維新・三木議員が決意の答弁「日本共産党は社会主義に同調的な科学者を組織し、学術会議の中心メンバーとして送り込んでいる」

サムネイル
1 : 2025/04/20(日) 03:47:26.18 ID:AIqqJWM89

18日、衆議院本会議にて日本学術会議の解体・法人化が議論され、その中で日本維新の会の三木圭恵議員が「学術会議の独立性」について追及した。

 三木圭恵議員は冒頭「設立から76年を経た今、その役割は国民から見えなくなっている。“すでに役割を終えた”との声も上がっており、廃止も含めた抜本的改革が必要となっている」と述べると議場内には賛否の声が飛び交った。

 その上で三木議員は令和2年、当時の菅総理が学術会議の推薦した新会員のうち6名を任命しなかった、いわゆる“任命拒否問題”について「国民に説明する責任がある」と懸念を示した。

 議場内が騒然となったのは三木議員が学術会議と日本共産党との関係に言及してからだった。

 三木議員が「最大の問題は、学術会議が内外の政治勢力からの影響を大きく受けてきたという事実だ。日本学術会議が設立された当時は、ソ連、中国共産党の社会主義勢力が台頭してきた時代だった。ソ連、中国の共産党を兄弟党としていた日本共産党は、民主主義科学者協会をはじめとする社会主義に同調的な科学者を組織し、学術会議の中心メンバーとして送り込んでいる。『日本共産党の七十年』には、同党が日本学術会議の設立に一定の役割を果たしたと誇らしげに書かれている」と述べると議場内はざわつき、怒声も響いた。

 三木議員は続けて「学術会議の設立が特定政党の成果のように語られること自体が、政治的中立性が求められる学術会議にとってふさわしくないことだ。学術会議は、特定の政治勢力や外国勢力から独立していることが最も重要だと考える。法人化に当たっては、独立性を担保し、不当な支配を排除するために、例えば海外からの不当な資金を供与されている者が会員にならないようにするなどの対策を講じるべきではないか? 会員には自然科学のみならず、人文科学として法学や政治学の研究者も多くいる。これらの学問科分野は、それぞれの政治心情とも深く関わるので、政治的中立性を保つことが難しいと言える」とここまで述べると議場内に「恥ずかしくないのか?」というヤジが飛び、三木議員は即座に「恥ずかしくないです」と応じた。

 この時点で議場内では複数人の議員が立ち上がって話しあう事態に陥っていた。

 三木議員は臆することなく…

続きはこちら

アベマタイムズ
https://times.abema.tv/articles/-/10174418

2 : 2025/04/20(日) 03:48:29.14 ID:KO03Pja10
日本維新の会 国会で中国を批判した女性議員の公認
3 : 2025/04/20(日) 03:48:35.71 ID:MZCoGJUt0
内ゲバにしか見えん。
5 : 2025/04/20(日) 03:56:13.85 ID:P662mZtJ0
嘘くせえ
6 : 2025/04/20(日) 03:59:39.01 ID:t9090GUe0
維新も反社系の奴らが多い政党だからな。
これもウソだから信用するなよ。
7 : 2025/04/20(日) 04:03:05.62 ID:by8uWorR0
そもそも、文系は要らないだろ

文系学者は裁判官でも議員でも実業家でもない素人だぞ?

8 : 2025/04/20(日) 04:03:46.41 ID:AliKAVtw0
これを本気で唱えてるんならば高く評価したい
ちょっと有名になるためにだとしても評価したい
こういうことを言える政治家ならば与野党問わず応援します
9 : 2025/04/20(日) 04:04:21.85 ID:DZQF9cpG0
予言の書
09:00~18:00の間に壺、ネトウヨ連呼が現れる
10 : 2025/04/20(日) 04:04:23.25 ID:alUWgfag0
温暖化関連のクソ学者とかかな?
11 : 2025/04/20(日) 04:06:17.05 ID:7S+qlONZ0
もういいよ維新は
ムー大陸でも一生読んでろ
12 : 2025/04/20(日) 04:09:04.92 ID:furMeQsL0
この人も維新の会を除名されるんだろうな(´・ω・`)
トランプ大統領からスカウトされそう。
13 : 2025/04/20(日) 04:14:28.30 ID:furMeQsL0
自民党が共産党の別働隊になっていた。中国の手先だから正解✅
  
>『日本共産党の七十年』には、同党が日本学術会議の設立に
>一定の役割を果たしたと誇らしげに書かれている」
14 : 2025/04/20(日) 04:15:26.83 ID:/u7vWZHS0
他分野のことはわからんが社会科学系に関しては正しい指摘だな
トップランナーの学者は学術会議なんていう面倒くさいものはやりたがらない
左巻きのほとんど活動家みたいな連中がやりたがる
15 : 2025/04/20(日) 04:23:37.35 ID:ncEbomCn0
今の自民みたいなどれだけ不景気でも安定税収欲しいとか言ってる方がよほど社会主義的だろ
資本主義なら景気が悪いなら税収減るの当たり前なんだから
16 : 2025/04/20(日) 04:25:01.13 ID:HXtcesSs0
>>1
維新は最近統一教会にすり寄っているからな
統一教会の宿敵である日本共産党を攻撃してるんだろう
17 : 2025/04/20(日) 04:25:29.11 ID:4rxxv8E40
学術会議の学者に慣行農法批判ヴィーガンは居ないのかね
18 : 2025/04/20(日) 04:26:13.76 ID:ih4S6aPa0
具体的に誰のことだよw
19 : 2025/04/20(日) 04:28:27.64 ID:Nxrl+lq60
三木さんカッケー
23 : 2025/04/20(日) 04:32:23.70 ID:jxhDH9F80
共産党のキチゲェが早速コピペ貼りにきてるな
この時点でお察しなんだよ
24 : 2025/04/20(日) 04:32:23.68 ID:lvdOI7Ap0
維新は中国べったり
・中国からEVバスを大量購入
・万博トイレは中国式
・万博後はカジノ用地として中国資本に売却
・西成中華街構想として中国人さま向け日本国籍のバーゲンセール
25 : 2025/04/20(日) 04:32:54.81 ID:Nxrl+lq60
火消しのコピペ来た
26 : 2025/04/20(日) 04:32:55.29 ID:zVJMnksr0
法律で共産主義禁止にしようぜ
27 : 2025/04/20(日) 04:34:51.41 ID:5EW9186x0
セクハラ政党、共産党
筆坂事件を忘れるな
29 : 2025/04/20(日) 04:40:21.92 ID:AEODAP4Q0
共産党なんて年寄りだらけだし放っとけばそのうちなくなる。
権力サイドの自民維新のほうが国民生活に害悪
31 : 2025/04/20(日) 04:42:20.96 ID:qxGdKhqX0
>>1
身内でついた嘘を外で言って違うって言われた&
学術に偏見を持ち込んだ。

これはゴミムーブ以外の何?

32 : 2025/04/20(日) 04:44:28.16 ID:mohGGUy70
そうだよ、そんなこと知らんかった?
日弁連もそう。
この独占的地位を占める利権集団は解散的改革が必要。
クルドなど移民問題についても「人権がー!」とほざいて偽装難民の国外追放を妨害してるのが、日弁連の狂産党系の極左グループ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました