小池都政、「与党」と協力継続 物価高、少子化対策を加速 都議選

サムネイル
1 : 2025/06/23(月) 09:57:46.06 ID:nyXOuEKc9

22日投開票の東京都議選で、地域政党「都民ファーストの会」、自民、公明各党による「知事与党」勢力が過半数を維持し、小池百合子知事は3党との協力を継続しながら都政運営に当たるとみられる。

 都政を巡っては、物価高や少子化などの課題が山積しており、議会との安定した関係の下、対策を加速させる。

 小池氏が2016年に知事に就任した際は、旧築地市場の豊洲移転などで都議会自民党と激しく対立した。しかし、その後は関係が改善。今回の都議選でも、自民候補者の応援に入るなど、協力関係を強調してみせた。

 政策面でも、小池氏が3党と協調する場面が目立つ。都議選前に成立した補正予算には、物価高対策として今夏の水道基本料金を4カ月分無償化する事業が盛り込まれたが、これは3党の要望を踏まえたもので、選挙戦で各党のアピール材料となった。今後も、小池氏が少子化を含めたさまざまな都政課題に対応するため、議会との良好な関係は不可欠。それだけに、今回の都議選を受けて、都政関係者からは「小池都政の安定感はさらに増した」との声が出ている。

 都議選では、各党が物価高対策や子育て支援策の推進を掲げており、今後、具体化に向けた検討が行われる見通しだ。ただ、多額の財政出動を伴う事業となれば、行政サービスの格差が広がるとして、周辺県などからの反発が強まることが想定される。小池氏は、知事与党と協議しながら、慎重に対応する構えだ。 

[時事通信]
2025/6/23(月) 7:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e2c21925ae50d6cec68cf94b6035bf33ac9103

2 : 2025/06/23(月) 09:58:20.98 ID:/rVlC9K+0
勝った

勝った

4 : 2025/06/23(月) 09:59:05.96 ID:JhswHtUc0
パヨクの敗北

都民は、パヨク野党にNO

5 : 2025/06/23(月) 09:59:32.52 ID:irmYFkze0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
6 : 2025/06/23(月) 10:00:15.38 ID:5z1dfx3P0
なんだ自民党のかちか
左翼さんおつw
7 : 2025/06/23(月) 10:00:21.83 ID:O1+LQBjY0
中抜き身内のみの党より都民に還元してくれるバラマキなら別に良いじゃん
8 : 2025/06/23(月) 10:01:09.51 ID:irmYFkze0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
9 : 2025/06/23(月) 10:01:23.64 ID:cQmQCIMr0
物価高と少子化を加速、かあ
11 : 2025/06/23(月) 10:03:42.85 ID:VN2sXKMt0
都民は小池が大好きなんですね
何の成果も上げてないのになんで?
14 : 2025/06/23(月) 10:07:29.07 ID:dvLM0no60
>>11

バカサヨク立憲れいわ共産党が空に向かってツバ吐いててワロタw

21 : 2025/06/23(月) 10:08:33.61 ID:VN2sXKMt0
>>14
野党よりマシ⋯ね
脳死ネトウヨ
12 : 2025/06/23(月) 10:04:18.84 ID:s9XWlZjW0
物価高の原因は円安
お前じゃ何もできん
15 : 2025/06/23(月) 10:07:39.01 ID:hc2VMKQJ0
物価高でもこうやって支援していけばいいのよ
どうせ物価上がって税収増えるんだから
16 : 2025/06/23(月) 10:07:40.28 ID:nT5UmOUF0
高校無償化の所得制限なくしただけでもゆりこには感謝してる
18 : 2025/06/23(月) 10:07:50.60 ID:uESL7g5r0
ホモやレズの性教育人材にばら撒くわけですね
19 : 2025/06/23(月) 10:07:52.26 ID:2VVnuPDf0
物価高はまだしも少子化はブラックホール東京のくせに言えた義理かよ
27 : 2025/06/23(月) 10:14:40.00 ID:qS3hJ4r60
>>19
少子化対策を建前に
産める人間を世界中から集めてもね
その人達が産んで育てられる
仕事や環境を行政や企業が提供出来ないから
少子化は進む一方
20 : 2025/06/23(月) 10:08:08.25 ID:FZiqrqiS0
ほら見ろ益々悪化する
22 : 2025/06/23(月) 10:08:41.92 ID:28yLNfgp0
都ファ=実質自民党だからな
自民・公明・都ファの与党関係は続く
23 : 2025/06/23(月) 10:09:52.43 ID:kN8Do3Ig0
ネトウヨ「石破はパヨク!!」
プークスクス
24 : 2025/06/23(月) 10:12:59.95 ID:3tkTLQ1c0
再開発にジャブジャブ税金使って格差拡大
25 : 2025/06/23(月) 10:13:25.62 ID:irSGj7KL0
やっぱりこいつら自民党じゃん
26 : 2025/06/23(月) 10:14:22.30 ID:hc2VMKQJ0
1944年の政府債務残高は1520億円 GDPは658億円 今の日本と同じGDP比220%の借金
こんな額70年経った今の世代にとってはツケにもならない少額
今の1200兆円の国の借金も子供たち世代には京円になってて1200京円 給与月に200万円 年収3000万円とかになってるだけ
さっさとカネ刷れよ いくら刷っても次の世代のツケにはならないからさ
28 : 2025/06/23(月) 10:15:22.68 ID:y9QNCs3V0
石原でもできなかった都立病院と医療公社の統合やってのけたのは小池都政に残るレガシーだな
29 : 2025/06/23(月) 10:15:49.73 ID:zAJpe2hN0
今回の結果は単純に参院選でも自民圧勝が確約された結果なんだよな
33 : 2025/06/23(月) 10:20:32.08 ID:xzd6E23L0
第二第三のジミンがあるから安泰やwwww
35 : 2025/06/23(月) 10:24:34.90 ID:P+C1YQ7F0
学歴詐称疑惑どうなったん?
あれだけ騒いでいたのに続報は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました