
- 1 : 2025/05/10(土) 18:15:30.62 ID:XP9cYia80
-
日弁連が共産党に要請
選択的別姓を今国会で
田村委員長・小池書記局長 成立に意欲選択的夫婦別姓制度の今国会での実現をめざし、日本弁護士連合会の寺町東子副会長、磯谷文明常務理事、安田伸一事務次長は9日、日本共産党の田村智子委員長と小池晃書記局長にたいし、同制度実現にむけた協力を要請しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-05-10/2025051001_03_0.html
- 2 : 2025/05/10(土) 18:16:36.24 ID:d2f6VCIz0
-
不偏不党じゃないの?
- 3 : 2025/05/10(土) 18:16:50.23 ID:s6eSos8M0
-
マジかよ国民民主党最低だな
- 4 : 2025/05/10(土) 18:17:01.89 ID:pcEtGxXI0
-
公安にマークされてるやつと握手は面白すぎる
- 5 : 2025/05/10(土) 18:18:01.76 ID:b1ZeO9Rr0
-
立憲と組んでも過半数に遥かに及ばないのにどうやって成立させんの
- 6 : 2025/05/10(土) 18:18:08.38 ID:UHoxQkqD0
-
強制加入団体が政治ごっこしてんじゃねえよ
- 7 : 2025/05/10(土) 18:18:46.07 ID:vy87/6bs0
-
そこやっぱり繋がりあるだね
- 8 : 2025/05/10(土) 18:20:11.79 ID:NBYCQzrU0
-
じゃあやらないほうがいいということか
マイナンバーカード義務化が先だな - 9 : 2025/05/10(土) 18:20:31.74 ID:iYznys6D0
-
共産党に? マジで? 知らなかったあ!
- 10 : 2025/05/10(土) 18:21:00.63 ID:H0K3ehLp0
-
弁護士になんの関係がww
- 17 : 2025/05/10(土) 18:23:50.90 ID:ud20Q9fx0
-
>>10
夫婦別姓による夫婦間の裁判沙汰が増えると嬉しい - 11 : 2025/05/10(土) 18:21:15.03 ID:PTwZ935t0
-
共産党なんかに要請したって成立しないだろ
- 12 : 2025/05/10(土) 18:21:50.92 ID:rIvDhBL60
-
キチゲェ一派
- 13 : 2025/05/10(土) 18:22:19.92 ID:A1Nmz/Np0
-
日弁連加入は半強制的なのに最上層部が日弁連の名に於いて出す声明や他団体との関係性は必ずしも全体の纏まった意思として反映されていない懸念
もしもそうならかなり不健康
- 19 : 2025/05/10(土) 18:24:19.85 ID:iYznys6D0
-
>>13
学術会議みたいになってるんだろうな - 27 : 2025/05/10(土) 18:27:23.69 ID:nETx3ekg0
-
>>13
半強制ではないですよ 強制です - 29 : 2025/05/10(土) 18:28:14.46 ID:A1Nmz/Np0
-
>>27
じゃあもっとわるい - 14 : 2025/05/10(土) 18:22:24.90 ID:Wt3ipdhU0
-
遂に表立って動き出したか
- 15 : 2025/05/10(土) 18:22:58.53 ID:8GtNwsnL0
-
選択的夫婦別姓は弁護士が稼げるってこと?
- 16 : 2025/05/10(土) 18:23:24.14 ID:D0DW3iO90
-
外国人に乗っとられてると
- 20 : 2025/05/10(土) 18:24:55.38 ID:jLQPhwTL0
-
真っ赤っ赤の弁護士
- 21 : 2025/05/10(土) 18:25:21.28 ID:c9FEKcZg0
-
もはや利益団体
- 22 : 2025/05/10(土) 18:25:31.13 ID:DzohiT480
-
答え合わせ完了
やはり夫婦別姓はパヨ案件だった - 23 : 2025/05/10(土) 18:25:46.10 ID:+1aIsXjk0
-
ほんとろくなことしねえな
毎月払ってる会費返せ - 24 : 2025/05/10(土) 18:26:49.97 ID:AGUefsSC0
-
どこに首突っ込んでんねん
- 25 : 2025/05/10(土) 18:26:51.34 ID:P1SjDXxp0
-
この日本の停滞
その答えは夫婦同性
そう考えてしまうのよな - 26 : 2025/05/10(土) 18:27:11.48 ID:+/iecNxE0
-
あれもこれも考慮すると入れる政党無くなるから次の選挙は別姓に賛成か反対かの一点で投票先を決める事にした
- 30 : 2025/05/10(土) 18:29:04.61 ID:q5pegfqN0
-
通名の逃避先
戸籍がーほざいてるのも糞食いや大朝鮮人なんやろなどうせ - 31 : 2025/05/10(土) 18:29:33.33 ID:w45FfaOQ0
-
なんか最近あちこち正体隠さなくなってきたな
- 32 : 2025/05/10(土) 18:30:23.15 ID:sq44mnGn0
-
日弁連は本当に厄介な組織だよな、来る土人の出稼ぎを黙認したのも当時のトップだった在日だし
- 33 : 2025/05/10(土) 18:32:44.87 ID:I/K/EMJT0
-
庶民はみんな生活苦しいのに
なんでそんなどーでもいいことに必死なんだ - 34 : 2025/05/10(土) 18:32:58.63 ID:67OayXb00
-
まぁたアカかよ
- 35 : 2025/05/10(土) 18:34:52.30 ID:4lps9Gph0
-
真っ赤な強制加入団体
だから私は日弁連 - 36 : 2025/05/10(土) 18:35:49.91 ID:6ejJSXHu0
-
夫婦別姓とマイナンバーは連動してるのに、夫婦別姓は認めろ、だけどマイナンバーは反対って矛盾してるのよね。
- 37 : 2025/05/10(土) 18:37:42.97 ID:4EsL/feI0
-
日本学術会議に続いて、
日本弁護士連合会の解体が必要だな - 38 : 2025/05/10(土) 18:38:36.13 ID:BzvMdVei0
-
なんか日専連の歌が浮かんだ
にーこにーこ聞いちゃた
古い暖簾と信用が手と手をつなぐよいお店
○専マークの日専連 - 39 : 2025/05/10(土) 18:38:47.29 ID:zmDOEpLE0
-
共産党配下の日弁連が共産党に要請
共産党内部の話でしかない
コメント