
- 1 : 2025/02/04(火) 18:00:30.67 ID:P3VhayLU9
-
野口健氏「看護婦」「看護師」呼び名問題「女性差別感じることはまずないと…過剰反応の一つ?」 – 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202502040000731.html2025年2月4日15時50分
アルピニストの野口健氏(51)が4日、X(旧ツイッター)を更新。「看護師」という呼称について持論を展開した。
室井滋が「俳優」ではなく「女優」の方がいいと主張する記事を引用し「当事者達はそう感じるのでしょう」と書き出した。
そして「以前、入院時に看護師さんに『看護婦さん』と呼んだ事があり、あっ、呼び方が変わったんだと直ぐに気がつき訂正しましたから『看護婦さん』と呼ばれた方が嬉しいですと。その方が『温かみ』があるのだと」と記述した。
さらに「それから何人かの看護師さんに確認しましたが皆さん『看護婦さん』の方がいいと。少なくとも『看護婦さん』という呼び方に女性差別を感じることはまずないと。これもひょっとすると過剰反応の一つなのかもしれない」とした。
野口氏の投稿に対し(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
室井滋、“女性を俳優呼び”に物申す「女優でいいじゃん。今さら俳優って言われても」賛同続々「女優の方がなんか綺麗だよね」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738579900/ - 2 : 2025/02/04(火) 18:01:51.92 ID:tQ+RODr10
-
慰安婦は慰安婦だもんなあ
- 4 : 2025/02/04(火) 18:03:32.12 ID:TW8lr4wZ0
-
看護婦は看護師のがいいだろ
バカか(´・ω・`) - 5 : 2025/02/04(火) 18:03:44.19 ID:S/aNWIoY0
-
保母さん呼びは重罪
- 20 : 2025/02/04(火) 18:09:50.87 ID:oFnmsar50
-
>>5
保父さんだっているし - 6 : 2025/02/04(火) 18:04:03.37 ID:wFXUz+pX0
-
女性俳優とかいうなら最初から女優と呼べよって感じだな
- 7 : 2025/02/04(火) 18:04:21.92 ID:zwansDP40
-
>>1
患者の何割かセクハラ爺がいるという現実があってさ
プロフェッショナルとしてみてくれる人ならどう呼ばれようと構わないだろうがそうじゃないなめくさった奴には看護師のがいくらか良いみたいよ - 8 : 2025/02/04(火) 18:04:44.98 ID:u1JKcqXE0
-
看護師は完全に女社会だから女は呼び名どっちでもいいんだけど
男の看護師も少数おるんでな
男性看護師が増えてほしいので看護師と
呼んでおけ - 9 : 2025/02/04(火) 18:05:05.79 ID:zwansDP40
-
入浴介護とか夜間の見回りとかもやらなきゃいけないから
ハラスメント対策が必要なの - 10 : 2025/02/04(火) 18:05:29.78 ID:zwansDP40
-
あとは男性ももちろんいるわな
- 11 : 2025/02/04(火) 18:05:42.92 ID:1IMA2lXY0
-
ネパールの山奥の15歳の少女を
- 12 : 2025/02/04(火) 18:05:55.63 ID:ukG2iQ710
-
女性警官だと婦人警官と呼ばれるの嫌なのかな
- 13 : 2025/02/04(火) 18:06:37.64 ID:U6f44Vir0
-
山登りしてるだけのやつが
いちいち政治的なことに口だしてくんな - 14 : 2025/02/04(火) 18:06:46.12 ID:oph8driS0
-
助産婦はセーフ?
- 17 : 2025/02/04(火) 18:08:04.40 ID:u1JKcqXE0
-
>>14
助産婦は女しかなれない職業 - 15 : 2025/02/04(火) 18:07:39.64 ID:Rw1zR8r00
-
慰安士ならセーフ
- 16 : 2025/02/04(火) 18:08:02.06 ID:te+ieoAM0
-
看護婦・看護夫にすればいい
- 18 : 2025/02/04(火) 18:08:08.45 ID:89j2IRAx0
-
体を見せたりすることあるんだから性別で呼べ方分けてもいいだろ
異性に見られたくないってこともあるだろうし - 19 : 2025/02/04(火) 18:08:53.13 ID:zwansDP40
-
簡単に脱げないガードル履き推奨されたり
パンツスタイルのナース服ができてる理由は動きやすさだけが理由ではない - 21 : 2025/02/04(火) 18:15:42.44 ID:cDwKPVM40
-
あるある
保母さん
保父さん - 22 : 2025/02/04(火) 18:16:12.95 ID:Kw6VTOAu0
-
過剰反応といえばスシロー
- 23 : 2025/02/04(火) 18:16:42.60 ID:9MUUtCLN0
-
フェミの感受性に合わせる必要ないんだよ
- 24 : 2025/02/04(火) 18:18:28.60 ID:rFchjWPx0
-
猫と友達と鳩
- 25 : 2025/02/04(火) 18:19:43.86 ID:bg1kDjRq0
-
看護婦は以前は女性しかなれなかったのが、男性に門戸開いて看護師呼びに変わったから意味あるだろ。俳優女優男優の呼び方の変遷とは違うだろ。
- 26 : 2025/02/04(火) 18:19:45.41 ID:zkMJwr0h0
-
ぅ
- 27 : 2025/02/04(火) 18:24:29.45 ID:T8B+WeLQ0
-
普通に看護師でええやろ
- 29 : 2025/02/04(火) 18:26:06.89 ID:cJIUTBK30
-
おじいちゃん何言ってんの
- 30 : 2025/02/04(火) 18:26:48.57 ID:A1fXffhP0
-
どっかのBBAがせっかく浸透してる文化を強引に捻じ曲げたんだよなあ
今も夫婦別姓とか同性婚とか勝手に思想を押し付けようとしてるしパヨクやフェミは社会の害悪でしかない - 31 : 2025/02/04(火) 18:27:31.22 ID:cJIUTBK30
-
男の看護婦が増えてきたので看護士または看護師にする必要があり、看護協会の脅威の政治力で看護師になったんだよ
- 32 : 2025/02/04(火) 18:29:13.49 ID:tF47qhQS0
-
ネパールの未成年現地妻やり捨てしたやつになんか言う権利ねえだろ
コメント