駐禁の場所でトレーラー運転手が休憩…軽乗用車が追突 、運転していた男性が意識不明の重体

1 : 2025/02/19(水) 08:38:00.07 ID:RSQp5ouP0

レス1番のサムネイル画像
愛知県小牧市の国道で2月17日、停車していたトレーラーに軽乗用車が追突する事故がありました。

軽乗用車の男性は、意識不明の重体です。

警察によりますと、小牧市城山の国道で17日午後11時ごろ、停車していたトレーラーに後ろから来た軽乗用車が追突しました。  

軽乗用車の車体は大破し、運転していた春日井市の会社員・森拓也さん(33)が頭や胸を強く打つなどして病院に搬送され、意識不明の重体です。  

現場の国道は駐車禁止となっていますが、トレーラーの運転手の女性(54)は車を停めて休憩していたとみられています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1be219eb57b260faae6c6a0119981b8247aa0c8

3 : 2025/02/19(水) 08:40:29.14 ID:q6hkhKPX0
高速の出入り口に殺人トラックがよく止まってるよな
4 : 2025/02/19(水) 08:41:10.37 ID:mQvC+aT/0
これ過失割合どうなるの?
5 : 2025/02/19(水) 08:42:22.66 ID:vdKfwBJ30
>>4
女なんですけど?
25 : 2025/02/19(水) 09:15:53.96 ID:R4IRdlvW0
>>4
突っ込んだ軽が8~9割の過失を負う
駐禁場所じゃなかったら10割過失だった案件
32 : 2025/02/19(水) 09:27:40.97 ID:Hc4Whyvs0
>>25 警察官の言質で違反駐車側の責任って聞いたことあるけど
6 : 2025/02/19(水) 08:44:35.01 ID:yoxKwogJ0
33歳の男が軽自動車って感じ
11 : 2025/02/19(水) 08:51:40.58 ID:SAt6n44N0
>>6
昭和かよ
27 : 2025/02/19(水) 09:16:52.26 ID:i9Ko7ltF0
>>6
ぶぶ漬けファイヤー!!!
7 : 2025/02/19(水) 08:45:23.14 ID:P4loN7qW0
いくら駐車禁止の場所とはいえ静止してるトラックに突っ込む方がアホだろ
この軽の潰れ方は相当スピード出してたんだろうな
8 : 2025/02/19(水) 08:45:45.89 ID:dWxHLlTe0
サブマリン衝突したんだ
9 : 2025/02/19(水) 08:47:35.43 ID:KfwNMC/t0
軽の前方不注意で終わりだろ
相手の車も修理する義務あるだろ
10 : 2025/02/19(水) 08:50:14.78 ID:G2WOmkzU0
止まってるってわかりにくいんだよね。ハザードしてたら止まってるかもとは考えて動くけど、どうせしとらんやろうし。
13 : 2025/02/19(水) 08:55:51.68 ID:xUNz0v8/0
たまにいるけど1車線潰して休憩してたんかな
14 : 2025/02/19(水) 08:57:01.05 ID:mKEquNtU0
80-90で突っ込んだ感じの潰れ具合
15 : 2025/02/19(水) 08:57:51.80 ID:n7HBlK1A0
これで運転手の責任になって会社側も切り捨てる流れか
物流なんてやるもんじゃねーな
16 : 2025/02/19(水) 09:00:44.74 ID:8mrrlAG/0
ゾッとする潰れ方しとるな
17 : 2025/02/19(水) 09:00:48.51 ID:QNHvKCjR0
近所の4車線国道の交差点近くの比較的広い路側帯トラックよく停まってるわ
停止車両にぶつかってこの潰れ方は死に損やん
完全にスピードオーバーの自爆
18 : 2025/02/19(水) 09:03:42.21 ID:S/QdHudq0
この潰れ方はならんやろ
どんだけスピード出してたんだ
19 : 2025/02/19(水) 09:08:33.26 ID:1zmrnMdG0
むかし大井ふ頭でよくあったな
あそこは駐禁だろうとヘッド無しのトレーラが路肩に停まってるのが普通だから
むしろノコノコ夜中に珍走しに来て事故る走り屋のほうが悪いんだけど
20 : 2025/02/19(水) 09:08:43.28 ID:7IiUtoPn0
トレーラーは停まる場所限られるのに4時間に30分休憩は必須
ちと同情する
21 : 2025/02/19(水) 09:11:24.25 ID:QNHvKCjR0
トレーラーとか小さいのでも台車10mあんのによく転がせるな
12mとかどっかぶつけそうやわ
トラクターだけだと前に転げそうやし
22 : 2025/02/19(水) 09:13:04.70 ID:FxwH7oHV0
駐禁だろうが何だろうが突っ込んだ奴が悪いのです、ハイ
前を見てれば避けれるのです、ハイ
23 : 2025/02/19(水) 09:14:57.81 ID:QNHvKCjR0
通常は20トンと言いつ台車込みで積み荷16トンまで
重量物緩和で40トン50トンの積み荷
過積載してないやつおらんからもっと重いだろうが
800kgの軽で突っ込んだらこのザマやわ
24 : 2025/02/19(水) 09:15:41.99 ID:21nTt4gX0
根本は軽の不注意が原因ではあるんだが、高速のランプや料金所付近に違反駐車してる大型車多過ぎだよなぁ
運転するドライバーにはドライバーなりの事情があるにせよ、危険な行為には変わりがない
26 : 2025/02/19(水) 09:15:58.28 ID:XmqMaiCU0
完っ全にスマホ運転だろうな でも責任はもちろんトレーナーだろう
今は全く休憩したくない時にも休憩させられるから駐車スペースで困るらしい
28 : 2025/02/19(水) 09:18:55.42 ID:zruj5LB10
カーブの先とかに停めてる馬鹿も多いけど
それでぶつかって死ぬほどスピード出してる方も馬鹿
29 : 2025/02/19(水) 09:18:59.65 ID:5vykt2Cn0
どちらも気の毒
30 : 2025/02/19(水) 09:22:25.21 ID:pddEL+4C0
調べてみたら、ぶつかった側がほぼ悪いようだ
トレーナーがいたのが駐停車違反箇所であったとしても
31 : 2025/02/19(水) 09:23:08.25 ID:wEbhHWFq0
まず生きてる方のトレーラー責任になるだろう
そして遺族がなだれ込んできて賠償金騒ぎ
会社側はさっさと運転手をクビにしてトカゲの尻尾切り

もう破滅だね
物流業界なんかに関わったばかりに見事に嵌め込まれた

コメント

タイトルとURLをコピーしました