
- 1 : 2023/07/01(土) 09:23:30.26 ID:QDELVYjZ0
-
防衛大学校で教鞭をとる等松春夫教授が公開した衝撃的な論考『危機に瀕する防衛大学校の教育』について、インタビューをおこなった。なぜ、等松教授は職を賭してまで“告発”に踏み切ったのか。(前後編の前編)
コロナ禍以前から、自衛官教官として「病人・けが人・咎人」【4】を送り込んでくる、防衛省・自衛隊のやり方に対して、私は内外で批判の声を挙げてきました。そのことで、自衛隊・防衛省、防大に出向してくる防衛官僚の一部から恨みを買っていた自覚はあります。
――自衛官教官とは、防大で「防衛学」の講義を受け持つ現役自衛官のことですね。
「病人・けが人・咎人」は海上自衛隊の一部で使われている隠語で、教育部署に回される自衛官の類型を揶揄して使われているフレーズです。
おそらく陸自・空自でも、実態は大同小異でしょう。病人とけが人は、本人だけの責任ではありませんが、咎人は論外です。部隊や自衛隊内のさまざまな機関でパワハラや服務違反を起こしたり、職務上のミスを多く犯した者をさします。
要するに部隊や諸機関で持て余された人々が、「手軽な左遷先」として防大の防衛学教育学群に送られてきているのです。【7】――それは知りませんでした。教授や准教授といった肩書になっているので、てっきり大学院を出た自衛官が担当しているもの、と。
文官教官(自衛隊ではなく、民間の研究者から選抜された教官)と違って、自衛官教官には厳格な資格審査がありません。
文官教官「講師/准教授/教授」の採用はこれまでの研究実績(と、ポストの空きがあるかどうか)によって決まりますが、自衛官教官の場合は、自衛隊で1佐以上の階級なら、防大補職で自動的に「教授」。
2佐、3佐なら「准教授」の地位が与えられてしまうのです。けれど、大多数の自衛官教官は、とてもその任には堪えられない人々です。修士号や博士号を取得していない人も少なくありません。【8】教授や准教授といった立場で防大に補職されても、いっこうに勉強も研究もせず、代々引き継がれているマニュアル本で紋切り型の教え方しかせず、さらには安直な陰謀論に染まることもある。
自分が担当する授業の枠内で、学外から招いた怪しい右翼系論客に学生たちに対する講演をさせるケースまであり、防大内に不適切な人士が入り込むチャンネルになってしまっています。怪しげな論客が教室で、政治的に偏向した低レベルの「講演」を学生たちに行い、彼らを招聘した「咎人」自衛官教官は良いことをしたと考え、
怪しい論客は「防衛大学校で講演した」ことで自分に箔を付ける。そうした行為がまかり通っているのです。困ったことに、この種の「商業右翼」を講師として学外から招く悪習は、防大のみならず陸海空の幹部学校(上中級幹部を養成する自衛隊の教育機関)にまで見られるのです。【9】
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb5247f01efd575e72898bbc6d2435b94f70800?source=sns&dv=pc∣;=other&date=20230630&ctg=dom&bt=tw_up
- 2 : 2023/07/01(土) 09:24:57.07 ID:hzrqrpJ60
-
トーマツさんが劣化してないって証明から始めるべき
右翼は問題外だがw
- 3 : 2023/07/01(土) 09:25:16.45 ID:lMKgFlBB0
-
等松教授って、監査法人トーマツを立ち上げた第二次大戦中の海軍主計の親族か何かか
- 4 : 2023/07/01(土) 09:26:27.74 ID:nXKmCoqI0
-
ロシアの陰謀論に染まった元将とかテレビに出てきてるからさもありなん
だけど、アカデミー内部の派閥闘争に雑誌使ってるだけじゃないよね?
- 5 : 2023/07/01(土) 09:26:32.58 ID:lMKgFlBB0
-
ググったら孫だった
- 6 : 2023/07/01(土) 09:27:41.91 ID:hQ4lHfNO0
-
本当のことならこの人も内部情報をペラペラ他所に喋る人ってことになるが
- 7 : 2023/07/01(土) 09:27:56.61 ID:lFStwa290
-
左翼はゴミじゃないのかよ🤣
- 8 : 2023/07/01(土) 09:29:15.59 ID:sXrzldR40
-
左翼呼んでくるよりはいいんじゃね?
- 9 : 2023/07/01(土) 09:30:14.80 ID:M6vishvH0
-
左翼の公演じゃ動員かけられたジジイばかりで会場が加齢臭まみれになるからな
- 26 : 2023/07/01(土) 09:37:02.73 ID:e/csBaOb0
-
>>9
そもそも防衛大の講演に来る左翼っているのか?
呼んだとしても来そうなの宮台真司くらいしか思いつかないんだけど - 10 : 2023/07/01(土) 09:31:04.17 ID:uzs8FstX0
-
ルーリーのことかな
クソザコだろうね自衛隊 - 16 : 2023/07/01(土) 09:34:22.67 ID:NEEOj9BP0
-
>>10
その手の話だな
ルーリー以外にも沢山ありそうだけど - 11 : 2023/07/01(土) 09:31:39.65 ID:tugQ2Dbf0
-
まさか敗戦で、食い扶持なくしたから、
軍の会計やが大蔵になだれ込んであれやこれや利権をこさえたなんて言わないよね?
- 12 : 2023/07/01(土) 09:32:09.57 ID:o7QGY7820
-
防衛研究所の研究者でええだろ
外部のゴミに講演させるいみがわからん
中抜きかな - 13 : 2023/07/01(土) 09:33:08.13 ID:ntZtkYpU0
-
今まで真っ当に軍事に関わる研究をさせなかったツケが来てるだけだろ
代わりがいないんだからどうにもならんのでは - 14 : 2023/07/01(土) 09:33:24.82 ID:p/gR2Bn50
-
講演させるのは外部の人間にさせんだろ
ゴミにやらせるのは確かに問題だが
- 15 : 2023/07/01(土) 09:34:09.24 ID:/29JLMYx0
-
>病人・けが人・咎人
ストレートでいいね! - 17 : 2023/07/01(土) 09:34:32.54 ID:fw2ET37S0
-
ま、
防衛大だけには軍事研究をやってほしくないな(爆笑)
- 18 : 2023/07/01(土) 09:34:45.21 ID:R5CWOtOA0
-
研究者を養成したいわけじゃなく、幹部候補生を育成するのが目的の学校だろ?
論文書いて喜んでる教授よりも、現場上がりの教官に教鞭取らせる方が効率良いんじゃね? - 20 : 2023/07/01(土) 09:35:32.23 ID:BeHu7GTS0
-
>>18
簡単に撃ち殺されるやつに何が教えられるんだよWww - 33 : 2023/07/01(土) 09:41:08.47 ID:R5CWOtOA0
-
>>20
アレが起きたのが幹部とは別世界なことも分からんガ●ジか? - 19 : 2023/07/01(土) 09:35:11.43 ID:eWDKAvza0
-
ちゃんと資格や教養のある人格的にも優れた人物じゃない講師が多いのが問題と言ってるだけだろ
偏ったスレタイすんな - 21 : 2023/07/01(土) 09:35:54.28 ID:XfJoEExJ0
-
どうせアメリカの指示で動くだけだからどうでもいいよ
- 35 : 2023/07/01(土) 09:42:24.42 ID:hQ4lHfNO0
-
>>21
それな
有事終わったらこっちが次の獲物かもしれんし - 22 : 2023/07/01(土) 09:36:02.13 ID:5OPH6FZz0
-
言ってることは正論だな
- 23 : 2023/07/01(土) 09:36:16.41 ID:IqekiZ1+0
-
この言い草。全ての教官がかわいそう。がぞくもいるやろうに。
- 24 : 2023/07/01(土) 09:36:26.40 ID:NtRhTf8g0
-
ルリルリとかな
- 28 : 2023/07/01(土) 09:37:30.50 ID:/6B+kTWQ0
-
> 「病人・けが人・咎人」は海上自衛隊の一部で使われている隠語で、
隠語なのか・・・? - 29 : 2023/07/01(土) 09:38:29.18 ID:3PG0QLuR0
-
かといって自衛隊員のモチベーションを保つのは難しいよな
ネットでは威勢の良い右翼も、国を守るために自衛隊に入ろう!とはなってないし
自分の従兄弟は自衛隊に入ったけど防衛大出身じゃないと昇進できないとわかって、種々資格だけ取ってさっさと辞めた
- 30 : 2023/07/01(土) 09:39:48.26 ID:91ZXk7Bo0
-
うるせえ黙れ
- 31 : 2023/07/01(土) 09:39:55.16 ID:ZpLXruI40
-
百田のオ●ニー小説を資料にしてそう
- 32 : 2023/07/01(土) 09:40:53.91 ID:E5rGKD7y0
-
三浦瑠璃って親父が防衛大教授だったな
- 36 : 2023/07/01(土) 09:42:29.39 ID:ZzLDuEXk0
-
先ずこの等松ってやつは防大出身でもなんでもない
多様な意見を重んじるから防大はこいつを教授に呼んだんだろな多様な意見を決して認めずそういうのは除名しちゃう共産党と防大の格の違いよ
- 37 : 2023/07/01(土) 09:42:57.25 ID:Z9szuTXk0
-
S井Yこサンとかかw
- 38 : 2023/07/01(土) 09:44:13.78 ID:4dGUvFhw0
-
ウヨサヨだと昔からサヨが支持されたこと無いんだよな
今は左右だのリベ保守だのありすぎて困るけど - 40 : 2023/07/01(土) 09:44:40.09 ID:k8Djj5hw0
-
祖父:等松農夫蔵 – 海軍主計少将、トーマツ創立者
父:等松隆夫 – 東京大学理学部教授(超高層大気物理学) - 41 : 2023/07/01(土) 09:45:30.48 ID:NtRhTf8g0
-
小川榮太郎呼んでそう
- 42 : 2023/07/01(土) 09:46:44.79 ID:AB+IHGNr0
-
>>1
最初から最後まで主観でしか語ってない。博士課程出てない奴が教授名乗れるなんて、自分と同格なんて許せないって
正直に言えばいいのに - 43 : 2023/07/01(土) 09:48:18.15 ID:04fWgqM00
-
そういや満洲国の軍学校も
226事件の連座関連で左遷された人が教官だったりしたんだっけ - 44 : 2023/07/01(土) 09:49:23.91 ID:yFolVSQT0
-
パヨがちらほら書き込んでて笑ってしまうw
- 45 : 2023/07/01(土) 09:49:36.32 ID:+rTNjJu80
-
世界4大監査法人デロイト・トーマツの等松かよ
コメント