自民 麻生最高顧問 “今は非常時 参院選で与党過半数維持を”

サムネイル
1 : 2025/04/12(土) 00:05:10.04 ID:y8fuka239

自民 麻生最高顧問 “今は非常時 参院選で与党過半数維持を” | NHK | 参議院選挙
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014777241000.html

2025年4月11日 23時35分

自民党の麻生最高顧問は、アメリカの関税措置などを念頭に「今は非常時だ」と指摘したうえで、政策を前に進めるため、夏の参議院選挙では、与党で過半数の議席を維持する必要があるという考えを強調しました。

自民党の麻生最高顧問は11日夜、青森県八戸市で行われた会合であいさつしました。

この中で、アメリカの関税措置などを念頭に「今は明らかに非常時だ。われわれがそのまっただ中にいる認識を持たないといけない」と指摘しました。

そのうえで、夏の参議院選挙について「負けると参議院で過半数を失い、結果として何も決められなくなる。今はまさに非常時であり、ことを急いでいかなければければならない」と述べ、与党で過半数の議席を維持する必要があるという考えを強調しました。

2 : 2025/04/12(土) 00:06:51.08 ID:OHTqNXld0
難しいだろうね
3 : 2025/04/12(土) 00:06:56.80 ID:vbTYgMmu0
未来の子供達のためにも
今回の参議院選挙で自民を破壊的壊滅に持ち込まないと!

初めて選挙も行く!!!

4 : 2025/04/12(土) 00:07:28.57 ID:vOl2bHAY0
いやどす
5 : 2025/04/12(土) 00:07:36.96 ID:arkH8fKj0
給付金やめたって言ってるのに過半数取れるって本気で思ってんの?
毎回給料増と言う名の買収をして来た公務員ですら投票しなかったから過半数取れなかったんだろ?
6 : 2025/04/12(土) 00:08:00.24 ID:6++ozDrQ0
自民党にとってはみぞーゆうの事態だってかw
7 : 2025/04/12(土) 00:08:32.13 ID:lLCM45lK0

こんな人たちに「非常事態」条項なんて与えたら
ホイホイ「非常時」と言い出すに決まってるだろ?
8 : 2025/04/12(土) 00:08:44.47 ID:r6ZAwVNj0
議員のための政治から

国民のための政治へ!

30年間の地獄の日々から抜け出そうぜ!!

9 : 2025/04/12(土) 00:08:52.69 ID:bukwVUEy0
三井物産と癒着して、サハリン2
利権に目がくらんで、売国したロシア工作員が麻生太郎、
11 : 2025/04/12(土) 00:09:29.13 ID:Iq+Z7bKa0
この非常事態に政権担当能力ゼロの売国自民党には任せられない
13 : 2025/04/12(土) 00:10:21.94 ID:arkH8fKj0
>>11
非常事態に首相以下議員のリコールすら出来ない国があるんですってね
12 : 2025/04/12(土) 00:10:10.48 ID:bukwVUEy0
麻生セメントの主力工場は元の三井田川鉱なんだから、麻生と三井はズブズブの関係
14 : 2025/04/12(土) 00:10:27.73 ID:lxACP8XN0
石破「やれ!」
トランプ「ハッ!」

だからなw

15 : 2025/04/12(土) 00:10:40.77 ID:cGJn60Nk0
税金増やさないと政治家のキックバックが増えないでしょ!?しゃーないんや!!
16 : 2025/04/12(土) 00:10:44.34 ID:zyFAWFuS0
追加関税90日停止は明らかに日本の参院選に照準寄せている
中国より悪質な外国勢力に揺さぶられてんだけど
17 : 2025/04/12(土) 00:10:53.91 ID:hymkoo4S0
いつの日か過半数
とれると良いな

ワハハw

19 : 2025/04/12(土) 00:11:07.43 ID:SCHJC84k0
参院で勝てる気がせんな
20 : 2025/04/12(土) 00:11:09.52 ID:bukwVUEy0
狂暴ヤクザ工藤会の前の会長も飯塚出身で麻生太郎のマブダチだろ
21 : 2025/04/12(土) 00:11:12.53 ID:lLCM45lK0
森元
二階
スダレ
細田
麻生 ←次ココ
22 : 2025/04/12(土) 00:11:17.31 ID:7nXaP+NI0
消費税を廃止すれば支持率90%は間違いないので早速明日廃止しよう
24 : 2025/04/12(土) 00:12:26.40 ID:t9buVMml0
長く政権維持し過ぎて水が濁り過ぎてるね
25 : 2025/04/12(土) 00:12:28.00 ID:lvHVkP1h0
自民党を野党に墜とした戦犯が自民党の最高顧問
27 : 2025/04/12(土) 00:13:12.29 ID:hCl550Ae0
保守層も今は国民民主党寄りだし、自民党支持してるのはもはや老人だけ
36 : 2025/04/12(土) 00:16:16.35 ID:RslrmH8o0
>>27
老人は立憲民主党じゃね?
自民支持はナマポや無職が多い気がする
38 : 2025/04/12(土) 00:16:44.35 ID:zyFAWFuS0
>>27
国民民主党に亡命した保守とはカルトやん
28 : 2025/04/12(土) 00:13:17.25 ID:3P+0bC600
夏までに米価格が下がらないマジで負けるぞ
30 : 2025/04/12(土) 00:14:11.81 ID:BMJsjS210
減税も給付もしないが過半数だけは維持したい ってのは、
いくらなんでも欲張り過ぎじゃないのぉ
31 : 2025/04/12(土) 00:14:48.09 ID:vWbZexCw0
麻生体制なら入れたけど今は無理だろ
どんだけ議席減らすかな
33 : 2025/04/12(土) 00:15:22.91 ID:bukwVUEy0
>>31
麻生の社員乙
32 : 2025/04/12(土) 00:15:07.85 ID:CIAYNhds0
過半数まで50議席みたいだから
自公で合わせれば過半数は行くんじゃね
34 : 2025/04/12(土) 00:15:41.25 ID:SuOa8ewj0
自民党全体が官僚答弁でbot化して
今の危機に対応出来なくなってる
やめろと言ってもやめらんないよな
35 : 2025/04/12(土) 00:15:45.58 ID:EFdj546W0
これは石破降ろし宣言の一歩手前くらいか?
37 : 2025/04/12(土) 00:16:38.07 ID:odwOHLbk0
石破じゃ勝てねえってわかってるからな
かといって石破を応援したくはない
野党団結しないように工作するしかねえよ
39 : 2025/04/12(土) 00:16:44.50 ID:lxACP8XN0
衆参同日選挙を目指して野党は不信任を出してほしい
40 : 2025/04/12(土) 00:16:46.15 ID:mmPyX5Cn0
そっちかよ(笑
41 : 2025/04/12(土) 00:17:12.20 ID:RlgjCPMh0
もうそういう自分たちの権力闘争の色を出してくるなよ気持ち悪い
自民党に限らず政党で戦う姿勢を出している政治家は全部気持ち悪い
もういいから国民のため、国民のためにという真摯な気持ちだけ出してくれ
42 : 2025/04/12(土) 00:17:16.10 ID:uhx0lP/z0
未だに米やガソリン価格の上昇にも
実質賃金の低下にも何の策も打たないんだから
次の選挙で自民党を56す気でいる人も多いだろ
少なくとも還暦以下には完全に見放されたから
過半数どころか都市部は壊滅確定してるがな
43 : 2025/04/12(土) 00:17:59.57 ID:bWzFi+U50
日本の政治家の「政策を前に進める」って言葉は「増税する」とほぼ同じだから永久に停滞しててくれ
44 : 2025/04/12(土) 00:18:21.81 ID:+6NwGWTF0
非常時ならどんな結果でも与野党協力するだろ
まさか非常時に政党のことしか考えないやついるのか?
45 : 2025/04/12(土) 00:19:14.10 ID:HZ00jjNa0
自民党が下野した一番の戦犯なのに権力維持してる不思議な人
46 : 2025/04/12(土) 00:19:16.93 ID:1aQNjBaX0
つまり給付すると

コメント

タイトルとURLをコピーしました