自民・小野田氏「省庁の中国製ロボット掃除機カメラから情報漏洩」「攻殻機動隊を見ていると…妄想や想像力を働かせて対策は重要」

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 12:50:04.82 ID:NzIE2rtE9

中央省庁や議員会館で稼働している中国製のカメラ付きロボット掃除機から「モノのインターネット(IoT)」を通じて情報が漏洩する恐れがあるのではないかー。

そんな疑問を自民党の小野田紀美参院議員が9日の参院地方創生・デジタル特別委員会で取り上げた。

小野田氏は、議員会館で稼働しているロボット掃除機を調べたら衆院が中国メーカー、参院は日本メーカーだが中国製だったと指摘。

調達基準に安全保障の観点はないのかと質問したが、両院事務局とも「盛り込んでいない」とした。

小野田氏はこの問題の所管省庁はどこなのかーと、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)や経済産業省に答弁を求めたが明確な説明はなかった。国家安全保障局は「どのようなことができるか(省庁と)連携して考えていきたい」とした。

平将明デジタル相は、所管外とした上で「掃除がロボットやAIやIoTになってきて、通信につながるといろんなことができる。リスク管理に重要なのは『これで、こんなことできるよね』というイマジネーションや妄想力」と指摘。

産経新聞 2025/4/11 11:59
https://www.sankei.com/article/20250411-SS27HFGZEJBHLKX35SU3NPB5CM/

2 : 2025/04/11(金) 12:50:32.27 ID:l8yVTGK10
小野田よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/04/11(金) 12:50:42.19 ID:qpjeGcdD0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4 : 2025/04/11(金) 12:51:00.70 ID:0XADFNRT0
省庁の掃除をロボット掃除機?

まさか税金じゃないよね?

10 : 2025/04/11(金) 12:52:33.19 ID:0vw7aC9G0
>>4
清掃員にすべきだな
17 : 2025/04/11(金) 12:53:59.43 ID:0XADFNRT0
>>10
どうせ何にもしてないんだからテメーで雑巾がけしろって話
30 : 2025/04/11(金) 12:55:36.66 ID:lS0uMR950
>>17
お前がやればいいじゃん
どうせ何もしてないんだから
42 : 2025/04/11(金) 12:57:34.57 ID:0XADFNRT0
>>30
仮に何もしてなかったとして、犯罪者集団小屋を掃除してやる義理はないわ
36 : 2025/04/11(金) 12:56:04.15 ID:j7w+Jhr40
>>10
清掃員がスパイの可能性
32 : 2025/04/11(金) 12:55:42.36 ID:k8ANPwRu0
>>4
ソフトバンクのお掃除ロボットを省庁に納入してるの知らんの?
5 : 2025/04/11(金) 12:51:29.83 ID:vNOh22pI0
インフラでLINEを使ってる知的障碍者国家日本をなめんなよ
6 : 2025/04/11(金) 12:51:32.82 ID:7/OH9VtP0
この人何したいの
7 : 2025/04/11(金) 12:52:03.30 ID:GVD/gOiX0
自民党のガス抜き要員
つまり害悪
8 : 2025/04/11(金) 12:52:28.57 ID:XbLlbft20
自民党はさっさと4ねよ
9 : 2025/04/11(金) 12:52:29.47 ID:awyDpND70
>>1
仕方ないだろ
中国製は安くて性能そこそこだし
財源がないんだから自民党のくせに文句言うな
11 : 2025/04/11(金) 12:52:44.67 ID:CzOXkBIT0
総理大臣がチャイナ工作員を愛人にしていた国はもう手遅れだと思うんだが
12 : 2025/04/11(金) 12:53:00.01 ID:0XADFNRT0
自由民主党は全員犯罪者
明日にも日本人は皆殺しにされるかもしれない

想像力を働かせないと皆殺しにされる

13 : 2025/04/11(金) 12:53:12.74 ID:Iu49hu6I0
大量に使われてるレノボPCからどっさり漏れてるでしょ
14 : 2025/04/11(金) 12:53:27.24 ID:yxDDvJtz0
>>1
5ちゃんに入り浸ってそう
16 : 2025/04/11(金) 12:53:54.14 ID:Nvppl1uU0
中国製のカメラ付きロボット掃除機使ってんのかよw
スパイいれてるのと同じじゃねーかwww
24 : 2025/04/11(金) 12:54:57.94 ID:y1vBirBs0
>>16
政党渡り歩く高市早苗も信用できないわな
18 : 2025/04/11(金) 12:54:13.85 ID:tySn/r/00
いわゆるカメラついてる機種って少ないけどな。
19 : 2025/04/11(金) 12:54:36.22 ID:WDwTq9dz0
そういやあれって2030年代だったな
20 : 2025/04/11(金) 12:54:47.99 ID:xx8UOLcv0
昔CIAが家電の電源ランプを高速点滅させてモールス信号送ってたとかあったなそういや
21 : 2025/04/11(金) 12:54:49.88 ID:rIMa6SHp0
>>1
LINE使っているようなマヌケなジャップが今更、何言ってんだか
22 : 2025/04/11(金) 12:54:52.98 ID:zy6DY9VG0
財源がないから議員も中国内陸部から派遣してもらうべき
23 : 2025/04/11(金) 12:54:57.24 ID:Cq4VC3mD0
エ口目的だろ!
25 : 2025/04/11(金) 12:55:08.18 ID:DLM7hX410
そういう自分達が帰化人ばかりで純粋の日本人がほとんどいない政府なんじゃね?
27 : 2025/04/11(金) 12:55:11.96 ID:TidtzanN0
何で日本製使わないの?
29 : 2025/04/11(金) 12:55:36.40 ID:axMRABJW0
>>27
高くて信頼性低いから
28 : 2025/04/11(金) 12:55:25.64 ID:gVTDKO7H0
誰が置いたかもわからない掃除ロボ
うろうろしてても誰も気に留めないだろうな
31 : 2025/04/11(金) 12:55:38.16 ID:WFC6oHbj0
ガス抜き要員
ただそれだけ
33 : 2025/04/11(金) 12:55:48.17 ID:zHTbCnPV0
それなら
なんで統一教会と付き合ってたのかw
34 : 2025/04/11(金) 12:55:52.60 ID:DntGKAWS0
その位置のカメラで何が撮れるんだろう
35 : 2025/04/11(金) 12:55:53.25 ID:MD+A/ojM0
愛国保守のガキ化が止まらない
37 : 2025/04/11(金) 12:56:20.14 ID:Cq4VC3mD0
昔、アイボ散歩させてる奴がいたけどぜってー盗撮
38 : 2025/04/11(金) 12:56:21.65 ID:NV+G5mpy0
もう頭にアルミホイル巻いとけ
39 : 2025/04/11(金) 12:56:27.07 ID:5iKh8haK0
LINE「せやせや」
41 : 2025/04/11(金) 12:56:57.72 ID:wcu6xmpM0
大佐が亡くなったのがまだ信じられないや
43 : 2025/04/11(金) 12:57:52.00 ID:F/Dm1f9C0
これは真っ当な指摘だな
なので人格攻撃や、違う話を始めて場をめちゃくちゃにするような書き込みが大量にされるだろう
44 : 2025/04/11(金) 12:58:16.62 ID:sCdjjRjE0
極貧パヨクに時給50円で清掃させればいいじゃん😚
45 : 2025/04/11(金) 12:58:25.64 ID:2OUmhN3c0
中国製の秘書もいるくせに
46 : 2025/04/11(金) 12:58:30.27 ID:rIvWM0YA0
iPhoneも中国製だし
intelやAMDのCPUも中国製
詰んでる
47 : 2025/04/11(金) 12:58:42.22 ID:/S6mgrnp0
質問スタッフがいるよな
48 : 2025/04/11(金) 12:59:02.30 ID:980BQp0f0
統失です
50 : 2025/04/11(金) 12:59:16.92 ID:Zhj1oK8n0
つーか、今の日本は中華製のカメラやマイクで溢れてるし
もちろんスマホを筆頭にさ
51 : 2025/04/11(金) 12:59:22.80 ID:W8JFFBZY0
これは別に間違った指摘ではないわな。事実は小説よりも奇なりって感じだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました