- 1 : 2025/04/19(土) 05:06:35.30 ID:nNwEixdG0
-
ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/ - 2 : 2025/04/19(土) 05:10:53.61 ID:G8jr++X70
-
>>1
ニートの働く気を無くさせて何がしたいマンファなんだよw - 3 : 2025/04/19(土) 05:10:55.40 ID:THVGBLS40
-
工場は閉鎖環境だから人間関係が大事
- 4 : 2025/04/19(土) 05:11:03.59 ID:u9lpMa7s0
-
建設現場は下っ端でも両手に余るくらいの資格が必要ですよ?
- 6 : 2025/04/19(土) 05:12:50.67 ID:G8jr++X70
-
>>4
特別教育と技能講習は建設会社の義務だぞw - 5 : 2025/04/19(土) 05:12:29.98 ID:hhqjJhiu0
-
>>1
お前らってすぐにニートとかコミュ障に「工場行け」とかほざくけど
工場ってそんな甘くないからな - 7 : 2025/04/19(土) 05:14:13.04 ID:3d3RR4lY0
-
でも接客とかもっと無理でしょう?
- 8 : 2025/04/19(土) 05:15:09.71 ID:rr469wkc0
-
工場で設計やってるけどめちゃくちゃ他人と会話するからな
- 9 : 2025/04/19(土) 05:18:10.63 ID:PHAIvcjo0
-
このウシジマくんの話結果的に介護に行って良かった
救われてないんだけど - 10 : 2025/04/19(土) 05:20:17.59 ID:7a0lQ++h0
-
交友関係的な会話はしたくないし苦手だけど、仕事上の会話は別に苦じゃない
- 11 : 2025/04/19(土) 05:21:53.52 ID:/yoYv+TJ0
-
懐かしい
宇津井とか何年前だ - 12 : 2025/04/19(土) 05:22:00.57 ID:g3IDjul80
-
正気の人間がやる仕事じゃない
- 13 : 2025/04/19(土) 05:24:56.30 ID:ERgq/hTa0
-
好きな仕事を食べるのは自分ひとりで何でもできる一握りの天才だけ
凡人は服従しないと飯は食えない - 14 : 2025/04/19(土) 05:30:33.54 ID:KjFwRV/r0
-
少なくともれいわ新撰組と関わるのは間違いだとわかれ
- 16 : 2025/04/19(土) 05:36:46.06 ID:me5xIiHU0
-
非力なのに肉体労働のバイトに応募してくる奴ほんとウザい
マジでウザい - 17 : 2025/04/19(土) 05:37:26.95 ID:+j6ErbxO0
-
>>16
土方だ!
土方がいるぞみんな差し入れしろ!!! - 26 : 2025/04/19(土) 06:19:27.66 ID:19RlgLLE0
-
>>17のレスしてる時点で変な人だしね、触らない方がいいよ
- 18 : 2025/04/19(土) 05:43:19.60 ID:AM+mW4MN0
-
氷河期ど真ん中でブラック運送屋の奴隷労働から逃げる為に30歳超えてから土方になった
滅茶苦茶重労働で本当に辛かったけど15年ぐらい経った
最近現場で「親方」って声掛けられるようになった
ただの従業員だけどいつの間にか1番古株になってた
でも多分その内に身体壊して引退すると思う
日本の建設業は終わってる、末端に全部負担をかける - 19 : 2025/04/19(土) 05:46:30.06 ID:SFt3OjTi0
-
今は人手不足なんだからそういう半端な人間でオペレーションできるようにしないとダメだぞ。
- 20 : 2025/04/19(土) 05:47:27.62 ID:9dbtzQqR0
-
倉庫にコミュ障がいるけど使えないわな
だってコミュ障って仕事終わっても次何しますかと聞かないし、わからないことあっても聞かないし、何よりやる気もないからいつまでも来て3日目のやつと変わらない仕事ぶり - 21 : 2025/04/19(土) 05:48:44.93 ID:+j6ErbxO0
-
>>20
自分の育成能力のなさを相手に転嫁してるだけのようにも見える - 23 : 2025/04/19(土) 05:53:27.68 ID:9dbtzQqR0
-
>>21
自分は育成する方じゃないからな
使える人って最初から使えるわな
二十歳過ぎて育成して伸びた人残念ながら見たことないわ
学生時代バイトしてたかどうかで差が出るわな
学生時代は超バカでも色々教えて貰えるが、大人になるともうそのまま見捨てられる残酷な世界だな - 24 : 2025/04/19(土) 06:01:36.14 ID:+j6ErbxO0
-
>>23
部下や後輩を指導したり育成したりする事のない立場の人なのか - 25 : 2025/04/19(土) 06:05:59.70 ID:ERgq/hTa0
-
>>24
自分はいかにもどんな奴でも育成できるとでも言いたげだな - 22 : 2025/04/19(土) 05:51:36.13 ID:iil8K8cl0
-
>>1
またこの漫画かよ古すぎ - 27 : 2025/04/19(土) 06:25:53.05 ID:RfNDliE40
-
バカで体力無しでコミュ力無しなら工場の流れ作業だろ
- 28 : 2025/04/19(土) 06:27:14.66 ID:HI597fxr0
-
人と話すの嫌なら長距離トラックいちばん
積む時とおろす時以外会話なんかしなくていい
高速乗れば自動運転みたいなもんだし - 29 : 2025/04/19(土) 06:27:17.23 ID:/WSJmDen0
-
ガンみたいな粘着が居る
- 30 : 2025/04/19(土) 06:29:23.49 ID:9dbtzQqR0
-
流れ作業は難しいぞ
自分の担当部分がスムーズに終わっても他の所が止まってるなら手伝いに行かないとダメだが、出来ない人は暇だな待ってるだけだからきつい
コミュ障は1人で完結するような仕事を任せた方がいい
弱者男性「人と話すの嫌だから工場とか現場作業に行こう」→間違いだと判明

コメント