若者、「8時10分前に集合」と言われたら8時8分に来る。ジジイ「7時50分に来るのが常識だろ!」

サムネイル
1 : 2025/06/29(日) 23:56:15.22 ID:rMFibkq+0

令和の若者は「8時10分前に集合」で8時8分に来る!?なぜ「7時50分」ではないのか?衝撃の世代間ギャップの理由

みなさんは「8時10分前」と言われたら、何時何分だと思いますか?

当然、7時50分だと思いますよね?
ところが、今の若者世代は8時~8時9分の間だと思うというのです!

【写真16枚】「8時10分前」10代~25歳が認識した驚きの時間を見る

この衝撃的な世代間ギャップ、なぜ生じているのか調べると、昭和世代には「8時の10分前」としか思えない「8時10分前」を、若者世代は「8時10分の前」と認識していることが判明。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2956f5a6733f0a9eb58b12144853cc13ea0e7db8

2 : 2025/06/29(日) 23:56:28.71 ID:dTR5/y8a0
ジジイ馬鹿で草
3 : 2025/06/29(日) 23:56:45.35 ID:hNNpdKOl0
ジジイさぁ…
5 : 2025/06/29(日) 23:58:35.56 ID:0/APOsvr0
口頭だとイントネーションで意味が変わる。
文章だと意味は一つで老人が正解。
7 : 2025/06/30(月) 00:00:25.57 ID:PVUMbdbD0
>>5
お前ジジイだな
6 : 2025/06/30(月) 00:00:20.62 ID:B57Uwy500
若者の中の一部の境界知能が8時過ぎて来たってだけだろ
若者でも大部分はちゃんと8時前に来れるわけで
9 : 2025/06/30(月) 00:00:54.97 ID:PVUMbdbD0
>>6
ここにもジジイが居た
ジジイだらけのニュー速(笑)
10 : 2025/06/30(月) 00:03:23.10 ID:B57Uwy500
>>9
無理矢理世代間の話に持ってこうとしてるけど、
これはそういう話じゃないぞ境界知能クン
12 : 2025/06/30(月) 00:04:38.23 ID:PVUMbdbD0
>>10
でもお前ジジイじゃん👴
早く寝ないと
20 : 2025/06/30(月) 00:08:32.24 ID:B57Uwy500
>>12
若いうちから境界知能って大変ですね
50前には痴呆発症かw
8 : 2025/06/30(月) 00:00:45.79 ID:YyoijJGm0
8時「の」10分前て言えばいいだけだろがい
11 : 2025/06/30(月) 00:03:31.87 ID:mteUTSQc0
若いヤツは5分前行動とかしないのな
ジジイなら染みついとるよ👴
13 : 2025/06/30(月) 00:05:45.11 ID:qJYBsxQw0
だったら7時50分って言え
17 : 2025/06/30(月) 00:07:18.45 ID:B57Uwy500
>>13
8時10分前と7時50分の意味の違い、境界知能には難しいかw
14 : 2025/06/30(月) 00:06:07.45 ID:qANtejN/0
時間守れなきゃジジイに怒られるだけだしいいじゃん
それで会社や組織に居るのが嫌になれば辞めて乞食でもすれば良いし
15 : 2025/06/30(月) 00:06:07.68 ID:Xw7Nh/qh0
ジャップ語が欠陥言語だというだけの話
16 : 2025/06/30(月) 00:07:03.31 ID:83UK0NSA0
8時10分までと聞き間違えたんじゃね
18 : 2025/06/30(月) 00:07:58.61 ID:DlcMoyZg0
それがちゃんと分かる奴もいるんだよな
悲しい事に
19 : 2025/06/30(月) 00:08:10.93 ID:53MI9j1+0
要らない事を言うからだよ、8時集合と言えば社会常識があれば10分前に来る。
23 : 2025/06/30(月) 00:10:20.72 ID:KbbmszG00
>>19
8:00 59秒までセーフっすよね?
28 : 2025/06/30(月) 00:12:41.93 ID:53MI9j1+0
>>23
来てもいいけど、社会常識が無いと思われて評価が下がるだけ。
31 : 2025/06/30(月) 00:16:02.52 ID:jAxpdurW0
>>19
1時間前集合だろJK
21 : 2025/06/30(月) 00:08:58.82 ID:2n4BBP4y0
ゴルゴは3時間前だっけ?
22 : 2025/06/30(月) 00:09:09.87 ID:wL+a60100
7時50分に来とけば間違い無いよね
25 : 2025/06/30(月) 00:10:57.73 ID:53MI9j1+0
>>22
周りに迷惑かけないと思える子は来るよね、思える子はだけど。
24 : 2025/06/30(月) 00:10:28.89 ID:Er6kaXAg0
オレなら7時40分には着いて待っている件
26 : 2025/06/30(月) 00:11:07.69 ID:iYtWgKRE0
この問題の正しい問いは
何時何分だと思いますか?
ではなく
不明と思える点はきちんと確認しましょう
が正しい
質問自体間違ってる
27 : 2025/06/30(月) 00:12:17.35 ID:cd/mj9200
ありえねえ言い方だな。8時の10分前。これなら7時50分のことと伝わる可能性もあるかもだが、俺はわざわざこんな言い方せんわ。馬鹿すぎる
29 : 2025/06/30(月) 00:13:21.70 ID:JRniDC2b0
そんな言い方する方が悪いだろ
もちろん確認しない方も悪いんだが
30 : 2025/06/30(月) 00:13:35.39 ID:tKGbxxYY0
7:50に来いって言え
32 : 2025/06/30(月) 00:16:02.91 ID:B57Uwy500
境界知能を見分けるリトマス試験紙ですな
このスレの境界知能爺の書き込みを見ればわかるように、
これは世代間の問題などではなく単純な知能の問題
33 : 2025/06/30(月) 00:16:59.19 ID:6HYJVbg+0
この手のバカは「閉店10分前に集合」って言われたら閉店後7~8分に店に来るのか?
34 : 2025/06/30(月) 00:18:15.02 ID:I8h55fKZ0
8時10分ごろに集まる意味がわからないw
36 : 2025/06/30(月) 00:19:45.29 ID:N8j5cOir0
8時10分前集合で8時8分に来てるなら優秀だろ
37 : 2025/06/30(月) 00:20:02.31 ID:J3ad3Lqu0
8時集合だけど10分前には来てろよで済む話
38 : 2025/06/30(月) 00:21:17.69 ID:N8j5cOir0
7時50分集合を8時10分前とか指示しちゃったマヌケの話か
すまん
39 : 2025/06/30(月) 00:21:29.67 ID:s1MKico50
日本語を正しく使わない高齢者が悪い
認知症が始まってるな
40 : 2025/06/30(月) 00:21:53.56 ID:7RrInUpx0
8時10分前に集合ってことは8時頃から始めるよって意味だよ
だから8時10分前に家を出るぐらいでちょうどいい
41 : 2025/06/30(月) 00:23:43.60 ID:3ry+c/tH0
とんちかな
42 : 2025/06/30(月) 00:26:12.54 ID:RWUNfKaR0
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
43 : 2025/06/30(月) 00:26:55.98 ID:PY0Npom90
8時10分前なんて言い方は、8時開始のなにかを意識したときに使う表現だ
最初から7時50分集合といえ、糞爺w

コメント

タイトルとURLをコピーしました