
- 1 : 2025/02/26(水) 22:52:31.79 ID:WmUJfCQQ9
-
https://www.cnn.co.jp/world/35229788.html
米国とウクライナは天然資源と復興に関する協定の条件で合意した。
ウクライナ当局者が明らかにした。
情報筋によると、「受け入れられない内容はすべて文書から除外され、この合意がウクライナの安全と平和にどのように寄与するかがより明確に示された」ことを受け、合意に至ったという。ウクライナのゼレンスキー大統領は現在、米ワシントンを訪問することを計画している。
会談は米政権が21日に提案したという。
ホワイトハウス当局者は、ゼレンスキー氏が今週末にもワシントンを訪れる見込みであることを「認識している」と述べた。
一方で、トランプ大統領とゼレンスキー氏の面会が行われるかどうかについては何も言及はないという。別ソース
ウクライナ当局者、アメリカとの鉱物取引合意を認める
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8891852440b26659b991d3ed398bfc2c4d8dda
ウクライナがアメリカとの主要な鉱物取引の条件に合意したと、ウクライナ政府の高官が25日、BBCに語った。
「いくつかの良い修正を加えた上で合意に至り、これを前向きな結果と見なしている」と高官は述べたが、詳細は明らかにしなかった。
※略
トランプ大統領は24日、合意に達したことを認めないまま、
「この取引の見返りとして、ウクライナは『戦い続ける権利』を得るだろう」と述べた。
※略
ウクライナの情報筋によると、アメリカはウクライナに対するいくつかの厳しい要求を撤回せざるを得なかった。
また、合意内容の多くの詳細は、さらなる交渉が必要だという。
※略関連スレ
プーチン大統領の思考を知る男が語る “トランプ政権 既に失敗” プーチン政権(1期目)元首相ミハイル・カシヤノフ氏 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740313007/「悪党に味方とは辟易」 米議会からトランプ氏の親ロ姿勢に批判 身内の共和党も懸念 ゼレンスキー氏は「独裁者」発言で [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740108084/「プーチン氏が独裁者」 EU外相、トランプ氏のゼレンスキー氏非難に反発 「ゼレンスキー氏とプーチン氏を混同しているのでは」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740108490/フランス大統領マクロン氏が24日訪米 トランプ氏に「プーチン氏に甘く出るなと言うつもり」 ウクライナ平和維持部隊討議か [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740109830/ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★5 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740392258/「トランプ大統領に50年前から〝洗脳工作〟仕掛けた」 ロシアKGB元少佐語る ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740455350/トランプは1987年にロシアのスパイとして採用された コードネームは「クラスノフ」 元KGBで元カザフスタン諜報部長のムサエフ氏主張 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740572505/「プーチンこそ独裁者」“トランプ応援団”メディアに変化 ニューヨーク・ポストやFOXがウクライナめぐるトランプ氏の暴言を批判 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740575364/ - 2 : 2025/02/26(水) 22:53:57.53 ID:5cwo3P1i0
-
あれ?停戦は
- 3 : 2025/02/26(水) 22:54:51.01 ID:5gOsIG2I0
-
>>1
つまり死ぬまで戦争って事か - 4 : 2025/02/26(水) 22:54:57.78 ID:kDtNCgoC0
-
高卒ネトウヨどうすんのこれ
- 5 : 2025/02/26(水) 22:55:18.63 ID:F38rTImV0
-
どうせ直ぐに反故にするだろうな
- 7 : 2025/02/26(水) 22:55:44.61 ID:X3E+iS7A0
-
ほんとかあ?
- 8 : 2025/02/26(水) 22:55:57.39 ID:y530zwDH0
-
復興支援金は日本から出ますw
- 9 : 2025/02/26(水) 22:57:23.77 ID:5emQMRsI0
-
いいねぇ
潰しあいな - 10 : 2025/02/26(水) 22:58:11.19 ID:J95YJOdJ0
-
プータンぬか喜び
- 11 : 2025/02/26(水) 22:58:25.76 ID:UiOgmJTX0
-
2年後には領土が1/4にアメリカからは追加で5000億ドル要求される
- 12 : 2025/02/26(水) 22:59:02.76 ID:WmUJfCQQ0
-
今日は盛りだくさんですねぇ
- 13 : 2025/02/26(水) 22:59:48.77 ID:jwBgUxNf0
-
>>1には記載されてないけど、安全保障に関する文言も入ってるとのこと
- 15 : 2025/02/26(水) 23:00:29.63 ID:9kU0c0L20
-
一旦停戦して停戦監視名目で各国軍を
引き込む戦い方が安くつくと思うけどね。 - 26 : 2025/02/26(水) 23:03:49.02 ID:jwBgUxNf0
-
>>15
英仏独は停戦監視団の名目で兵士をウクライナに派遣する用意はあると表明してる。ただプーチンはまず飲まんだろうな - 40 : 2025/02/26(水) 23:08:30.69 ID:9kU0c0L20
-
>>26
占領地の採掘を米に認めたから、
駐留すれば名目は何でも停戦監視団だよ。 - 62 : 2025/02/26(水) 23:16:50.36 ID:wjop4jgA0
-
>>15
それはプーチンが絶対飲まない
絶滅戦争仕掛けた以上停戦は無いよ - 16 : 2025/02/26(水) 23:00:30.60 ID:ltRXDZb20
-
「戦い続ける権利」
勝手にやってねってこと?
- 18 : 2025/02/26(水) 23:01:11.93 ID:+fvq1nO00
-
>>16
金寄越せって事 - 27 : 2025/02/26(水) 23:03:50.71 ID:TGRDagPC0
-
>>16
ごまぱちが言うんだからかなりウクライナに有利なサプライズなんだろ - 31 : 2025/02/26(水) 23:05:57.48 ID:jwBgUxNf0
-
>>27
ウクライナが一番望んでた安全保障を包括して盛り込んだので合意に至った模様。ちなみにこの働きかけを行ったのは仏マクロン大統領 - 37 : 2025/02/26(水) 23:06:44.61 ID:L/pULzRv0
-
>>16
そう言う事
18歳以上を動員するのもまじか
まあ来年はウクライナ人が死に絶えるな - 17 : 2025/02/26(水) 23:01:11.12 ID:Xmub6eG80
-
くそ舐め腐ったゼレンスキーもトランプのプーチン寄り発言にビビってウクライナの鉱物資源全部差し出したな
- 19 : 2025/02/26(水) 23:01:17.76 ID:ZxJq5yNS0
-
戦い続ける権利とかよかったな
- 20 : 2025/02/26(水) 23:01:37.22 ID:eINa4iG10
-
え?ロシアに協力する話ししてなかった?
- 21 : 2025/02/26(水) 23:01:52.93 ID:y530zwDH0
-
いやいやウクライナが戦争継続するって
世界各国の人口推移のグラフ見ただろ
国民がみんな死んじゃうまでやんのかよ - 44 : 2025/02/26(水) 23:09:21.41 ID:+cJ5JA9r0
-
>>21
日本人ってアメリカの占領政策しか見た事ないから戦争に負けてもそのまま同じ暮らしを続けられると勘違いしてる人多いんだよな - 22 : 2025/02/26(水) 23:02:05.60 ID:vAwfN3a20
-
ストロング缶一気飲みしてえな
- 23 : 2025/02/26(水) 23:02:18.94 ID:Xmub6eG80
-
日本で毎日馬鹿騒ぎしてるサワヤンとか言うのもウクライナ人だろ?
- 24 : 2025/02/26(水) 23:03:13.37 ID:9zDlOFpf0
-
なんだよどっちつかずじゃねえか
プー信を糠喜びさせただけかよ - 25 : 2025/02/26(水) 23:03:32.30 ID:BD07SRAU0
-
ウクライナは安全保障の保証なしに資源取引を迫られた – ゼレンスキーは金曜日に米国へ飛ぶ
- 48 : 2025/02/26(水) 23:10:57.14 ID:EYWHdsh80
-
>>25
亡命して停戦
わかりやすっ - 28 : 2025/02/26(水) 23:04:41.01 ID:+9ekbKkh0
-
権利というだけで停戦だろ
あとはウク民が選挙でゼレを落とせば解決 - 36 : 2025/02/26(水) 23:06:40.32 ID:jwBgUxNf0
-
>>28
悔しそう - 29 : 2025/02/26(水) 23:05:33.45 ID:TlsW8Z/q0
-
ブタペスト覚書を無視する訳にいかんから、資源をバーターにしたってオチ?
- 30 : 2025/02/26(水) 23:05:34.18 ID:YO540BlT0
-
世界のATM日本がアップし始めました
- 32 : 2025/02/26(水) 23:06:29.29 ID:mxpgnoaB0
-
日本もDSと手を切らないとトランプに潰されちゃうよ
- 33 : 2025/02/26(水) 23:06:32.28 ID:EzeP11eJ0
-
そもそもウクライナに天然資源てそんなにあったけ?
レアアースがあるかも、採算に乗るかどうかの話もトランプが辞めて、だいぶたってからわかりそうw - 43 : 2025/02/26(水) 23:09:13.35 ID:jwBgUxNf0
-
>>33
ロシア占領地も含めるとウクライナ国内のレアアースは莫大な量があるのは調査で判明済み
あと黒海ガス田は欧州最大級の埋蔵量がある - 49 : 2025/02/26(水) 23:12:30.68 ID:q5kT9h4H0
-
>>33
採算とれるんなら、とっくに主要産業になっとるわな - 51 : 2025/02/26(水) 23:13:52.42 ID:Xmub6eG80
-
>>49
はぁ頭悪いな - 34 : 2025/02/26(水) 23:06:32.46 ID:bX5Tt8fk0
-
親露のマヌケどもウッキウキだったのに
どうしてくれんだよ、トランプさん
ムネヲの心臓がとまっちまうぞ - 35 : 2025/02/26(水) 23:06:32.69 ID:B5pmDaWX0
-
トランプの交渉のやり方は、チンピラ相手のやり方なんだよ
はったりと脅しから入る
信頼・信用という要素はない
チンピラ相手には通用するが、まともな人間には通用しないというか逆効果トランプやその支持者は、チンピラだけを相手にして生きてきたんだろ
- 38 : 2025/02/26(水) 23:07:59.38 ID:jXp7Mz6+0
-
戦い続ける権利をやろう!は?🤔
- 39 : 2025/02/26(水) 23:08:14.33 ID:p1QSdBUd0
-
アメリカ・中国・ロシア・北朝鮮
新悪の枢軸 - 41 : 2025/02/26(水) 23:08:38.60 ID:S4I+g2Nw0
-
武器支援を続けるて意味なんかな?
合意内容がわからんと評価のしようがないな - 42 : 2025/02/26(水) 23:08:42.65 ID:C4ZG4fL/0
-
だから簡単に戦争が終わるなら苦労しないっての
- 45 : 2025/02/26(水) 23:09:28.44 ID:4bHuDsev0
-
モスクワが火の海になることはまだ先の話
- 46 : 2025/02/26(水) 23:10:38.26 ID:6iB26nXm0
-
なんだかんだ言いながら、トランプもウクライナに支援しないといけないことはわかってたんじゃないか?
だけど、支持者の手前簡単には折れられないから『ウクライナが支援異常の見返りを差し出した。私の手柄だ』と支持者を納得させながら、支援継続させてるんじゃなかろうか。 - 50 : 2025/02/26(水) 23:13:12.75 ID:XF2/BTnJ0
-
味方を欺くには敵から
- 52 : 2025/02/26(水) 23:14:02.73 ID:n7HA0nkt0
-
しかしそんなに天然資源あるならそもそも戦争になってないんじゃないのかね
- 61 : 2025/02/26(水) 23:16:43.32 ID:UiOgmJTX0
-
>>52
掘る技術がない
まともな価格で売る販路がない
国土を汚したくないから掘りたくない各国がレアメタル掘らない理由は結構ある
- 66 : 2025/02/26(水) 23:19:33.88 ID:hLc1fpev0
-
>>52
ロシアからの天然ガスのガスパイプをウクライナが通してたよな
自前で天然資源あるならそれ売ってたほうが、パイプ通すより貧乏国から脱出できてたよなウクライナ側から、トランプにしかけた工作だったら受けるんだけどw
- 53 : 2025/02/26(水) 23:14:08.67 ID:K3Gl2rap0
-
血も涙もないなトランプは
- 55 : 2025/02/26(水) 23:15:01.83 ID:Xmub6eG80
-
天然資源を手で掘れるって考える奴いるんだな
- 58 : 2025/02/26(水) 23:16:31.05 ID:iJoRtPr/0
-
死して屍拾うもの無し
- 60 : 2025/02/26(水) 23:16:36.54 ID:B5pmDaWX0
-
話は変わるが、レアアース採掘はかなりの環境汚染を伴う
だから、まともな国はやりたがらず、結果として中国に生産が集中してしまった厳しい環境基準を課されると、殆どのまともな企業は手を引くよ
- 63 : 2025/02/26(水) 23:16:55.90 ID:949APUL80
-
戦争で疲弊しているウクライナが
どんどん外国に買われていくわけか・・・ - 64 : 2025/02/26(水) 23:17:45.58 ID:rft7oLfS0
-
真の売国奴だな
- 65 : 2025/02/26(水) 23:18:39.80 ID:PhkMNw+W0
-
金は日本がいくらでも増税して用意するから全力でいけ
その為に日本国民も全力で自民党とアメリカ政府を支持する
コメント