- 1 : 2025/04/21 09:23:27 ???
-
トランプ米大統領の「関税」をめぐる予測不能な動きや、党内で持ち上がる減税論に石破政権は対応できているように見えない。支持率低迷で夏の参院選も自民党劣勢が予想されるなか、存在感を高めるのが先の総裁選で最多の党員票を獲得しながら決選投票で敗れた高市早苗・前経済安保相(64)だ。党内外から“高市待望論”も浮上するなか、石破政権についてどう考えているのか。ノンフィクション作家の常井健一氏が斬り込んだ。【全3回の第1回】
総理に1回だけメールした
──昨年9月の自民党総裁選で敗れて以降、事実上の「無役」を貫いています。今はどんな毎日を送っているのでしょうか。
「相変わらず、ワークライフバランスとは無縁ですね。平日の夜も、土日も、講演で全国を回っています。だいたい帰宅は深夜で、お風呂掃除と入浴をしてから、明け方近くまでパソコン作業です。そんななかでうれしく思うのは、6年前から政府に働きかけてきた『能動的サイバー防御』を可能にする法案が、ようやく成立しそうなことです」
──石破茂政権の発足から半年が経ちました。どう評価していますか。
「難しい質問ですね。わが党の総裁であり、内閣総理大臣である方を評価できる立場じゃないです」
続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d586d2ddccc2dd3449854e1fad76e7a35bf866c - 3 : 2025/04/21 09:24:44 NL753
- 裏方でよかったじゃん
- 4 : 2025/04/21 09:26:42 fykmP
- だったら離党して新たに旗揚げすりゃ良かったやろ
ちなみにもうそれも無理だからな
高市はそこの感覚が弱いんだよ - 5 : 2025/04/21 09:31:47 0zUjR
- 今なら代わってもらえるかも?
- 6 : 2025/04/21 09:34:48 ixXsd
- 岸田は、もし高市さんが総理になったら自分の無能っぷりが叩かれるので、更に無能な石破を選ばせた。
- 7 : 2025/04/21 09:45:23 J1XVd
- こいつのお師匠さんは下野してた時代は関西の方の番組ででちょこちょこ出演して党の仕事はやってなかったな
で、民主が倒れそうになったら下野してた頃に苦労していた総裁からその席を奪い取った
似たような事をやりたいのかな、このおばさん? - 8 : 2025/04/21 09:45:48 annCr
- この女裏表ありすぎ出し、関西ローカルでは関西弁で気持ち悪い。
この女は総理なんて無理。 - 9 : 2025/04/21 09:46:41 XEXG3
- 岸田派である
- 10 : 2025/04/21 09:55:20 9m85L
- おじさんの詰め合わせが自民党の魅力だろw
- 11 : 2025/04/21 09:58:27 2Wpk1
- 岸田派と麻生派か?
- 12 : 2025/04/21 10:03:54 bRKjp
- いまさら次郎
- 13 : 2025/04/21 10:04:41 JgshX
- タリバンは耳に入らなかったの?
- 14 : 2025/04/21 10:05:18 hQvJy
- 今更グチグチと女らしくないやつだなwww
こんな奴総理にしなくて正解だわ
この人報復関税派だろ?この人総理だったら今頃中国と同じになってたな - 15 : 2025/04/21 10:08:54 KW3IT
- 高市みたいな積極財政、恒久減税派が総理だったら、ますますトランプは日本を目の敵にするだろうな。
アベノミクス時代の続きで、円安ドル高政策を今後もなお続けるつもりなのかと。
トランプ2.0は安倍晋三がいた時代のトランプ1.0とは違う、ベッセント財務長官という強力な参謀がいるからな。 - 16 : 2025/04/21 10:08:58 xmqXU
- なりふりかまわねえなあ、統一教会w
- 17 : 2025/04/21 10:10:52 Rv7IT
- 単に高市に入れるなって話だろw女は一人しか出馬してなかったんだから。野田聖子が出ていたらもっとハッキリ「高市」って言われたと思うぞ。
- 18 : 2025/04/21 10:13:35 aNl1x
- やってることが小さいな
石破にした結果が今なんだよ責任とれ自民党員のクソども - 19 : 2025/04/21 10:14:16 xmqXU
- >>18
統一教会の信者さん? - 20 : 2025/04/21 10:41:15 RK3XP
- 高市は惜しいんだよな、片山さつきとかもそう
信念には共感する部分がある、顔面ブサイクとまでは言わないし喋りも悪くない
選挙基盤もある、ただ全国的な人気はない、議員の仲間も多くない頭が良すぎるから馬鹿には嫌われる
つまり特に女の支持が薄い - 22 : 2025/04/21 11:25:39 OcFPs
- >>20
おじい政治家は、アイツは口が悪いって批判してたな
そこに結局男女の格差があるんだなと思った、若い人は気にしないが、権力者おじいのプライドは富士山より高いわ - 21 : 2025/04/21 11:05:50 OYWeY
- 高市が心の底から尊敬している政治の師マーガレット・サッチャーも、結局は国民をモノ扱いして
課税する人頭税を導入したことで、墓穴を掘って辞任に追い込まれたわな。
石破にしても高市にしても、そんなに続かないと思うけどね。 - 23 : 2025/04/21 11:27:46 0f3EV
- だから離党して高市新党作れよ
- 24 : 2025/04/21 11:30:50 fykmP
- >>23
もう遅い
機は逃した - 25 : 2025/04/21 11:34:33 ME6zP
- 何の躊躇もなく平気で嘘をつく人
- 26 : 2025/04/21 12:02:08 51Sxq
- 保守気取ってるジジイ共なんてそんなもんだろ
それも一つの保守の姿 - 27 : 2025/04/21 12:08:39 HKtYN
- そういうの明かしちゃうからダメなんよ・・・
優秀だけど総理の器じゃない。 この人使いこなせない石破よりはマシだけど。 - 29 : 2025/04/21 12:51:32 e0az9
- 自由売国党氏ねアホ
高市早苗、今だから明かせる自民党総裁選挙の裏側「ある派閥では決選投票で『男に入れろ』という指令が出ていたと聞いた」

コメント