくしたいと思ってるだろうねー
民間へということで将来は皆身の丈に合わせて医療保険を買うことになるのかね - 217 : 2025/02/12 11:12:44 2SXQN
- 自分も老人になる事を分かって言ってるだろうか。
- 219 : 2025/02/12 11:16:59 nqJsg
- 年寄りがちょっと調子が悪い腰が痛いだのなんだので気軽に病院に行くなって話だろ
- 221 : 2025/02/12 11:20:32 aDqWb
- クレーマーが怒れば土下座をする
結局行動が青天井だから規制しなけりゃならん
健康保険も良い格好しいの青天井で動いてりゃグダる - 223 : 2025/02/12 11:21:41 2BHCT
- 透析利権どうにかしろ
- 224 : 2025/02/12 11:22:26 qOq6k
- とりあえず次の選挙で根こそぎ自民党を落とすことからはじめよう
- 226 : 2025/02/12 11:23:50 UrvWo
- マイナ保険証で、高額医療費制度が簡単に使えるようになる、ってなんだったん?
- 227 : 2025/02/12 11:26:31 PhCFh
- >>226
そのまんまじゃん
簡単てのは申請を省くだけだぞ - 228 : 2025/02/12 11:29:20 1wHG5
- 日本政府はマジでもうダメだ
- 231 : 2025/02/12 11:42:33 UrvWo
- マイナ保険証で、安楽死が簡単に使えるようになりそう。
- 232 : 2025/02/12 11:43:17 wqMSk
- 「日本の高所得者(高学歴・激務)を徹底的に淘汰したい」という壺政治の過去たる意志が伝わってくる。
- 233 : 2025/02/12 11:45:00 If2bo
- 医者の点数稼ぎに年寄りを薬漬けにしてるのが悪い
- 240 : 2025/02/12 11:48:34 wqMSk
- >>233
それは続けるらしい - 235 : 2025/02/12 11:45:57 rLU7J
- 外国人の保険証使い回し辞めればそれくらい浮くだろ
- 236 : 2025/02/12 11:47:00 b2W3q
- 国が言ってると思ってるから
そいつがそう思ってるんだろ何言ってんだお前
- 239 : 2025/02/12 11:48:17 rLf0q
- >>236
国が言っている+俺も同調するってパターンもあるだろ
本人に聞かんと分からんわ - 237 : 2025/02/12 11:47:29 tBLBd
- 負担額5割でいいから払ったぶん返せ
- 238 : 2025/02/12 11:47:33 b2W3q
- ポンコツってどうしようもないよなw
- 241 : 2025/02/12 11:49:33 DFczk
- 一平ちゃんみたいに歯の治療に900万かかったりするのかいやだな。
貧乏人は虫歯は自分で柱にひもで括り付けてえいやっ!て抜くんだろ。 - 243 : 2025/02/12 11:56:40 rLf0q
- >>241
アメリカは点数制じゃなくて医者が自由に決めるからな
別に保険は廃止するけど点数制限は維持するなら全然違う - 244 : 2025/02/12 11:57:51 5BGsh
- 非課税世帯は月の医療どれだけ受けても4マンとかでしょ?
こんなん続くわけねーわ
勘弁してくれよ・・・ - 245 : 2025/02/12 12:02:11 96Gi8
- 棄民推進してくつもりだから
もうこの国は
高齢、独身なんかは棄民対象だろすでに
それでますます少子化進んで
子育て支援に予算さいてんのになんで少子化進んでんだとか言ってるアホの国だよ - 246 : 2025/02/12 12:14:51 rZpbi
- 老人を薬漬けにするのやめろ
それだけで何兆円って浮くだろ
- 247 : 2025/02/12 12:16:57 RQ6t0
- これが減税のためならサービス低下してもいいというやつか
- 248 : 2025/02/12 12:17:34 m6STN
- もう高額な延命治療とかはやめるべきって事だろ
あんなナースステーションの前の病室で口に呼吸器入れて寝たきりの爺婆とかマジで税金の無駄だと思うわ - 268 : 2025/02/12 12:45:47 sksU7
- >>248
老衰なのに延命治療を望む家族は年金ぶら下がり族なので
自費でいいわな - 249 : 2025/02/12 12:20:21 KaKBq
- 意識が無いんだから治療してもしなくても同じ
- 251 : 2025/02/12 12:23:45 VNUWp
- >>249
オマエが第一号 - 252 : 2025/02/12 12:25:31 rZpbi
- 製薬会社の利権は減らせませんかあ?
まあコロナワクチンに11兆円()つぎ込む国だもんね
- 253 : 2025/02/12 12:25:39 vLStz
- 親が元気な内に聞いとけよーw
延命しないのかするのか? - 256 : 2025/02/12 12:28:48 Z6xDJ
- だからそこまで言うんなら選択的安楽死を法制化しろよ
- 262 : 2025/02/12 12:38:26 iRjRv
- >>256
ふざけるな、死ぬまで働けよ - 257 : 2025/02/12 12:30:18 dnjeZ
- 薬高すぎんか。開発費ってもボリ過ぎなもんはないのか
- 258 : 2025/02/12 12:32:41 IR2re
- 安楽死言うけど、医療じゃないから平然と100万とか取ってくるぞこの国なら、今の方がマシと思えるぞ
- 260 : 2025/02/12 12:34:21 FyBD1
- 安楽死導入により延命処置費が削減されるって言うならまぁ…
- 261 : 2025/02/12 12:37:38 dbI1q
- 特養の施設に一回でも行った事ないやつは一度行け
人生観を変えてこい - 264 : 2025/02/12 12:40:31 1MUNG
- >>261
確かに、日本人は現実を知らないやつが多いよね
もう精神障がい者なんだよね
よく相手してると思うよ - 263 : 2025/02/12 12:38:50 VNUWp
- 今すぐぼくを真後ろからひきころしてくれ
- 266 : 2025/02/12 12:42:15 Eb37L
- これ老人の過剰医療制度の話ではないんやぞ
勘違いしてる奴おるけど現役世代からの搾取で高齢者は影響が少ない改正なんやぞ
お前らが一番割食うってことわからずに賛成してるア◯がおる
政府は国民に馬◯であって欲しい - 269 : 2025/02/12 12:45:48 qhBJM
- >>266
生まれながらの障害でも諦めろと普通に思ってるよ - 272 : 2025/02/12 12:47:46 sksU7
- >>266
高所得者と中間層のちょい上と非課税世帯のちょいちょい上が負担増えてんね - 270 : 2025/02/12 12:46:25 sk9Ih
- これは大臣辞任でしょ、目的と違うわな。
諦めたらせめてお金払うとかしないとおかしくね? - 271 : 2025/02/12 12:47:12 3RntC
- 社会保険料安くしろと煩いからな
- 273 : 2025/02/12 12:48:30 sk9Ih
- 機械的な資産をした責任を取らないとな
毎回だがわざとやってんのかな?感情的で国民にストレス与えるのはさ。
高齢者の、精神的な苦痛もいかばかりかだろ。
何様なんだよ。 - 274 : 2025/02/12 12:50:10 sk9Ih
- 世代間対立にあおられんなよ、いずれ俺らも負担することになる。
国民民主的手法に騙されんなって。
結局世帯や家族でいえば同じになる、むしろ低所得者負担増になるんだから。
制度として成立しない。 - 278 : 2025/02/12 12:57:16 sksU7
- >>274
対立といっても、現役世代の医療負担が限界突破しとるんだから、高齢者医療はおのずとサービス低下しなければキツい。
人口ボリューム層である氷河期世代まで見捨てていけばそれ以降は少し楽になるかもしれない。大丈夫、俺ら氷河期世代は見捨てられんの慣れてるから
慣れてないのは現在の高齢者からバブル世代までだ。 - 283 : 2025/02/12 12:59:09 wleN7
- >>278
お前ガキだよなw
なにが「俺ら氷河期世代は」だアホw - 285 : 2025/02/12 13:01:12 sksU7
- >>283
非難するなら人格を貶めるのではなく、論で言ってもらえないか?
あなたの今までのレスも説得力無くなるよ - 284 : 2025/02/12 13:00:39 sk9Ih
- >>278
報酬のほう減らしたら余裕だろうが - 288 : 2025/02/12 13:02:45 sksU7
- >>284
医療報酬はかなり減らしてるよ
医者も安月給で働いてるから研修医が直美に逃げてる - 289 : 2025/02/12 13:04:53 sk9Ih
- >>288
どんどん減らせ、もっと減らせよ
医者とかイランって話だろうが。 - 291 : 2025/02/12 13:06:22 w0r8l
- >>289
アフリカにでも行けよ - 275 : 2025/02/12 12:50:27 cYnum
- 治療なら良いのよ治療ならね
高額を延命の道具にするのはちょっと違う - 280 : 2025/02/12 12:58:45 sksU7
- >>275
老衰なら自然な形で見送った方がいいよな
点滴の1本でもむくみや痰の吸引で苦しんで死ぬことになる。 - 276 : 2025/02/12 12:52:02 1MUNG
- 治療してもらったら
それに見合った金を払う
不安だったら民間の保険に入る - 277 : 2025/02/12 12:56:19 6PFPz
- これまた貧乏人は4ねってストレートなメッセージだな
- 279 : 2025/02/12 12:57:52 wleN7
- >>1
選定医療費もそうだろ?
最初はスキルが低い町医者にかからないとならないんだから。
そこで初診料と、大病院の診察に移る場合紹介状書いてもらわなきゃならない。
機材の少ない病院で検査しておじいちゃん医師の下した結果に従わなきゃならないんだぞ。 - 281 : 2025/02/12 12:58:45 QCEeT
- いいじゃんどんどん見直していこう
ついでに無駄な税金の使い道にもメスを入れることをセットでな - 286 : 2025/02/12 13:01:15 sk9Ih
- 医療費が増えて需要が高いのに価格が下がらないのはおかしいなぁ
- 290 : 2025/02/12 13:06:15 qtFYZ
- 民間の保険に入ってたら充分カバーできるからね、昨年末に2週間の入院して還付はまだだけどほぼ支払いとペイできる予定だし、医療費の控除もあるから税金も多少は下がるし
高額療養費見直し「『治療を諦める人が増えて2270億円医療費が削減できる』と厚労省が試算」に批判

コメント