
- 1 : 2025/05/11(日) 15:30:47.02 ID:0uMc0E980
-
日本男 アメリカで同性愛結婚してしまう
アメリカ時間のクリスマスイブに、
カリフォルニアでネイトと入籍しました✨役所で入籍手続きをして、
その後のセレモニーでネイトの母親と
兄夫夫が立会人として参加。これでオフィシャルに夫夫だね🥰
日本も早く同性婚が出来るようになったらいいね。
画像
ps://i.imgur.com/dbXxNz2.jpeg同性婚認めないのは憲法違反
大阪高裁
2審の違憲判決は5件目同性どうしの結婚が認められていないことが
憲法に違反するかどうかが争われた裁判で、
2審の大阪高等裁判所は「性的指向による不合理な差別だ」として、
1審とは逆に「憲法に違反する」という判断を示しました。
全国で起こされている同様の裁判で、2審の判決は5件目で、
いずれも「憲法違反」という判断になりました。1審の大阪地方裁判所は2022年、
同様の裁判の1審で唯一、「合憲」とする判断を示して
訴えを退けたため、原告側が控訴しました。NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759531000.html - 2 : 2025/05/11(日) 15:31:20.79 ID:0uMc0E980
-
アメリカで同性婚できるから 日本でもしないと
- 3 : 2025/05/11(日) 15:31:29.35 ID:myaj50JM0
-
いいだろ!!も見習う
- 4 : 2025/05/11(日) 15:32:21.04 ID:0uMc0E980
-
スゲー
- 5 : 2025/05/11(日) 15:32:26.14 ID:0uMc0E980
-
やったぜ
- 6 : 2025/05/11(日) 15:32:53.06 ID:4lRUIsVU0
-
異常性癖の奴等はコソコソ暮らしてけ
堂々と主義主張してんじゃねーよ - 7 : 2025/05/11(日) 15:33:12.57 ID:0uMc0E980
-
うわあ😦
- 8 : 2025/05/11(日) 15:34:06.39 ID:83T0ybZt0
-
>>1
クソチャイナのやつは工作に必死だなぁ
頑張らないと人民管理システムで評点下がるんだろ?w - 9 : 2025/05/11(日) 15:35:04.87 ID:tlR6vuEg0
-
戸籍廃止すれば可能だよ
- 11 : 2025/05/11(日) 15:36:08.38 ID:0uMc0E980
-
勝った
勝った - 14 : 2025/05/11(日) 15:37:37.37 ID:S4zmtllk0
-
同姓婚認めたらババアが余るだろ
- 16 : 2025/05/11(日) 15:38:27.53 ID:0uMc0E980
-
>>14
レズも多いしね - 15 : 2025/05/11(日) 15:37:41.58 ID:uvCFXMh70
-
同性婚を認めるとエイズを量産する危険もあるからな
家庭内でゲイとゲイのSEXをするときは特にヤバい
あいつら家ではゴムもつけないのだろ?知らんけど - 17 : 2025/05/11(日) 15:40:47.29 ID:0uMc0E980
-
うひょー
- 19 : 2025/05/11(日) 15:42:06.25 ID:ZK2Da3jK0
-
古より伝わる言葉を伝える時が私にもきたようだ
よそはよそ
うちはうち - 20 : 2025/05/11(日) 15:44:09.33 ID:hDHbBUZV0
-
夫婦別姓に同性婚
したいに人がするだけでしない人間には何も迷惑かからないのに反対する意味不明な人達
彼らには自分に無関係な他人の人生まで支配したがる異常性を感じる - 23 : 2025/05/11(日) 15:48:04.95 ID:0uMc0E980
-
憲法違憲ふぁうおー
- 24 : 2025/05/11(日) 15:48:15.00 ID:0uMc0E980
-
憲法違反 勝った
- 25 : 2025/05/11(日) 15:50:57.74 ID:1TkNNQRu0
-
リベラルの狂気
- 26 : 2025/05/11(日) 15:52:07.16 ID:5113/6yJ0
-
じゃあアメリカ人になれよ、アメリカがやってるからと何でもかんでも正しいなんてことは無いからw
- 29 : 2025/05/11(日) 16:05:17.02 ID:40+Z9ax80
-
>>26
憲法がいやなら日本からでていけばいいのでは? - 27 : 2025/05/11(日) 15:55:56.91 ID:1+5kHzGm0
-
養子とか制限加えないと
ロリコン二人が偽装結婚して
幼女を養子にするとかありえる - 28 : 2025/05/11(日) 16:02:44.07 ID:NsNOUFMn0
-
アメリカで結婚すりゃいいじゃん
- 30 : 2025/05/11(日) 16:07:57.27 ID:73S+QvY/0
-
じゃあアメリカで同性婚すればいい
- 31 : 2025/05/11(日) 16:08:29.81 ID:40+Z9ax80
-
>>30
憲法がいやなら日本からでていけばいいのでは? - 32 : 2025/05/11(日) 16:11:48.43 ID:v2R91Vig0
-
アメリカで核持ってるから日本も持たないと
- 33 : 2025/05/11(日) 16:12:08.43 ID:WouRESQu0
-
アメリカ行けよwww
- 35 : 2025/05/11(日) 16:16:00.07 ID:40+Z9ax80
-
>>33
憲法がいやなら日本からでていけばいいのでは? - 34 : 2025/05/11(日) 16:14:13.83 ID:WouRESQu0
-
バカは欧米に夢見すぎなんだよ
受けれてるのは物理的にだけだから
社会的には受け入れてない
人種問題も移民も受け入れてないんだよ
だから対立してるだろ - 36 : 2025/05/11(日) 16:18:16.47 ID:IKD5CY7H0
-
アメリカも州によって違うだろ
- 37 : 2025/05/11(日) 16:19:07.73 ID:i1ZiM5It0
-
アメリカとか関係ねえだろw
アメリカ移住しとけ
銃や薬物も大好きそうだしさ - 38 : 2025/05/11(日) 16:20:41.90 ID:egoVYgei0
-
レオ14世「ぐぬぬ」
- 39 : 2025/05/11(日) 16:22:09.79 ID:k6SQM60Z0
-
同性婚は日本国憲法が想定してないので違法
これでいいだろ - 41 : 2025/05/11(日) 16:26:11.60 ID:40+Z9ax80
-
>>39
憲法がいやなら日本からでていけばいいのでは? - 40 : 2025/05/11(日) 16:25:05.48 ID:wV6vrUs30
-
ハード(肉体)が男なのにソフト(心・脳)が女の場合もありうる。中身が男の女もありうる。妻が夫で夫が妻のカップルもありうる。
- 42 : 2025/05/11(日) 16:27:06.43 ID:tebnJRxm0
-
ゲイ必死
- 43 : 2025/05/11(日) 16:27:37.08 ID:obKbXSo30
-
財務長官のベッセントは同性愛者で夫がいる
養子の子供もいる
トランプ政権ですら同性婚に反対などしていないこれだけでも勝共連合の方針に忠実なビジウヨたちがいかに異様かわかるだろう
- 44 : 2025/05/11(日) 16:28:20.43 ID:srqkVBTF0
-
堂々と憲法違反する裁判所の裁判官か。
法律守る気あるん?
- 45 : 2025/05/11(日) 16:30:58.06 ID:40+Z9ax80
-
>>44
憲法と法律の区別もついてなさそうw - 46 : 2025/05/11(日) 16:33:24.84 ID:6VJkDQT/0
-
いや判決が憲法違反
しつこいね
コメント