立憲と共産が選挙協力で合意 共産・田村氏「非常に大きな意義」

サムネイル
1 : 2025/06/20(金) 07:51:18.42 ID:vvziYBpA9

[日本共産党][参院選(参議院選挙)2025][立憲民主党]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST6M4JD2T6MUTFK01LM.html

安倍龍太郎 2025年6月20日 5時00分

立憲民主党の野田佳彦代表と共産党の田村智子委員長は19日夜、国会内で会談し、7月の参院選で焦点となる全国32の「1人区」で候補者調整を進めていくことで合意した。会談後、田村氏が記者団に明らかにした。

 田村氏によると、参院選に向けて野田氏は「与党の議席を減らし、連携して力あわせをしたい」と表明。両党が掲げている消費税減税や企業・団体献金の禁止を進めていくことなどを確認し、選挙協力を進めることで一致した。対象となる具体的な選挙区については今後、両党で詰めるという。

 田村氏は記者団に「共闘の意思の確認。そして政策の一致について、党首会談で合意できたことは非常に大きな意義がある」と説明した。

2 : 2025/06/20(金) 07:51:43.98 ID:rr/Msx+B0
バレたね
3 : 2025/06/20(金) 07:52:06.10 ID:W5LQO48f0
元鞘か
7 : 2025/06/20(金) 07:52:38.55 ID:gaJBh4GO0
出た立憲共産党
8 : 2025/06/20(金) 07:52:49.26 ID:e/rRTWiB0
学習しねえなあ立憲も
36 : 2025/06/20(金) 07:57:28.63 ID:2GZb3K0v0
>>8
だよな
政権交代したいなら共産とだけは絶対組んじゃ駄目なのに
9 : 2025/06/20(金) 07:53:07.16 ID:z2XaHSd80
小池の傀儡
10 : 2025/06/20(金) 07:53:08.65 ID:taCV1c860
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
11 : 2025/06/20(金) 07:53:12.57 ID:T+af7V/x0
勝つ気ゼロ
12 : 2025/06/20(金) 07:53:17.79 ID:R0wPFjdL0
ネトウヨは石破自民党に里帰りするしかないwwwwww
14 : 2025/06/20(金) 07:53:37.25 ID:oaQpRboR0
何を考えれば共産とタッグで政権交代出来るんだよw
15 : 2025/06/20(金) 07:53:41.19 ID:kLAKpKM80
立憲民主と国民民主は兄弟

国民民主も共産党の仲間

バックの連合も共産党員
16 : 2025/06/20(金) 07:54:05.69 ID:/Un9vEGf0
立民を支持しない最大の要因
17 : 2025/06/20(金) 07:54:09.30 ID:qrbtPwzj0
懲りもせず立憲共産党w
以前組んだことで票を失ったんじゃなかったのか?
18 : 2025/06/20(金) 07:54:19.21 ID:TBv+ajLB0
立憲共産党
れいわ共産党
19 : 2025/06/20(金) 07:54:19.97 ID:0Zx1nEXb0
自民の政策を選挙のためとかイチャモンつけておいて
自分達は選挙のためだけに見かけ上の協力とかやってるから一生負け続けるんだよなw
20 : 2025/06/20(金) 07:54:30.35 ID:EElWR1aT0
自由池田党と立憲共産党、どっちが勝つかなw
21 : 2025/06/20(金) 07:54:44.62 ID:JCLQNGdp0
立憲共産党ばんざーい
22 : 2025/06/20(金) 07:54:50.43 ID:wPvnaYEu0
内閣不信任案も出さない立憲民主党だけには投票してはならない
23 : 2025/06/20(金) 07:54:56.71 ID:tr7oVKvl0
完全に埋没
24 : 2025/06/20(金) 07:55:09.88 ID:KsMKafs10
偏差値が高くて嫌われる理由
25 : 2025/06/20(金) 07:55:10.30 ID:OAYsTZRQ0
結局、立憲共産党
というか、立憲は野党で居たいんだったら自民に助け舟なんか出すなよ
なんでも反対してろよ
26 : 2025/06/20(金) 07:55:11.14 ID:oCE8z2uG0
国民民主も言ってること同じだし仲間に入れてあげなさい
労働組合と言えば立憲国民共産党なんだから
27 : 2025/06/20(金) 07:55:18.19 ID:xMYrHHvH0
結局立憲共産党かよw
28 : 2025/06/20(金) 07:55:56.36 ID:cQT+IRP/0
もう合併しちゃえよ
新党名は、立憲共産党でもただの共産党でもいいよ
29 : 2025/06/20(金) 07:56:15.90 ID:T+P2jAl90
ゲリ便とゲロの合体みたいなもんか
35 : 2025/06/20(金) 07:57:17.21 ID:EElWR1aT0
>>29
安倍ゲリ三はもう許してやれよw
32 : 2025/06/20(金) 07:56:53.61 ID:o3Z8dqBt0
学習能力ないんか?
37 : 2025/06/20(金) 07:57:32.25 ID:pXjAhAZ30
とうとう隠さなくなったな
38 : 2025/06/20(金) 07:57:38.40 ID:UJOLKp8Y0
共産と組んだら負けるって何故学習出来ないのか?野田もかなりのアフォだったか
39 : 2025/06/20(金) 07:57:40.53 ID:BlmIy6fJ0
利っ権共産党
40 : 2025/06/20(金) 07:58:01.04 ID:y/6QTMWp0
共産党を解体するだけで巨大左派政党に成れるんだが相変わらずアホやな
41 : 2025/06/20(金) 07:58:25.98 ID:FxQJf6x60
やはり消去法で自民しか残らんな
42 : 2025/06/20(金) 07:58:48.25 ID:kLAKpKM80
政治家なんて与党とか誰もやりたくないの
野党で好き勝手言って先生先生ってチヤホヤされながら大金稼ぐのが程よく気持ちいいから
そこのポジションから外れたくないの

日本の老人なんてみんなこんなレベルなんだから諦めなさい
恨むならこんなのを支持してる自国民にしなさい

43 : 2025/06/20(金) 07:58:55.62 ID:BlmIy6fJ0
もしかして
自民立憲公明共産の連立か?
44 : 2025/06/20(金) 07:59:01.89 ID:CzKGCpO60
所詮根底思想は同じ穴の狢
国民民主も同様
夫婦別姓と外国人賛成意見とLGBT差別絶対禁止等の固い絆
45 : 2025/06/20(金) 07:59:07.21 ID:P/esDC4C0
お互いの思想がまるで違うじゃん
結局は国民のためでも何でもないんだよな
49 : 2025/06/20(金) 07:59:33.97 ID:BlmIy6fJ0
>>45
枝野は共産党に近いよ
46 : 2025/06/20(金) 07:59:27.38 ID:v/IEqfNI0
そのくせ不信任は出さないとか立憲ってマジでゴミだなw
47 : 2025/06/20(金) 07:59:31.20 ID:U8DyOER+0
なんで大事な所で選択間違うんだろなw
48 : 2025/06/20(金) 07:59:31.56 ID:XCA3Sr7K0
共産なんてもうジジババの支持層しかいないんだから
社民党化していくのに
組む必要性がない

コメント

タイトルとURLをコピーしました