
- 1 : 2025/04/25(金) 09:50:24.29 ID:IJI/ewu90
-
20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食品、家具は1300キロ 対向車線へ横転し悲劇 違反の疑いで会社を書類送検 切断した箇所は右肘
https://news.yahoo.co.jp/articles/517951ef8d39520791bbc5e9c31d27bfe1c6103c
- 2 : 2025/04/25(金) 09:50:59.67 ID:Ky4QnD1q0
-
はい
- 3 : 2025/04/25(金) 09:51:47.32 ID:t4Mcl6Bf0
-
右腕にフックを付けますか?
- 4 : 2025/04/25(金) 09:52:16.60 ID:iFjrAhqg0
-
会社を晒せよ
- 5 : 2025/04/25(金) 09:53:08.47 ID:FI94KFVU0
-
加須市の自動車貨物運送会社日本青木輸送と代表取締役の男性社長を書類送検した。
- 6 : 2025/04/25(金) 09:54:50.38 ID:Ph4r8iRu0
-
>埼玉県の行田労働基準監督署は23日、労働安全衛生法違反の疑いで、加須市の自動車貨物運送会社日本青木輸送と代表取締役の男性社長を書類送検した
会社の指示命令で、結果、右肘から先がない身障者か
この女性社員、会社と経営者を訴えればいいよ
このさき一生、右肘から無い欠損を抱えて生きていかなければならない損害賠償請求するべき - 7 : 2025/04/25(金) 09:55:08.80 ID:7zkLUG7b0
-
そういやぐらうんど
- 8 : 2025/04/25(金) 09:56:02.58 ID:hGg/0lvq0
-
倍くらいならまだ走行できるが
1.3tじゃあ発進すらままならないのによく走行したもんだ - 9 : 2025/04/25(金) 09:57:09.69 ID:76dkZz720
-
なんだこの運転手
知識経験とモラルなさすぎ
違法行為の片棒を担いだバチが当たったな - 10 : 2025/04/25(金) 09:57:14.90 ID:w4ob8EC/0
-
シャンクス、袖が!のコラ好き
- 11 : 2025/04/25(金) 09:59:54.65 ID:p6IxrazD0
-
サイコガンかガトリングガンか選べ
- 12 : 2025/04/25(金) 10:01:14.82 ID:4LKDwH8A0
-
腕出して運転するか
- 29 : 2025/04/25(金) 10:26:44.79 ID:eLaeWsnC0
-
>>12
経験したことないから
そう思うんだろうけど
横転する時は腕を下げてたら衝撃で窓の外に腕が出るから
横転すると思ったら腕を上げてバンザイするように屋根に手のひらを押し付けるかグリップを掴んで踏ん張ると良いでぇ - 13 : 2025/04/25(金) 10:03:18.81 ID:J8DTTEAL0
-
板バネ追加や8PRタイヤにしてないとサス底付きするやろ
車体も流石に保たんのに - 14 : 2025/04/25(金) 10:05:01.10 ID:AlrwtGFo0
-
軽トラの過積載はこうやって事故らない限りは黙認されるからな
田舎だと稲刈りの時期とか荷台にどっさりコメを積んで車体が沈みまくってる軽トラが当たり前に走ってる
でもこれを取り締まると日本の農業が壊滅するから事故らない限りは黙認
メーカーもそれを見越して1tくらいまでならゆうに耐えられる設計にしてあるそうな - 17 : 2025/04/25(金) 10:12:09.49 ID:b2BR2A5o0
-
200Lの水タンク3台積んでも700Kgに届かないのにいったい何事
- 18 : 2025/04/25(金) 10:12:15.61 ID:glRGE0XN0
-
また害人?
- 19 : 2025/04/25(金) 10:12:24.87 ID:HqCdsAFP0
-
青木にわざわざ「日本」てw
- 27 : 2025/04/25(金) 10:23:22.99 ID:6PgmQhbV0
-
>>19
日本一ってついてるソフトウェア会社あったな - 20 : 2025/04/25(金) 10:13:50.30 ID:UqJ2XDgZ0
-
400超えたらタイヤが潰れ始めるから、、、1300とか荷台とタイヤが干渉してそう
- 21 : 2025/04/25(金) 10:16:19.26 ID:LiVRg9gM0
-
660馬力あるから大丈夫と思ったんだろ
- 22 : 2025/04/25(金) 10:16:26.10 ID:b2BR2A5o0
-
神業のような積み込みですげー積載量
- 23 : 2025/04/25(金) 10:17:37.14 ID:fKdlczlH0
-
空荷の時と車の状態が違いすぎるのによく運転したもんだ
- 24 : 2025/04/25(金) 10:17:40.85 ID:UqJ2XDgZ0
-
唯一無二の解決方法は1㌧トラックのみ軽トラと同じ税率にすると良いぞー
- 25 : 2025/04/25(金) 10:20:03.38 ID:y0Ew7hzC0
-
サイコガンつけようぜ
- 26 : 2025/04/25(金) 10:22:08.25 ID:XEkuvgTf0
-
660ccNA車でよく動いたな
- 28 : 2025/04/25(金) 10:25:44.18 ID:g5b5ul+e0
-
食品とか家具を1.3トン乗せられるのか
- 30 : 2025/04/25(金) 10:27:59.57 ID:LtD95vHq0
-
ベトナムやタイの原付過積載からやり直しだな。
- 31 : 2025/04/25(金) 10:29:12.13 ID:OiiBwSRC0
-
これクルド人やりまくりだわ
何がやべえって警察がほったらかしなとこ
こんなん日本人がやってたらぶっ飛んでくるぞ警察 - 32 : 2025/04/25(金) 10:30:10.70 ID:mkhElZsG0
-
1300kgじゃあどう荷物載せても高重心だよなあ‥
- 33 : 2025/04/25(金) 10:31:07.68 ID:WYYTIeRJ0
-
青森だと横に大いにはみ出した蜂とかりんごの箱積んだ軽トラだな
そして事故っても決して放送はされない - 35 : 2025/04/25(金) 10:35:15.94 ID:FF/CW86u0
-
クルドカーよりひでえ
- 36 : 2025/04/25(金) 10:39:14.42 ID:y3SGrrHT0
-
最近こういうの多いわね
- 37 : 2025/04/25(金) 10:40:42.39 ID:79AYUelS0
-
そんないけるの?
いいこと聞いた、試してみる - 38 : 2025/04/25(金) 10:44:38.07 ID:9/bW3cWo0
-
素人か、クルド解体屋かと思ったら運送会社かよ。
社長は、どれだけ危険な事か(物理的にも法律的にも)分かっていたはずだ。 - 39 : 2025/04/25(金) 10:49:27.43 ID:c42cWH6w0
-
どこの素人だと思ったら運送屋か
コメント