
- 1 : 2025/02/24(月) 15:30:17.81 ID:ERZMMOqn9
-
航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250223-OYT1T50063/2025/02/23 20:37
国土交通省は、航空機の操縦士を養成する航空大学校の入学試験で女性枠を設定し、2027年度の募集から導入する方針だ。日本の航空会社では女性操縦士の比率が1・9%と、世界の主要航空会社(平均4・7%)より低い。国交省は35年までに10%に引き上げる考えだ。
21日に発表した。(略)
※全文はソースで。
- 2 : 2025/02/24(月) 15:31:14.13 ID:Sc2gLIT20
-
正直その飛行機には乗りたくない
- 3 : 2025/02/24(月) 15:31:30.46 ID:bdr3EPat0
-
パイロットは小さい方がいいんじゃないの?
- 7 : 2025/02/24(月) 15:32:39.38 ID:seAv3Lgc0
-
>>3
小さくても大きくてもだめ - 55 : 2025/02/24(月) 15:43:12.63 ID:ULUO0ED90
-
>>3
R-TYPEかな? - 4 : 2025/02/24(月) 15:31:37.55 ID:u6TgqPqS0
-
俺の嫁ムリ~
チャイルドシートも怪しい~
- 5 : 2025/02/24(月) 15:32:14.55 ID:d9dUJ3fh0
-
命に関わる職業なんだから多様性より安全性重視しろや
能力無視した枠とかやめろよ
いい加減にしろ - 35 : 2025/02/24(月) 15:39:23.05 ID:0syJHjo30
-
>>5
それな - 47 : 2025/02/24(月) 15:42:01.83 ID:bREMq1Kd0
-
>>5
これ - 6 : 2025/02/24(月) 15:32:17.91 ID:K75Sv0bv0
-
コクピットの規格変えないと駄目なんじゃ?
ほんと男女平等って無理しすぎ
- 8 : 2025/02/24(月) 15:32:58.23 ID:s9GMMOgO0
-
特攻隊要員に条件付ける?
数だよ
量だよ - 9 : 2025/02/24(月) 15:33:04.34 ID:/kKHcB3S0
-
良いなー女はゲタはかせてもらえて
- 10 : 2025/02/24(月) 15:33:38.59 ID:kUEALcOD0
-
客室乗務員も養成してたと思う
- 11 : 2025/02/24(月) 15:33:59.10 ID:dOD5mVLF0
-
女性だからと言って差別しない、だけでいいのでは?
なんで女性枠の必要がある?アメリカのアファーマティブアクションの失敗に学んでないのか?
- 33 : 2025/02/24(月) 15:38:40.23 ID:2tA1p2kA0
-
>>11
これこういうのは能力高ければ性別なんて乗客には関係ないわな…
- 65 : 2025/02/24(月) 15:46:37.79 ID:p14vl4z70
-
>>11
男女同じ基準で採用すればいいだけなんだけどな
体格の問題もコクピットの構造上必要な条件なんだろ? - 12 : 2025/02/24(月) 15:34:04.09 ID:6ETugoZ+0
-
女の操縦する飛行機なんて乗りたくない
- 39 : 2025/02/24(月) 15:40:59.64 ID:9b+ZDqxV0
-
>>12
女は操縦桿の扱いには慣れてる - 13 : 2025/02/24(月) 15:34:20.49 ID:gimiqsuK0
-
男性差別はやめてください
能力で採用しないと大きな事故に繋がります
ほんとうにやめてください - 14 : 2025/02/24(月) 15:34:30.39 ID:JTCDlA5I0
-
いやいやいやいや乗客の気持ちにもなれや
トランプ政権誕生でDEIはオワコンだろ?世界の潮流に乗り遅れすぎ - 15 : 2025/02/24(月) 15:34:51.63 ID:7XvBYrbp0
-
何で今更。周回遅れのDEI?
- 16 : 2025/02/24(月) 15:35:05.53 ID:e0ej2jtI0
-
単なる数合わせはやめてね
役人気質は目標達成のために安直なことをしそうで怖すぎる - 17 : 2025/02/24(月) 15:35:45.26 ID:73ii65/Z0
-
そもそも158cm以上の根拠は何なの? それだけ身長がないとペダルに足が届かないの?
- 27 : 2025/02/24(月) 15:37:49.75 ID:opu8zXv40
-
>>17
知り合いの嫁さん145cmだけど、ジムニーだとボンネット の出っ張りが邪魔で前が見えないよ - 45 : 2025/02/24(月) 15:41:53.53 ID:u7GNdPac0
-
>>17
手足の長さ - 18 : 2025/02/24(月) 15:35:57.32 ID:hY3Sdm8o0
-
それにいったい何の意味が
- 20 : 2025/02/24(月) 15:36:27.87 ID:SRg0LeVc0
-
天井のスイッチに手が届かないんじゃね
- 21 : 2025/02/24(月) 15:36:36.31 ID:opu8zXv40
-
いや身長要件は必要だろう
もし145cmぐらいのが来て、座っても前見えなかったらどうするねん - 22 : 2025/02/24(月) 15:37:12.57 ID:agg8itxY0
-
生理中に操縦するパイロットとか嫌なんですけど
- 23 : 2025/02/24(月) 15:37:28.24 ID:pQX5hA340
-
安全性犠牲にしてまでやることか?
- 24 : 2025/02/24(月) 15:37:35.71 ID:/uSOTk5M0
-
今日日機体の操縦はフライ・バイ・ワイヤやフライ・バイ・ライトで力必要無いからね 仕方ないね
- 25 : 2025/02/24(月) 15:37:37.66 ID:hqnvj34j0
-
女性パイロット
海外約5%
ジャップ約2%だから無能なジャップ女の為に
おま●こ割をするんだとさ - 31 : 2025/02/24(月) 15:38:20.47 ID:pQX5hA340
-
>>25
女性の割合関係あるの?
事故率で比較しろよ - 26 : 2025/02/24(月) 15:37:44.44 ID:cPJgMcnE0
-
はい男性差別そういうのやめよーよ
- 28 : 2025/02/24(月) 15:37:53.85 ID:+WfUCe6l0
-
>>1
枠とかやめろよ。純粋な能力で決めろ。、
- 29 : 2025/02/24(月) 15:38:03.10 ID:jgxxmBtw0
-
そもそも受験するやつが少ないから女ってだけで入学出来そう
- 30 : 2025/02/24(月) 15:38:06.87 ID:pCMEFEXo0
-
セイラさんみたいな優秀な人にして
- 32 : 2025/02/24(月) 15:38:24.62 ID:azLpYcyD0
-
生理痛とか大変そうだけど強迫されてない?
もっと楽な仕事あるでしょうに、そこまでして操縦させられるって大丈夫? - 38 : 2025/02/24(月) 15:40:55.12 ID:2tA1p2kA0
-
>>32
まー、無い人は本当に無いらしいから…少ないだろうけど
- 34 : 2025/02/24(月) 15:38:53.10 ID:sWIGeAyQ0
-
女性ドライバー怖いねん
昨日はも今日も轢き殺されそうになった - 36 : 2025/02/24(月) 15:40:46.11 ID:JwcilTF30
-
女に少子化解消の為に出産育児促進した上で社会進出促進とか言って働かせるって矛盾しているよ
片方は切らないと税金が無駄になるしどちらも中途半端で失敗する
他の国がどうなったか見えてないのか - 37 : 2025/02/24(月) 15:40:52.76 ID:ySZMg/vf0
-
頭にシリコン入れれば良いやん
- 40 : 2025/02/24(月) 15:41:03.72 ID:C3TULZAn0
-
アホだろ国交省
他にもっとやることあんだろうがカス官僚 - 41 : 2025/02/24(月) 15:41:11.94 ID:OAPHghby0
-
特定性別枠は明確に憲法違反だけどええんか?
- 42 : 2025/02/24(月) 15:41:26.40 ID:bREMq1Kd0
-
車の運転でも女性って事故ってないだけであぶない運転や歩行しがちなのにパイロットとか怖えな
まあ野郎でも危険運転多いけどさあ - 43 : 2025/02/24(月) 15:41:35.57 ID:iyShm+il0
-
俺の操縦桿を握って欲しい
- 44 : 2025/02/24(月) 15:41:46.38 ID:guihT0380
-
トランプなら
ぶち切れ案件だなw - 46 : 2025/02/24(月) 15:41:56.23 ID:HaYEXWmn0
-
いや別に前方視界がハッキリ取れてラダーペダルが強く踏み込めるならいいけど?
- 48 : 2025/02/24(月) 15:42:10.87 ID:sq66PRZd0
-
女性脳外科医「子供の保育園がー」
女性機長「生理休暇がー」 - 49 : 2025/02/24(月) 15:42:11.74 ID:PpeN5ZXV0
-
優秀なやつを入れろよw
- 50 : 2025/02/24(月) 15:42:31.32 ID:+lsL60E90
-
女なんて非常時に信用できないよ。ヒス(テリー)パニックと呼ぼう
- 51 : 2025/02/24(月) 15:42:33.62 ID:w0Ch/wbN0
-
機長が女、副操縦士も女、そんな旅客機に積極的に乗りたいかを
まず女たちに聞いてみればよいでしょう。 - 52 : 2025/02/24(月) 15:42:53.42 ID:XuyUhSYA0
-
トランプに言いつけた方がいい
- 53 : 2025/02/24(月) 15:42:57.29 ID:UvhtqWkC0
-
いまさらDEI???何周遅れだよ
- 54 : 2025/02/24(月) 15:43:07.63 ID:wx1FolP60
-
パイロットって小柄で首が太い人が有利だと聞いたよ
気絶しにくいから云々という理由で - 57 : 2025/02/24(月) 15:44:34.75 ID:0owGwm9Y0
-
たぬかなさん…
- 59 : 2025/02/24(月) 15:44:52.79 ID:iyShm+il0
-
男子枠は間違っていたなら女子枠も間違いなのだ。
- 61 : 2025/02/24(月) 15:45:01.82 ID:9HPHd7W10
-
身長の要件は変えなくても良いと思うが…
別に性差別じゃなくてそこまで緩くする必要はない - 62 : 2025/02/24(月) 15:45:41.06 ID:LpT874Et0
-
女性パイロットより視力制限緩和したほうがまだマシやろ
- 63 : 2025/02/24(月) 15:46:16.78 ID:uQkMIhnV0
-
いや、そういう職業の育成に枠はやめろよ…
- 64 : 2025/02/24(月) 15:46:32.00 ID:d97bWiyn0
-
男女差別せずに、能力のみを選抜基準にしなさい。
- 66 : 2025/02/24(月) 15:46:57.47 ID:S8cOogNi0
-
このせいでアメリカでバンバン墜落して死者出てるのに後追いすんの?www
- 76 : 2025/02/24(月) 15:49:05.44 ID:eDdjb2Mt0
-
>>66
女性が原因の事故ってあったっけ? - 67 : 2025/02/24(月) 15:47:04.36 ID:HaYEXWmn0
-
まぁ♂パイでもボナン君やルッツ貴重や片桐みたいなのも居るわけで
パイロットガチャは今までもこれからもあり続けるよ
大事なのはお祈り力 - 68 : 2025/02/24(月) 15:47:22.66 ID:yc1p0nnV0
-
事故の時に単純に腕力足りなくて助けられないとかありそう…
- 69 : 2025/02/24(月) 15:47:57.54 ID:8HmKnOrp0
-
要件緩和して安全性への影響はないんだろうか…
- 70 : 2025/02/24(月) 15:48:04.78 ID:88rnIsgX0
-
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 73 : 2025/02/24(月) 15:48:37.12 ID:E5PgvKYD0
-
女なんですけど?生理なんですけど?
- 75 : 2025/02/24(月) 15:49:00.08 ID:geu4gLTv0
-
ごっつええ感じのパイロットのネタ思い出した
- 77 : 2025/02/24(月) 15:49:24.97 ID:LxIhHFtS0
-
パイロット志望の理系女が少ないだけだろ
枠なんか作って無理矢理増やすのもおかしいし - 78 : 2025/02/24(月) 15:49:31.01 ID:KNgdw5N60
-
小柄な人の方が体力バケモン多いし視力とか低下しにくい傾向にあるから腕力で喧嘩する訳じゃないなら使えると思う
コメント