- 1 : 2022/07/31(日) 20:09:39.52 ID:EmaAcE8T0
-
後部座席で72歳男性死亡、運転手が気づかず一晩経過か 埼玉
31日午前10時ごろ、埼玉県嵐山町杉山の駐車場に止めた軽乗用車の後部座席で、同県東松山市の男性(72)がうつぶせで倒れているのを車を所有する70代男性が見つけ、110番通報した。男性はその場で死亡が確認された。
小川署によると、30日午後に所有者の70代男性は男性を乗せ、軽乗用車で自宅前まで移動した。31日朝、車を再び動かして駐車場に行った際、男性が後部座席に倒れているのに気付いたという。
所有者の男性は「車から降りたかどうかは確認していない」と話しており、亡くなった男性は、車に乗ったまま一晩を過ごしたとみられる。
https://www.sankei.com/article/20220731-P2RCWDPONJJRVNQBWJSBLCLADU/
- 2 : 2022/07/31(日) 20:10:11.63 ID:EmaAcE8T0
-
前スレ
女性「ずいぶん長いドライブですねぇ」 90代女性を車に一夜放置 [609257736]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658406207/ - 3 : 2022/07/31(日) 20:10:48.95 ID:Zd7R1fOA0
-
かなしいね
- 5 : 2022/07/31(日) 20:11:36.09 ID:XhVMc+vA0
-
JAF呼べよ
- 6 : 2022/07/31(日) 20:11:38.99 ID:lAYNXU1U0
-
72??
まだ全然意識あるやろ - 7 : 2022/07/31(日) 20:12:11.73 ID:hCV5lkNu0
-
70代は日本を経済成長させた世代
どうせやるなら日本を衰退させた氷河期世代にやれよ
どの専門家も口を揃えて日本経済の衰退は氷河期のせいだって言ってるぞ - 10 : 2022/07/31(日) 20:14:17.38 ID:tUe/VhzC0
-
>>7
超大手と呼ばれた企業で全国で2名しか取らなかったりって時代なのだが
いずれにせよ俺ら氷河期世代を邪険に扱うお前も含めて道連れだから覚悟しろ
氷河期の絶望がどれほどのもんかたっぷり教えてやる - 15 : 2022/07/31(日) 20:17:17.29 ID:hCV5lkNu0
-
>>10
専門家はみんな氷河期のせいで日本経済は衰退したと言ってるわけだが
お前みたいな素人と違って、専門の人間は口を揃えて氷河期のせいだって言ってる - 31 : 2022/07/31(日) 20:57:54.06 ID:kt665Khz0
-
>>15
専門家って誰だよw - 36 : 2022/07/31(日) 21:12:00.63 ID:9zq6Hwzd0
-
>>7
経済成長させたのはその当時の経営者世代
なので今100~90代
団塊はバブル期はまだぺーぺーだろ
で団塊が経営者世代で失われた30年だ
数だけ多いお荷物世代だね - 8 : 2022/07/31(日) 20:13:15.41 ID:lAYNXU1U0
-
てかまて
運転手も70代?ってどゆう事だよ - 9 : 2022/07/31(日) 20:13:55.78 ID:CEJJ6y4r0
-
70代ってそこまで年寄りじゃないだろ
自分で身動き取れない障害とかだったの? - 11 : 2022/07/31(日) 20:14:57.67 ID:lAYNXU1U0
-
冬ならまだしも
夏でも車放置で人は死ぬのか - 12 : 2022/07/31(日) 20:16:01.52 ID:QCgHX2Va0
-
70代なら自分で逃げろ。もはやわざと
認知症かなんかなん? - 13 : 2022/07/31(日) 20:16:12.80 ID:Tg7fstcu0
-
あーこれは
狙ったな
- 14 : 2022/07/31(日) 20:17:00.65 ID:WJj76ayN0
-
情景が分からん
- 16 : 2022/07/31(日) 20:17:43.56 ID:Ar6RAi3N0
-
一晩って…ここんとこ熱帯夜あったっけ?
- 17 : 2022/07/31(日) 20:19:42.25 ID:WJj76ayN0
-
友達乗せて自宅まで来たけど忘れたとかあるのか
意味不明過ぎる - 18 : 2022/07/31(日) 20:20:27.99 ID:2C5irsUp0
-
酔ってたかボケてたか
- 19 : 2022/07/31(日) 20:20:30.27 ID:lYP8aX670
-
何が問題かボクわかんない
- 20 : 2022/07/31(日) 20:21:31.00 ID:FqNSBUYp0
-
情報少なすぎで何がなんだか
- 21 : 2022/07/31(日) 20:22:54.10 ID:USJ8GJ7g0
-
認知症や障碍者でも無い限り自分で脱出出来るだろ
馬鹿みたいにずっと待ってたのか?
所有者も何故忘れた?相当やばいだろこいつも - 22 : 2022/07/31(日) 20:31:14.09 ID:aPkagxcd0
-
やりやがったな
- 23 : 2022/07/31(日) 20:37:39.81 ID:M+lMP5Tv0
-
所有者の男性と男性の関係は?
- 24 : 2022/07/31(日) 20:39:12.77 ID:jFaEULJD0
-
いいから逮捕しろよ
嘘は通用しねえんだよ - 25 : 2022/07/31(日) 20:44:21.96 ID:0le/i2pN0
-
運転手も亡くなった人も泥酔してたのか
- 26 : 2022/07/31(日) 20:44:56.78 ID:9H7848Dk0
-
後部座席で寝てそのまま熱中症で死んだんだろうな
- 27 : 2022/07/31(日) 20:46:09.25 ID:Vfo7+WZ+0
-
氷河期世代が日本を衰退させた論は初めて聞いたな。そんなとこに責任転嫁して誰が得するかと言うと
- 28 : 2022/07/31(日) 20:52:25.68 ID:yoBikfID0
-
2人はどんな関係?
代行運転業者? - 29 : 2022/07/31(日) 20:52:47.72 ID:vr5L3Gk10
-
宅飲み飲みでもして車ごと送り届けて放置とかかな
- 30 : 2022/07/31(日) 20:55:31.38 ID:lXVBOb7C0
-
二人の関係性もなぜ車を出なかったかも謎すぎる
- 33 : 2022/07/31(日) 21:02:46.53 ID:yjqoDtGp0
-
飲んで酔っ払って寝ちゃってとかはあり得るんじゃない?70代でも痴呆出る人は出るし
- 34 : 2022/07/31(日) 21:07:00.40 ID:Ou5aIpez0
-
午前10時なら車の中はとっくに蒸し焼きやろな
7時ぐらいには死んでたんちゃうか - 35 : 2022/07/31(日) 21:08:56.15 ID:MaxhCgKn0
-
なんだこの記事、意味わからん
運転手のジジイは後部座席に別のジジイ載せて
来たのになんでほったらかしで帰宅してるの?しかも次の日クルマにまだいたから通報って
軽いボケでも入ってるんか? - 37 : 2022/07/31(日) 21:14:09.65 ID:PckIQfnr0
-
練炭は自殺。熱中症は事故。
家族も喜ぶな。
男性「ずいぶん長いドライブだねぇ」 70代男性を車に一夜放置

コメント