
- 1 : 2025/06/29(日) 20:01:41.50 ID:bpJcx18g9
-
29日午前、福井県永平寺町で、アユ釣りをしていた74歳の男性が川に流され、死亡しました。
29日午前10時すぎ、福井県永平寺町松岡を流れる九頭竜川で、「釣りをしていた男性が足を滑らせて転んで流されている」と消防に通報がありました。
男性は、およそ1時間後、流された場所から2.7キロほど下流の中州で、意識がない状態で見つかり、救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察によりますと、死亡したのは福井県越前市に住む石川長人さん(74)で、29日は知人とアユ釣りをしていたということです。
警察が当時の状況を詳しく調べています。
NHK NEWS WEB
2025年6月29日 19時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250629/k10014847891000.html - 2 : 2025/06/29(日) 20:02:05.94 ID:qtoaR0+y0
-
感じ悪いよね~
- 14 : 2025/06/29(日) 20:07:57.48 ID:+V3U4mZt0
-
>>2
アユだけに - 3 : 2025/06/29(日) 20:02:07.43 ID:JRQ6jL0N0
-
アユよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 4 : 2025/06/29(日) 20:02:20.23 ID:w5DEWGA60
-
来世は雲水
- 5 : 2025/06/29(日) 20:02:35.56 ID:CcHkEMvg0
-
九頭竜
すなわち
八又のオロチ - 6 : 2025/06/29(日) 20:03:16.72 ID:nQIEl7YT0
-
DQNの川流れ
- 8 : 2025/06/29(日) 20:04:48.42 ID:yUmYUidk0
-
クズ流閃
- 9 : 2025/06/29(日) 20:04:50.58 ID:EAKwgW+w0
-
ハゲかどうかのほうが問題じゃね
- 11 : 2025/06/29(日) 20:05:42.20 ID:pUSeGjfm0
-
(; ゚Д゚)うぐぅ
- 12 : 2025/06/29(日) 20:05:53.83 ID:FQuBzfmv0
-
鮎の餌付け
- 13 : 2025/06/29(日) 20:06:07.75 ID:TGW4RYI80
-
昨日はBBQで川に入って流されたのスレで今日はアユ釣りで流されたのスレ
いつもの夏が来たのか - 15 : 2025/06/29(日) 20:08:22.17 ID:jYaunqpu0
-
川の名がやばい
- 16 : 2025/06/29(日) 20:09:26.68 ID:SuhhuO3N0
-
流されるやり方だわ
この自信はどこから来るのか - 17 : 2025/06/29(日) 20:09:53.18 ID:+TyN9iqJ0
-
JRの九竜頭湖駅と長良川鉄道の美濃白鳥駅って直線20kmも離れて無いんだけど
当時はトンネルを掘る技術が無かったせいで繋がらなかったんだよね
まあ冷静に考えて福井と岐阜が繋がっても誰も乗らなかっただろうね - 18 : 2025/06/29(日) 20:10:50.26 ID:SuhhuO3N0
-
ライフジャケット来てても岩にぶっかつて死にそうよね
- 19 : 2025/06/29(日) 20:10:56.72 ID:/UvB8RWz0
-
釣りって違法じゃないの?
山菜採りはよく違法違法いうじゃん - 24 : 2025/06/29(日) 20:13:02.95 ID:pDfyOIk20
-
>>19
ここは鮎釣りするのにお金払わないといけないから違法じゃない - 26 : 2025/06/29(日) 20:13:39.21 ID:Ap64y3xs0
-
>>19
釣り自体は違法じゃない
山菜も取る事自体が違法なわけじゃないんだな - 30 : 2025/06/29(日) 20:15:15.78 ID:BU5so/TS0
-
>>19
漁協が鮎を放してその漁協に料金払って鮎釣りをする - 31 : 2025/06/29(日) 20:15:22.44 ID:oXsPLDs+0
-
>>19
土地には所有者がいるけど川にはいないから
ただし漁協が管理権を持っている場合はある - 33 : 2025/06/29(日) 20:15:45.19 ID:YLuvXgQM0
-
>>19
鮎いない川に鮎の稚魚を放流して育った頃に釣り解禁して遊漁券売って釣らせる
釣り堀と変わらん - 45 : 2025/06/29(日) 20:23:52.74 ID:SD7wu4aW0
-
>>19
少しは外に出ろ - 20 : 2025/06/29(日) 20:11:03.94 ID:NbGkqW1r0
-
男は水に弱い
- 21 : 2025/06/29(日) 20:11:24.60 ID:uKhhaiku0
-
鮎釣りって命がけやな
- 48 : 2025/06/29(日) 20:26:45.67 ID:TGW4RYI80
-
>>21
場所によるだろうがアユ釣りはウェットスーツを着て川に胸あたりまで
浸かってするそうで、危ないなあとは思う
それに体が冷えて神経痛になる人も多いとアユ釣りをする人から聞いたことが
あります。 - 22 : 2025/06/29(日) 20:12:45.35 ID:X1B6rApD0
-
鮎釣りが鮎になった
- 23 : 2025/06/29(日) 20:12:54.65 ID:dycdavO30
-
鮎「勝った」
- 25 : 2025/06/29(日) 20:13:06.44 ID:EAKwgW+w0
-
去年は鮎釣りおじさんがクマに襲われたよな
- 28 : 2025/06/29(日) 20:14:15.61 ID:s9cqhyB50
-
来世は鮎になる運命だったんだよ
- 29 : 2025/06/29(日) 20:15:12.21 ID:wuwOMrlp0
-
福井の石川さんとな?
- 32 : 2025/06/29(日) 20:15:24.20 ID:Ap64y3xs0
-
74才まで生きたんだし
好きな事しながら4ねるのは幸せな事かもしれんね
欲を言えば釣りできる間は生きていたいだろうけどは - 34 : 2025/06/29(日) 20:16:23.05 ID:zwcOaDOk0
-
殺人事件で死体がよく捨てられてるとこ
- 35 : 2025/06/29(日) 20:16:43.50 ID:aFj2GtzX0
-
去年あたりから鮎釣りのライフジャケット売り出してるけど着てるやつは少ないね
- 36 : 2025/06/29(日) 20:18:06.45 ID:LQms3JuP0
-
足滑らせて落水? ライフジャケット的なもの付けててもダメ?
- 37 : 2025/06/29(日) 20:18:58.18 ID:EAKwgW+w0
-
アクション映画に例えると
自分で振り回した三節棍が後頭部直撃して死んだ感じだな - 39 : 2025/06/29(日) 20:19:59.05 ID:d3btS4ML0
-
影の病言うやっちゃ…
- 41 : 2025/06/29(日) 20:22:22.13 ID:vgGTy0c30
-
まさがギャグで死ぬとは
- 42 : 2025/06/29(日) 20:22:36.14 ID:PQUwD/J40
-
元気やなあ
- 43 : 2025/06/29(日) 20:22:47.98 ID:x/Qm6qVD0
-
ライジャケしときや
- 44 : 2025/06/29(日) 20:23:08.26 ID:aNuOM3zp0
-
>>1
あなたがもし旅立つ その日がいつか来たら - 46 : 2025/06/29(日) 20:24:15.56 ID:o2Chudvc0
-
これはライフジャケット着てても駄目だったのかな
- 47 : 2025/06/29(日) 20:25:11.84 ID:9BaKBHSu0
-
アユ「そんな抜刀術で私に勝てるとでも(笑)」
- 49 : 2025/06/29(日) 20:27:55.38 ID:aCmWRVp60
-
鮎「輝き出した僕らをハゲが止めることなどできるだろう」
- 50 : 2025/06/29(日) 20:31:33.19 ID:1cpS72oh0
-
寿命だろ
- 51 : 2025/06/29(日) 20:32:04.66 ID:omJShbSs0
-
紅葉の九頭竜河童の話
- 52 : 2025/06/29(日) 20:33:56.29 ID:IowR0Y840
-
スッポンポンのあゆ
コメント