秋葉原で自転車と25歳男性が運転するバイクが衝突 自転車の男性が死亡

サムネイル
1 : 2025/06/23(月) 09:42:20.52 ID:HnTEorXs0

きのう夜、東京・秋葉原でバイクと自転車が衝突する事故があり、自転車に乗っていた男性が死亡しました。

【写真で見る】事故の衝撃でつぶれた自転車 乗っていた男性は死亡
s://i.imgur.com/dF56x5h.png
きのう午後8時20分ごろ、東京・秋葉原で「バイクと自転車の事故です」と近くを通りかかった人から110番通報がありました。

警視庁によりますと、片側3車線の道路の横断歩道の無い場所を自転車が横断していたところ、直進してきたバイクと衝突、はずみで自転車は停車していた軽乗用車にも衝突しました。

この事故で、自転車に乗っていた60代くらいの男性が意識不明の重体で病院に搬送されましたが、その後、死亡しました。

バイクを運転していた25歳の男性は全身を強く打って病院に運ばれましたが、意識はあるということです。

警視庁は事故の詳しい原因を調べています。

現場はJR秋葉原駅から西に150メートルほど離れた場所にある見通しの良い直線道路です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eb52399abe6de579390fac260920abb38507624

2 : 2025/06/23(月) 09:44:50.31 ID:ZMtC5DzG0
SNSに人間がゴロゴロ転がってる動画上がってたな
3 : 2025/06/23(月) 09:45:48.57 ID:I3Go7bXc0
中央通りって何気に車の交通量少ない時多いから油断したのかな
4 : 2025/06/23(月) 09:46:41.51 ID:LUOp1/3z0
これは珍しくバイクが可哀想
5 : 2025/06/23(月) 09:47:49.02 ID:yJhfWLax0
迷惑すぎ
6 : 2025/06/23(月) 09:47:51.82 ID:waUu3Tot0
まあ自転車側の過失って事がほとんどだよな。
7 : 2025/06/23(月) 09:48:26.85 ID:MHKnNYwc0
おそらく自転車は無灯火だな
8 : 2025/06/23(月) 09:50:48.76 ID:bvZzRcq60
リアル弱虫ペダル
9 : 2025/06/23(月) 09:51:52.42 ID:ivqrnpkz0
迷惑じいさん
10 : 2025/06/23(月) 09:51:56.34 ID:8/VeyYwm0
>片側3車線(反対側まで6車線)
>60代くらいの男性
アホだろ
11 : 2025/06/23(月) 09:53:57.26 ID:y4KQbPFX0
4ねよクソバイク
15 : 2025/06/23(月) 09:58:34.69 ID:+ayBSUb10
>>11
自転車乗りの俺から見てもバイクは完全に被害者。
逆にチャリのジジイの遺族はバイク側に慰謝料払えよと思う酷さ加減だと思う俺が変なのか?
39 : 2025/06/23(月) 10:27:02.39 ID:n1AljKNR0
>>15
昔は逆だったけど、今は自転車の道交法改正で自転車の方が悪くなった
死亡保険には入ってるだろうからそこから慰謝料分差し引かれるだろ
12 : 2025/06/23(月) 09:53:58.56 ID:WOIUYuwf0
本当チャリカスは害悪やねw
13 : 2025/06/23(月) 09:56:34.69 ID:U7YSQeiP0
バイカスvsチャリカス
カスとカスの奇跡のコラボレーション
16 : 2025/06/23(月) 10:02:16.08 ID:N0mGq4w50
自転車が悪いわ
バイクのお兄ちゃん可哀想
17 : 2025/06/23(月) 10:03:43.81 ID:hNAWMkKd0
横断歩道なしの道路チンタラ横切ってたのか
バイクかわいそう
18 : 2025/06/23(月) 10:04:18.53 ID:LZbsOx+f0
弱者という立場を笠に着た傍若無人なチャリ多すぎ
19 : 2025/06/23(月) 10:05:26.42 ID:DUKHsbFh0
どうせバイクもイキってスピード出していたんだろう

祝カス同士の対消滅

21 : 2025/06/23(月) 10:06:43.56 ID:EqRCfHtx0
ここ歩行者も横断歩道無いところ渡ってくるからね
良い悪いはともかく気を付けた方がいい危険エリア
23 : 2025/06/23(月) 10:08:12.07 ID:Vz1vxOAT0
電車飛び込みレベル
25 : 2025/06/23(月) 10:08:20.57 ID:e3HwZAT10
中学の時 俺の目の前でバイクと自転車がぶつかってバイク乗ってた兄ちゃんが頭から血を流してて翌日通ったら花束置かれてたな
26 : 2025/06/23(月) 10:08:32.66 ID:sJhI7xVE0
海外だとバイクの方は無罪だっけか
27 : 2025/06/23(月) 10:11:02.02 ID:Kp5RZarp0
60代でUber・・・?
30 : 2025/06/23(月) 10:14:37.74 ID:FGvXnS090
>>27
最近は多いぞ
32 : 2025/06/23(月) 10:16:15.22 ID:zZis7ZxB0
>>27
70過ぎた爺さんが原付で月40万円以上稼いでるぞ
33 : 2025/06/23(月) 10:17:55.84 ID:YVV8JN2v0
>>27
人間は暇だと気が狂う
28 : 2025/06/23(月) 10:11:44.69 ID:Xv0rl5zL0
ここ路上駐車してる車カスと道路を横切る観光客が多いんだよな
29 : 2025/06/23(月) 10:13:56.86 ID:TR+ADwzi0
自転車を軽車両とするなら、道路だけを通行させるようにした方がいい。その上で厳格に道交法を守らせる。歩道と道路を自由に行き来するから、自分を歩行者と同じだと思って、好きな所で道路に飛び出てくるんだと思う。とはいえ、バイク側もいつ飛び出してきても止まれるようにしておく義務はあるけどな。
31 : 2025/06/23(月) 10:15:05.27 ID:DSfsjs8Y0
チャリカスが
34 : 2025/06/23(月) 10:18:49.62 ID:8/VeyYwm0
元ロケット1号店の前かよ
35 : 2025/06/23(月) 10:19:23.94 ID:JgQZgZa20
電気街口の前の道路側をそのまま行ってしまったのかね横断歩道は鉄橋下だからちょっと曲がらなくてはいけない
36 : 2025/06/23(月) 10:21:03.07 ID:tCXW78e20
オノデン前とか普通に横断歩道使えよと思う
確かに中央通りは横断歩道少なめだけどさ
これ半分自殺だろ
37 : 2025/06/23(月) 10:22:14.23 ID:xeVliPKK0
中身の弁済は誰が
38 : 2025/06/23(月) 10:26:32.39 ID:i+pd3C1/0
終わったな…猫の国
40 : 2025/06/23(月) 10:28:11.47 ID:HnTEorXs0
s://video.twimg.com/amplify_video/1936772933399052288/vid/avc1/1280×720/Ns4NgQHurr5bYKqe.mp4
s://x.com/sgr_/status/1936773787544072364
41 : 2025/06/23(月) 10:28:33.91 ID:QikfMTmt0
中央通り横断とかキチゲェだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました