
- 1 : 2025/03/05(水) 08:51:59.78 ID:c31woZ5K0
-
オールシーズンタイヤ装着 雪道でスリップか 東京都の男性死亡、2人重傷 車が国道脇の斜面に転落
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2bfafc398870861a23529139ea29b0a6e30be68
3日、長野県上田市で乗用車が国道脇の斜面に転落、東京都の男性1人(54)が死亡し、2人が大けがをしました。雪道でスリップしたのが原因とみられています。
警察によりますと、車が装着していたのは「オールシーズンタイヤ」でした。オールシーズンタイヤは1年を通して様々な路面で使用でき、軽い雪道も走行できます。
ただ、凍結した路面や大雪などの際はチェーンを着ける、または「冬用タイヤ」に履き替えるよう、警察は注意を呼びかけています。
- 2 : 2025/03/05(水) 08:53:29.13 ID:YsKCvXAL0
-
オールシーズンタイヤとか日本ではほとんど使い道ないし勘違いした馬鹿の事故を誘発するだけだから販売禁止にしろよ
- 3 : 2025/03/05(水) 08:53:39.40 ID:UjMfb0f30
-
ぶっちゃけスタッドレスでも滑る
- 4 : 2025/03/05(水) 08:54:03.53 ID:ulgx6rJC0
-
チェーン無しで雪道走るとか想像力が欠如しとる
つまりアレなんだよ - 11 : 2025/03/05(水) 08:57:21.77 ID:OE8+o6Oc0
-
>>4
北海道・北東北民はチェーンなんか使わない。
つかたぶん着けかたすら知らない。 - 15 : 2025/03/05(水) 09:00:00.67 ID:2PnX6ypE0
-
>>11
チェーンは山間部に住んでる人たちがつけてる
平野部都市部ならスタッドレスだけでいい - 17 : 2025/03/05(水) 09:00:23.57 ID:ATOw16DI0
-
>>11
だからどうしたんだよw - 19 : 2025/03/05(水) 09:02:30.64 ID:TyU6yrWr0
-
>>11
コレはマジ
付けてるのは宅急便くらい - 36 : 2025/03/05(水) 09:16:34.28 ID:rTpzK5bE0
-
>>11
スタッドレスだから大丈夫なのではない
滑ること前提で運転する技術があるという事 - 38 : 2025/03/05(水) 09:18:16.25 ID:Ec1GkK0h0
-
>>36
除雪(利権)しまくるのでチェーンが使いづらいからだろ - 5 : 2025/03/05(水) 08:54:59.96 ID:15n7Jwuv0
-
アメリカなら遺族がメーカー告訴でワンチャンあるべ
- 6 : 2025/03/05(水) 08:55:21.93 ID:DDge5yM40
-
オールシーズンタイヤで走り出す~
- 7 : 2025/03/05(水) 08:55:40.20 ID:MP9rKA3L0
-
雪降ったら車乗るなよ
- 8 : 2025/03/05(水) 08:56:21.21 ID:q8xWwVeN0
-
雪道は慎重にうんてんしないと
- 9 : 2025/03/05(水) 08:56:25.26 ID:HwhTHIKW0
-
あの世でも走れます
- 10 : 2025/03/05(水) 08:56:40.48 ID:za01Y9mq0
-
アホすぎわろた
- 12 : 2025/03/05(水) 08:57:29.50 ID:p9RBlypG0
-
5シーズン目溝有りスタッドレス>オールシーズン
- 13 : 2025/03/05(水) 08:59:19.69 ID:gYo4e/7×0
-
長野県民って雪道の走り方も知らないの?
馬鹿なの? - 16 : 2025/03/05(水) 09:00:04.14 ID:gYo4e/7×0
-
>>13
東京人かよ
長野県民のみなさん、すみませんでした - 14 : 2025/03/05(水) 08:59:21.74 ID:d2N2pZyY0
-
チェーンかキャタピラ以外無理なのに
冬道安全タイヤを謳うタイヤ屋のコマーシャルやめろ
マインドコントロールした責任かなりあるだろ - 18 : 2025/03/05(水) 09:01:33.46 ID:TyU6yrWr0
-
亡くなったのが運転手ならいいんだが
- 20 : 2025/03/05(水) 09:02:51.98 ID:ZM4qtH1g0
-
オールの名に偽りあり
- 21 : 2025/03/05(水) 09:03:03.02 ID:zxAxGNDV0
-
雪国に転勤になる可能性あるんだけど、やっぱ車は4WD必須なの?
- 23 : 2025/03/05(水) 09:04:26.80 ID:v1w4MHwE0
-
>>21
4WDだと助かるけど無くてもいい - 28 : 2025/03/05(水) 09:07:41.95 ID:zxAxGNDV0
-
>>23
なるほど、それくらいなら乗り換えるほどでもないか - 25 : 2025/03/05(水) 09:06:35.53 ID:PxLF98CB0
-
>>21
走り方わかってるならFFでいいよ - 26 : 2025/03/05(水) 09:06:37.14 ID:pOMUVrFJ0
-
>>21
車高のある四駆だと車の周りや敷地の雪かきがサボれる
道に出れば雪国は除雪入るからそこまで変わらん - 27 : 2025/03/05(水) 09:07:27.43 ID:FUYoDFE60
-
>>21
慣れてないのなら4躯にしとけ - 29 : 2025/03/05(水) 09:08:17.52 ID:QzXbAW6f0
-
>>21
雪の坂道行かないなら4駆は不要
むしろ燃費悪い - 34 : 2025/03/05(水) 09:13:48.64 ID:Sy8fBQuI0
-
>>21
ミッドシップにすると雪道楽しい。 - 37 : 2025/03/05(水) 09:17:35.20 ID:8ZswoO350
-
>>21
四駆は必須です - 22 : 2025/03/05(水) 09:03:54.57 ID:VmkYIcFo0
-
スタッドレス売れなくなってタイヤ屋が発狂アンチ
- 24 : 2025/03/05(水) 09:06:27.69 ID:cUKsHwrO0
-
ダンロップが開発したシンクロウェザーは気になるけど、ぶっちゃけどれくらい使えるモンなんだろうか
- 30 : 2025/03/05(水) 09:09:52.99 ID:XpPhlmHu0
-
九州出身のオレ雪は絶対に運転しない
- 31 : 2025/03/05(水) 09:10:55.22 ID:MMW094ZJ0
-
雪道、凍結時に
FR、RRはタコ踊りして事故る
FF、4WDでも事故る - 32 : 2025/03/05(水) 09:13:23.15 ID:FhQVTaYr0
-
ここまで事故る奴は、チェーン付けてても事故る
- 33 : 2025/03/05(水) 09:13:33.87 ID:+x69P+cu0
-
つか冬用タイヤでも滑るときは滑るからな
コメント