
- 1 : 2025/03/09(日) 15:03:19.03 ID:EEUsu1wL0
-
朝日新聞社が2月15、
16日に実施した全国世論調査(電話)で、
夫婦が同じ名字にするか別々にするか、
法律を改正して自由に選べるようにする
「選択的夫婦別姓」について賛否を聞いたところ、
賛成が63%で、反対の29%を上回った。 - 2 : 2025/03/09(日) 15:03:31.92 ID:EEUsu1wL0
-
勝った
勝った - 3 : 2025/03/09(日) 15:03:37.33 ID:EEUsu1wL0
-
やったぜ
- 4 : 2025/03/09(日) 15:04:04.45 ID:EEUsu1wL0
-
いいよ
- 5 : 2025/03/09(日) 15:04:10.29 ID:EEUsu1wL0
-
問題ない
- 6 : 2025/03/09(日) 15:04:22.66 ID:EEUsu1wL0
-
江戸時代
苗字 なかったしなー - 7 : 2025/03/09(日) 15:04:45.37 ID:edWTIXFl0
-
明治時代に 決まったんだってさ
歴史なんてないなー - 15 : 2025/03/09(日) 15:10:02.42
-
>>7
お前なんかよりずっと歴史ある制度だな - 8 : 2025/03/09(日) 15:06:51.80 ID:FSJJwkEU0
-
俺も賛成
偽装結婚が増える?異性同士でもやりたいだけやってるわw
子供の名前がー?家族で決めさせてやれよw - 9 : 2025/03/09(日) 15:07:17.86 ID:EEUsu1wL0
-
ぐぇ
- 10 : 2025/03/09(日) 15:07:19.51 ID:EYTlZcCX0
-
好きにすればいいと思う
- 12 : 2025/03/09(日) 15:08:25.02 ID:ZhpnHTDF0
-
自分はしないけど、したい人はすりゃええと思うわ。
子供は馬鹿な親を持って可哀想だなと思う。 - 13 : 2025/03/09(日) 15:08:35.14 ID:tGWdAFU50
-
子供の苗字も子供が自分で判断できるお年頃になったら選択できるようになるといいね
- 14 : 2025/03/09(日) 15:09:00.32 ID:ugefv8wL0
-
どうでもいいがなんで揉めてんのかわからん案件
- 16 : 2025/03/09(日) 15:10:40.58 ID:LjysKOkA0
-
反対理由がどうしても理解できん
- 17 : 2025/03/09(日) 15:10:51.30 ID:EEUsu1wL0
-
アメリカは夫婦別姓OKだから
日本もそうしよう - 18 : 2025/03/09(日) 15:11:04.02 ID:EEUsu1wL0
-
>>17
アメリカ🇺🇸アメリカ🇺🇸 - 20 : 2025/03/09(日) 15:12:32.40 ID:egucpH2A0
-
別に反対はしないけどあえて別姓にするような人はお察しと思って余り関わらないようにする
- 22 : 2025/03/09(日) 15:13:38.40 ID:PG+xWreK0
-
子どもたちは反対多数だから無理だな
- 23 : 2025/03/09(日) 15:13:41.42 ID:WTh4QYzd0
-
真希が巻と結婚するとマキマキになるしな
- 24 : 2025/03/09(日) 15:13:56.01 ID:EEUsu1wL0
-
別姓法案 成立😳
- 25 : 2025/03/09(日) 15:16:15.09 ID:8rigDa7N0
-
無駄な抵抗すぎたな
- 26 : 2025/03/09(日) 15:16:18.08 ID:EEUsu1wL0
-
別に問題ない
- 27 : 2025/03/09(日) 15:17:05.39 ID:EEUsu1wL0
-
問題ないよー
- 28 : 2025/03/09(日) 15:18:09.14 ID:i1p1gkq20
-
ついでに戸籍制度を廃止して住民票だけにした方がいいよね
- 30 : 2025/03/09(日) 15:19:35.37 ID:kWioGOqh0
-
結局は旧姓もオヤジという
男の名前を名乗る矛盾さ………。 - 31 : 2025/03/09(日) 15:19:42.80 ID:ztJq8Sxg0
-
あれ?旧姓でも使えるって高市さん言ってなかったっけ?
- 43 : 2025/03/09(日) 15:24:22.54 ID:tHktU+uj0
-
>>31
そう、それでもまだ不満な連中が経団連とか連合とかにいる
要はエゴで言ってるにすぎない
今のままでいいのにね - 32 : 2025/03/09(日) 15:20:22.78 ID:r5ZqMb5X0
-
やらなくていいことをやろうとするな
- 33 : 2025/03/09(日) 15:20:28.14 ID:w0W6EvSn0
-
日本人としてこの国に生まれて固定電話もあるのに、この手の電話かかって来た事ないわ
マスゴミにとって都合のいい答えをしてくれるリストが出回ってるんだろうな - 34 : 2025/03/09(日) 15:20:55.87 ID:uPzHt00P0
-
これにはカラクリがあって
大半の夫婦は
「うちは同姓でやりたいけど、他所は勝手にすれば良い」
だよな - 35 : 2025/03/09(日) 15:21:03.31 ID:DF/l8lIJ0
-
どうでもいい の数を出せ
- 36 : 2025/03/09(日) 15:21:16.15 ID:zFsK4FJG0
-
いらんいらん
必要ない事してわざわざ制度に穴作る必要なし - 37 : 2025/03/09(日) 15:22:27.09 ID:FU/+DeJl0
-
あさひしんぶんw
- 38 : 2025/03/09(日) 15:23:10.03 ID:AimtppNU0
-
別姓にしたら子供の名字ですごく揉めそう
- 39 : 2025/03/09(日) 15:23:42.54 ID:aA+nARx50
-
利用する人は100万人未満
- 41 : 2025/03/09(日) 15:23:51.47 ID:4se1ePZj0
-
もっとレスしないと工作失敗するぞアサヒ
- 42 : 2025/03/09(日) 15:24:07.21 ID:z+wc3QEJ0
-
子供がかわいそう99%
コメント