
- 1 : 2025/06/02(月) 17:20:15.91 ID:KHtzWyZj9
-
※6/2(月) 16:04
テレ朝news国会で審議が始まった選択的夫婦別姓制度を導入する法案を巡り、立憲民主党の辻元代表代行は、同じく導入に賛成する国民民主党の法案との一本化も含め、他党との協議を進めたい考えを示しました。
「山を登るのに、ゴールを目指すのに、こっちから登るか、こっちから登るかっていう登り方の違いで、ゴールは同じなんですね。立憲の案と国民の案は。ですから実質審議が始まったらですね、お互いどう歩み寄れるのかというようなことを協議していけたらいいなと」
選択的夫婦別姓を巡っては、導入に賛成する立憲と国民民主の法案と、旧姓を使いやすくする日本維新の会の法案のあわせて3本が衆議院の法務委員会で5月30日から審議入りしました。
辻元代表代行は、立憲側が国民民主党の案に歩み寄る可能性があるかどうかを問われ「あり得ると思う。こういう時は野党第一党が寛容にならないといけない」と述べました。
続きは↓
選択的夫婦別姓めぐり立憲 国民民主との一本化含め協議進める考え https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/politics/tvasahinews-000429534 - 2 : 2025/06/02(月) 17:21:43.55 ID:4KSoYjkL0
-
また合併しなよ
- 4 : 2025/06/02(月) 17:22:21.88 ID:3dgZM1DA0
-
反日パヨク大集合www
- 5 : 2025/06/02(月) 17:22:31.21 ID:jrZg0JvT0
-
クソとクソが合わさったところでクソにしかならない
- 8 : 2025/06/02(月) 17:24:48.24 ID:2RMqwjW20
-
国民民主には入れないから好きにしろ
- 9 : 2025/06/02(月) 17:24:52.03 ID:IeBYNf4n0
-
>>1
立憲民主党と国民民主党のタッグで民主党の誕生だね! - 11 : 2025/06/02(月) 17:25:08.75 ID:dTGPlxET0
-
ほんとどうでもいい事でしか協議できないよね
- 19 : 2025/06/02(月) 17:27:31.72 ID:bw9D1uTz0
-
国民民主党はネトウヨ囲ってるから無理
- 20 : 2025/06/02(月) 17:28:18.22 ID:kyEQd1on0
-
このスレは伸びる
数人の書き込みによって - 21 : 2025/06/02(月) 17:28:51.88 ID:gdHMGDgq0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
国民民主が落ちぶれることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 22 : 2025/06/02(月) 17:28:58.30 ID:gdHMGDgq0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
夫婦選択的別姓となることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 23 : 2025/06/02(月) 17:28:59.17 ID:RNrDsXLV0
-
はやく導入しろよ
- 26 : 2025/06/02(月) 17:29:22.11 ID:+/koyZi80
-
一緒になったほうがすっきりするわ
- 27 : 2025/06/02(月) 17:29:35.95 ID:/AQd8ejP0
-
もうくっついちゃえよ
共に民主党だろ - 30 : 2025/06/02(月) 17:39:56.56 ID:JLxmBBY00
-
結局ミンス党
- 31 : 2025/06/02(月) 17:41:33.45 ID:kpQllfWp0
-
裏切り者には制裁を。
- 32 : 2025/06/02(月) 17:42:50.00 ID:leNrPY+D0
-
そんなどうでもいい事やってる場合かよ
- 33 : 2025/06/02(月) 17:47:16.29 ID:AWRfDCDa0
-
第三次世界大戦かどうかという情勢で夫婦別姓に時間割いてるとか馬鹿なのか
国内だって不良外国人や闇バイトや物価高などでかい問題が山積みなのに - 34 : 2025/06/02(月) 17:48:28.38 ID:51Fdt9mN0
-
パヨクの本性を表したか国民民主
- 35 : 2025/06/02(月) 17:49:21.21 ID:JqnJf19q0
-
一見民主党
やっぱり民主党 - 37 : 2025/06/02(月) 17:51:29.58 ID:LX7spma50
-
紙の保険証はどうした?
コメント