尖閣領海、中国船の連続侵入92時間8分 国有化後最長

サムネイル
1 : 2025/03/26(水) 08:43:50.20 ID:4x3FRh79

第11管区海上保安本部(那覇)は24日、沖縄県・尖閣諸島周辺で領海侵入した中国海警局の船2隻が、24日午後10時5分ごろまでに領海外側の接続水域に出たと発表した。中国船の連続侵入は92時間8分で、2012年9月の尖閣国有化以降で最長。これまでの最長は80時間36分だった。

11管によると、21日午前1時55分ごろから中国船が領海に侵入していた。機関砲を搭載し、日本漁船1隻に近づこうとしながら航行。漁船への接近を正当化するような独自の主張をしていた。

中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは4日連続で、今年7日目。接続水域を含め尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは126日連続。

〔共同〕

日経新聞 2025年3月25日 8:40
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA240LV0U5A320C2000000/

2 : 2025/03/26(水) 08:45:57.06 ID:FJlpBzxx
日本政府が無能
撃沈しろ
3 : 2025/03/26(水) 09:01:10.66 ID:zKJxu7V3
(;`ㇵ‘) 日本にかまって欲しいアルよ。
4 : 2025/03/26(水) 09:15:31.03 ID:8NKgaXmB
アメリカの占領状態である日本に
領土問題を語る資格はない
9 : 2025/03/26(水) 09:31:31.57 ID:EP4XLZ1U
>>4
資格とかそういう問題じゃないんよね。
これだから中国は野蛮国家って言われてんだよ。
世界中で同じような事ばっかりやり続けてさ。
国際法が何かを理解できないアホ国家w
5 : 2025/03/26(水) 09:22:05.72 ID:yCYsEzVt
もう入場料取ったら?
1時間10000000円
フリードリンク付き
6 : 2025/03/26(水) 09:23:17.94 ID:FJlpBzxx
4 なんで?w
7 : 2025/03/26(水) 09:28:08.48 ID:wCrmqbx5
台湾が尖閣諸島の領有を主張し続ける限り中国も領有を主張し続けられるからね
11 : 2025/03/26(水) 09:44:22.70 ID:urhqjuva
巨大な尖閣ネットカフェ作ってニートを住まわして国が養えばいいんじゃない?
誰か住んでると奪われにくい
13 : 2025/03/26(水) 10:31:00.00 ID:M+yfYcMM
柵を作って入れないようにしろ
14 : 2025/03/26(水) 12:38:45.73 ID:oaDCrLVO
中国視点だと「定期巡回」下手すりゃ「常駐」
既成事実作られまくり

弱腰政府ではなぁ…

15 : 2025/03/26(水) 13:01:44.23 ID:pJ+ySiCu
何もしてないからやりたい放題されるんだよ
拿捕、威嚇射撃、撃沈
このどれかをしろや
16 : 2025/03/26(水) 15:40:58.88 ID:dvXE3oKK
尖閣沖の中国海警船「退去させた」と海保が発表 領海侵入、過去最長への対抗措置か
17 : 2025/03/26(水) 15:41:44.90 ID:dvXE3oKK
こんな当たり前のことすらやってなかった
今後は毎回やれよ
ニヤニヤ外相もてなしてんじゃねーよ
18 : 2025/03/26(水) 15:42:13.02 ID:NKW7TfWS
東京新聞や自称平和団体たちはこういうことには何も言わないですね
19 : 2025/03/26(水) 15:45:52.38 ID:dvXE3oKK
石破も森山も岩屋ももうじき終わりだからいいとして
次は幹事長からして変えてね
日中友好議連が幹事長とかあり得ないから
もし林さんとかが総裁になったら元会長と現会長のコンビになる
あり得ないから
まずは森山幹事長は石破首相と共に辞任で新しい首相と幹事長コンビでよろしく
20 : 2025/03/26(水) 16:06:32.68 ID:tpmgcp9x
中国船沈めて船員救助して中国に引き渡せば、中国の高官に「てめぇら何面倒くさいことしてくれてんだ!」って怒られて船員消されそうだけどね
21 : 2025/03/26(水) 16:12:01.00 ID:wqKxo76P
別に20年前からウロウロしてるだけで実害はないプロレスだし
特別騒ぐようなことじゃねーよ
22 : 2025/03/26(水) 16:22:04.37 ID:dvXE3oKK
フィリピンとか南シナ海知らないのかな
あとあそこを実効支配されて潜水艦の基地みたいにされたらどうなることか
米軍に貸し出ししてまでして守りうろつかせないようにしないと
持久戦だよ
23 : 2025/03/26(水) 16:26:50.56 ID:dvXE3oKK
今回一時的に8隻来たとか
倍に増えてる
危機感なさすぎなんだよ日本政府
何もしないから実効支配していいとあちらに思われてる
ほんと無能政府!
24 : 2025/03/26(水) 16:27:41.35 ID:dvXE3oKK
米軍に貸し出しましょう
日本政府は倍出せないのだから
日米で倍で守りましょう
25 : 2025/03/26(水) 16:29:16.62 ID:dvXE3oKK
しかも外相もてなしてる最中だろ?
いい加減目を覚ませよ媚中議員ども
これが中国なんだよ
対話すればなんとかなるみたいな理想を持つな
26 : 2025/03/26(水) 16:32:17.80 ID:gGv25MnS
なんで撃沈しないの?ジャップは

ジャップ舟がクリム諸島や独島領海侵犯したら
即時撃沈だけど

28 : 2025/03/26(水) 16:34:32.10 ID:+ka9UhMA
これ本当に警戒したほうがいいと思う
国政がモタモタしているうちに、あっという間にやられちまうぞ
29 : 2025/03/26(水) 16:51:18.14 ID:pIOZeTy7
しょっちゅう領海侵犯・領空侵犯してくる国と発展的友好協力関係を結ぼうとしてるんだから、既に日中の間には厳然たる上下関係が成立している。
自民がいくら勇ましいことを言っても、中国の領海侵犯・領空侵犯はなくならない。
もちろん、中国人移民による日本支配は自民公認のもとに着々と進められている。
31 : 2025/03/26(水) 16:53:21.88 ID:o7QlR39R
サラミ戦術。
次は3桁時間侵入する。
32 : 2025/03/26(水) 16:53:58.34 ID:dvXE3oKK
ビザ緩和はこれで無理になったろうな
世論の反発が凄すぎる
今回のヘコヘコ自民の王毅への対応で一気に内閣支持率も下がった
35 : 2025/03/26(水) 16:59:18.47 ID:pIOZeTy7
>>32
そもそも、先週日中韓外相会議をやったばかりなのに、今週になって早速領海侵犯してくるんだもんなw
そう言えば、先週、ゲルの嫁が中国大使館でバッタみたいに頭下げてたよな?
もうダメだよ、日本はwww
33 : 2025/03/26(水) 16:56:55.59 ID:dvXE3oKK
水産物もお願いしてまで輸入してもらうことない
いつまたカードにされるか
ていうかいつまでお願いしてるんだかアホかと
他に輸出先とっとと見つけろよ
米だって輸出とか言ってるけど何かでいちゃもんつけてカードにされるだけ
そしてその間尖閣含め侵略されていく
34 : 2025/03/26(水) 16:58:03.43 ID:dvXE3oKK
農家の為に中国の奴隷になるようなもの
漁業者の為に中国の奴隷になろうとしてる今を見てれば容易に想像できる

コメント

タイトルとURLをコピーしました