青森県民、ジャップで一番悲惨な県民だった…

1 : 2025/02/20(木) 13:46:57.60 ID:iqgeJDNi0

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
http://5ch.net

結婚もせず外食もせずカップ麺食いまくって旅行もしない早死に県民…
一体なぜ🥹

2 : 2025/02/20(木) 13:47:20.83 ID:iqgeJDNi0
やっぱ寒い地域ってあかんね
3 : 2025/02/20(木) 13:47:39.12 ID:iqgeJDNi0
自殺も一位らしい😭
4 : 2025/02/20(木) 13:48:03.59 ID:iqgeJDNi0
これもう地獄だろ…
5 : 2025/02/20(木) 13:48:34.89 ID:jSztXhtK0
なんで貝には金かけるん?
13 : 2025/02/20(木) 13:52:02.99 ID:/LXZDqpb0
>>5
ホタテとシジミとボッキガイが名物なので
20 : 2025/02/20(木) 13:53:44.89 ID:rYdqLDCc0
>>5
うめーからだが?
25 : 2025/02/20(木) 13:58:42.44 ID:x93DYIFK0
>>5
親活貝を贈答品として
6 : 2025/02/20(木) 13:49:18.81 ID:hwjAq2oG0
ちうごく北西部よりマシだろ
7 : 2025/02/20(木) 13:49:33.11 ID:5q7u5fMd0
りんご食えりんご
りんご一個で医者要らずやろがい
26 : 2025/02/20(木) 14:00:20.86 ID:N4tokFgW0
>>7
そりゃ山ほど食ってるんでね?
作ってたり貰ったりで支出額には出てこないだろうけど
8 : 2025/02/20(木) 13:49:52.39 ID:SYHkRxNx0
だいたい高齢化してる地域はそうなる
9 : 2025/02/20(木) 13:49:53.94 ID:n2EmGAo70
パーマネント代減らせ
10 : 2025/02/20(木) 13:50:56.36 ID:EIzQpEAP0
本物のアイヌは青函トンネル周辺の人だから
11 : 2025/02/20(木) 13:51:55.10 ID:BVQplh080
性格も悪いよね
12 : 2025/02/20(木) 13:51:56.14 ID:kEJRzg7C0
弱男のお前らにピッタリの県やないかい
14 : 2025/02/20(木) 13:52:12.04 ID:bHJVc+490
パーマ代1位どこだよ大阪か?
15 : 2025/02/20(木) 13:52:22.16 ID:17yWT4n10
ブリザードツアーで人気なんだが🤗
16 : 2025/02/20(木) 13:53:02.26 ID:mpYXBmaB0
青森はフジ系列ないからいいともを見たことないらしい
21 : 2025/02/20(木) 13:54:17.22 ID:rYdqLDCc0
>>16
夕方にやっていたのだが?
17 : 2025/02/20(木) 13:53:07.02 ID:zWCZ185e0
雪で半年外出できないからカップ麺食うだけ
18 : 2025/02/20(木) 13:53:07.07 ID:s6Tbpc0m0
東京に土地あるから売れるし良かったわ
戦後土地押さえててくれた同胞先祖に感謝
19 : 2025/02/20(木) 13:53:24.61 ID:bVsfvYpc0
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
22 : 2025/02/20(木) 13:55:42.47 ID:/8+K2ddl0
熱湯調理で手軽にあったまるカップ麺とかコーヒーが多いのね
23 : 2025/02/20(木) 13:55:53.76 ID:5/rJHuCb0
青森とか行ったことないけど自殺多いし隠キャばっかなんか?大阪は楽しいでー。
27 : 2025/02/20(木) 14:00:51.07 ID:jBxxrkxq0
>>23
雪のシーズン行けばわかるが雲が世界の終わりかよってレベルで真っ黒あんなの毎日だったら頭おかしくなる
24 : 2025/02/20(木) 13:57:09.59 ID:NT7V+kDB0
泣きながらどん兵衛食ってろw
28 : 2025/02/20(木) 14:01:35.26 ID:dccwxjxu0
秋田はもっと悲惨そうだが
31 : 2025/02/20(木) 14:03:58.06 ID:jBxxrkxq0
>>28
秋田はもう人口100万人切ってるから騒ぎになるほどそもそも人がいないぞ
29 : 2025/02/20(木) 14:02:38.63 ID:dZxwEgxr0
自然の脅威に抑圧されてるとか?
32 : 2025/02/20(木) 14:04:12.07 ID:dccwxjxu0
>>29
東の海沿いはそれほどでもないんだがな
八甲田山なんてホント今でもそりゃ遭難するわというくらいこの時期厳しい
30 : 2025/02/20(木) 14:03:21.16 ID:IGe/s9FE0
ジャップの時点で悲惨
33 : 2025/02/20(木) 14:04:51.30 ID:KooYkrYM0
原子力関係のゴミとか三沢基地とか厄介事も押し付けられているからな
青森が悲惨な代わりに岩手・宮城・福島の優遇ぶりはなんだろうな
36 : 2025/02/20(木) 14:07:33.87 ID:jBxxrkxq0
>>33
雪が少ないからただそれだけその分風が強いからビビるぞ
38 : 2025/02/20(木) 14:09:39.75 ID:KCvf/NPh0
>>33
地震で1回ひどい目に遭ったからだろ
34 : 2025/02/20(木) 14:05:49.89 ID:DTuV9pat0
>>1
残飯シナチク
35 : 2025/02/20(木) 14:07:23.62 ID:3i2LMHdS0
東北って冬の間ずっと曇ってるらしい
セロトニンが出なそう
37 : 2025/02/20(木) 14:09:06.67 ID:cYWtzb8F0
秋田は人間と熊の生息数が逆転しとる
39 : 2025/02/20(木) 14:12:02.19 ID:xi9gtr8h0
ちなみに水道料金も一位
40 : 2025/02/20(木) 14:12:13.04 ID:GpdeTdSA0
弘前市、青森市、八戸市で比較すると
どこが一番自殺率が高いの?
41 : 2025/02/20(木) 14:12:31.35 ID:/LXZDqpb0
あとオデンに必ずモスソガイを入れるのもあったな
モスソガイはスーパーで串ツブと称して普通に売っている
42 : 2025/02/20(木) 14:14:13.64 ID:cwHo1PSG0
比べたところでな
見たいようにしか見えないのが勘違いしたくて見るだけの情報にしてるってのが殆ど

コメント

タイトルとURLをコピーしました