- 1 : 2021/11/24(水) 16:56:17.03
-
「高望みはしません。年収500万円くらいの普通の男でいいです」という考えが、もう「普通じゃない」件
「普通の男」の定義が「普通じゃない」
(中略)
年収500万円は「普通じゃない」
女性のための転職サイト「女の転職type」による2021年6月実施の「第28回 教えて!今どきの結婚観」アンケート調査によれば、結婚相手に求める最低年収平均額は526万円。500万以上と回答した割合は6割弱にも達した。これを見る限り、彼女たちにとって500万円は普通なのだろう。
しかし、結論からいえば、「500万円以上の年収」は世の男性の普通でも平均でもない。少なくとも、初婚がもっとも多い25~34歳のアラサー年代において、年収500万円以上を稼ぐ未婚男性など少数派である。全国規模でいえば、当該年代の未婚男性のわずか11%。東京都に限定してもたったの22%しかいない。普通どころか上位2割に相当する。
つまり、都内の婚活女性が「年収500万円以上」という条件を提示しただけで、上位22%以下の男性は足切りされてしまうことになる。が、裏を返せば、6割の婚活女性が500万円以上の男性を希望したところで、マッチングされるのは東京で2割、全国では1割しかいないことになる。
50代まで拡大しても「普通じゃない」
(中略)
それよりなにより、300万未満の未婚男性が全体の半分を占めているのが現実なのだ。
(中略)
既婚者にとっても「普通じゃない」
ちなみに、既婚者だからといって全員が年収500万円を稼いでいるわけではない。
未婚者と同様の結婚適齢期25-34歳で比較してみても、年収のボリューム層は300万円台である。500万円未満で結婚している割合は69%もある。既婚者で見ても、年収500万円は普通ではないことがわかる。
(中略)
結婚相談所の婚活面談で、仲人さんたちが婚活女性からよく聞かされる言葉があるそうだ。
「高望みはしません。普通の人でいいです」
次に続く条件は今まで書いてきたようなものである。この言葉を受けた仲人さんは、口には出さずとも、こう思うだろう。
「ここに普通の人なんていません。あなたのいう普通の人はここに来るまでもなく結婚しています」と。
(全文およびグラフなどはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211016-00263353 - 2 : 2021/11/24(水) 16:56:35.57 ID:vlOlAbN00
-
日本は衰退しました
- 6 : 2021/11/24(水) 16:57:02.75 ID:EdnDTuxx0
-
>>2
がんばっているな! - 3 : 2021/11/24(水) 16:56:41.63 ID:EdnDTuxx0
-
スレストおせーぞ
- 5 : 2021/11/24(水) 16:56:57.83
-
>>3
よほど都合が悪いようだなw - 4 : 2021/11/24(水) 16:56:44.29 ID:MlL1x9Fr0
-
もう終わりだ猫の国
- 7 : 2021/11/24(水) 16:57:24.98 ID:EdnDTuxx0
-
>>4
がんばっているな! - 8 : 2021/11/24(水) 16:57:33.21 ID:9sdch18M0
-
光だらけで眩しいスレ
- 12 : 2021/11/24(水) 16:58:39.97 ID:EdnDTuxx0
-
>>8
草生える
髪は生えない - 9 : 2021/11/24(水) 16:58:16.51 ID:3qbzkgF00
-
1000万諦めたのか
- 10 : 2021/11/24(水) 16:58:24.76 ID:dgW3zI1K0
-
でも企業は現預金だけでバブル期を越える好景気。
株主もウハウハ。労働者ひとり負け。 - 11 : 2021/11/24(水) 16:58:33.70 ID:wNGO+zvK0
-
その三倍くらい稼いでるのに誰も付き合ってくれない(´・ω・`)
- 14 : 2021/11/24(水) 16:59:54.05 ID:/UNTLUxs0
-
>>11
禿だからじゃ?
てか自分から誘わないと無理だぞ - 24 : 2021/11/24(水) 17:02:05.14 ID:zCg6uY8H0
-
>>11
つきあってください - 13 : 2021/11/24(水) 16:59:15.02 ID:+kAhFt6X0
-
>300万未満の未婚男性が全体の半分を占めているのが現実
これは酷いが世帯年収で500万目指せばいい
- 23 : 2021/11/24(水) 17:01:58.50 ID:GJ2i4BUi0
-
>>13
婚活女性はそれが嫌だと言ってるという記事ですよ - 15 : 2021/11/24(水) 17:00:00.32 ID:Viz/Ipdh0
-
地域で違うだろ
田舎ならそうだし首都圏じゃあり得ない - 16 : 2021/11/24(水) 17:00:11.31 ID:uXDfMnra0
-
諦めずに探せ!
- 17 : 2021/11/24(水) 17:00:22.49 ID:/yKNiqfa0
-
共働き希望なんだけど
会っていい感じになってきたとこで相手が仕事やめて主夫になりたいとか言い出してきた時は流石に逃げたぞよ - 27 : 2021/11/24(水) 17:02:56.48 ID:GJ2i4BUi0
-
>>17
男だった死ぬまで叩かれるね - 40 : 2021/11/24(水) 17:05:31.93 ID:wtG6b+v90
-
>>17
男なら働くのが当たり前って思ってる時点でそれは差別って言うんだよ。 - 49 : 2021/11/24(水) 17:07:09.96 ID:/yKNiqfa0
-
>>40
共働きで平等にしようって何かわるかったんかね - 18 : 2021/11/24(水) 17:00:41.93 ID:pT6u9K4V0
-
俺11%だったのか
- 19 : 2021/11/24(水) 17:00:42.53 ID:Z2oIk2GS0
-
今の普通は無職やで
- 20 : 2021/11/24(水) 17:01:19.00 ID:5bp1fMZP0
-
前はどんな無能でも
40代から給料上がってって
子供の学費と家のローン払えてたわけだが
今もそうなの - 42 : 2021/11/24(水) 17:05:44.53 ID:wtG6b+v90
-
>>20
そんなことある訳ないだろ - 53 : 2021/11/24(水) 17:07:43.96 ID:yV73cHwq0
-
>>42
今の60代なら高卒集団就職でも40代で1000万超え普通だったよ
爺さんか父親がリーマンなら聞いてみろ - 58 : 2021/11/24(水) 17:09:51.24 ID:TyEAxanL0
-
>>53
さすがに普通ではありません
どこ情報? - 63 : 2021/11/24(水) 17:10:56.10 ID:Mucfp0wN0
-
>>58
都内就職の話ではあるけどね
地方は知らない - 21 : 2021/11/24(水) 17:01:38.98 ID:yV73cHwq0
-
保育士だの介護だのが賃金安いとかよく聞いたけどバス運転手手取り13万5千円
現業職の低賃金化やべぇ - 25 : 2021/11/24(水) 17:02:38.63 ID:yG4OakxG0
-
>>21
配送業も年収300万らしいから
役たたずの公務員がゴミすぎる - 34 : 2021/11/24(水) 17:04:22.00 ID:6lZP0Icm0
-
>>21
年寄りの再雇用がデフレ圧力にもなってる - 22 : 2021/11/24(水) 17:01:41.91 ID:g0MjpDlh0
-
韓国より給料安いとか終わってんな
- 30 : 2021/11/24(水) 17:03:32.46 ID:dgW3zI1K0
-
>>22
韓国のは大企業だけ統計取った
韓国独自の指標だったりする。 - 26 : 2021/11/24(水) 17:02:47.19 ID:3keP8Wv60
-
30代で金融資産4億円の俺が婚活してるから頑張ればいける、諦めるな
- 28 : 2021/11/24(水) 17:03:03.77 ID:Q4F+jsVN0
-
まじで給料上がらん😰
ほんと、共働きじゃないとキツい - 29 : 2021/11/24(水) 17:03:21.33 ID:sxn+V5RY0
-
まーん
- 31 : 2021/11/24(水) 17:03:39.59 ID:6lZP0Icm0
-
手取りだともっとやべえ
税金高杉 - 32 : 2021/11/24(水) 17:03:50.10 ID:0n4Xbc5w0
-
安部4ね
- 33 : 2021/11/24(水) 17:04:02.41 ID:bjepW8RT0
-
30代で500まーんは結構いるでしょ
- 36 : 2021/11/24(水) 17:04:52.00 ID:yV73cHwq0
-
末端下請けの給料上がってねぇのに水道外資に売り渡し始めてるけど外資資本でも下請けは日本人がやるんだろ?
おかしくね? - 37 : 2021/11/24(水) 17:04:55.21 ID:sk6Inbj80
-
37歳独身490万の俺は人生詰んだ。
全然給料上がらんし。 - 64 : 2021/11/24(水) 17:11:23.16 ID:s5ybs4Ti0
-
>>37
東京でそれはかなり厳しいな - 38 : 2021/11/24(水) 17:04:56.53 ID:pFNnkoo20
-
普通の男「こっちはお前では良くない」
- 39 : 2021/11/24(水) 17:05:18.28 ID:b7/vG2wz0
-
未婚の30代の話か?30代で500万はそんな少なくないだろ
- 41 : 2021/11/24(水) 17:05:42.59 ID:guNjEcgb0
-
1パーではないだろ、医歯獣は毎年大学受験生の3パーぐらいはあるし
- 43 : 2021/11/24(水) 17:05:45.18 ID:xPNJwdbn0
-
39で年収900だったけどもう人生終わりかけだしどうでもいいや
- 44 : 2021/11/24(水) 17:06:05.63 ID:y/RwaG7q0
-
自分で稼げ定期
- 45 : 2021/11/24(水) 17:06:12.81 ID:IdiEpimp0
-
大学時代に結婚相手見つけておかないから…
- 50 : 2021/11/24(水) 17:07:13.22 ID:6lZP0Icm0
-
>>45
いい物件ほど早く売れるからな - 56 : 2021/11/24(水) 17:08:44.74 ID:tWqa83Yi0
-
>>45
これ
高校大学で見つけとかんと - 46 : 2021/11/24(水) 17:06:32.20 ID:A56Jdct40
-
年収500万の普通の女性と付き合いたいです!
- 47 : 2021/11/24(水) 17:06:45.04 ID:T2/io2nY0
-
800万超えてるけどつるっ禿げムキムキ黒光りのおっさんだよ。ええ気持ち悪いですともそうですとも。
- 48 : 2021/11/24(水) 17:06:45.09 ID:pJB2TpLe0
-
上位10パーどころか年収数千万レベルの紳士が集う掲示板があるらしい
なお自己申告 - 51 : 2021/11/24(水) 17:07:13.33 ID:woFMDjl/0
-
手取りで700ほどあるけどまんさんは我儘なので結婚とかしませんw
今までの自分達が言ってきた事の結果じゃないすかね - 52 : 2021/11/24(水) 17:07:14.57 ID:bR/p2EK70
-
年収500だけど完全な貧乏
- 54 : 2021/11/24(水) 17:07:44.20 ID:2IBnAc0V0
-
アルファードが売れまくってるらしいが年収いくらの層が買ってるんだ
- 57 : 2021/11/24(水) 17:09:41.24 ID:O2oDlaAJ0
-
40代で年収600万ですけど子供いると生活きつい
- 59 : 2021/11/24(水) 17:10:04.02 ID:LAgwamrd0
-
そうか実はkkはアベレージやったんか…
- 60 : 2021/11/24(水) 17:10:07.05 ID:Mucfp0wN0
-
今は奨学金というなの借金までして大学行っても年収500万以下が普通だろ?
- 61 : 2021/11/24(水) 17:10:19.57 ID:N6T/GmFk0
-
婚活まんさんの自己評価の高さは
某国の自己評価の高さに通じるものがあるな… - 62 : 2021/11/24(水) 17:10:21.80 ID:91in+0Il0
-
30代で500万は普通以下だろ。周りにそんな奴いないし。
- 69 : 2021/11/24(水) 17:13:32.03 ID:x37FUdv20
-
>>62
自分の周りが普通て短絡的な思考が異常だってこと自覚しろよ - 65 : 2021/11/24(水) 17:11:27.22 ID:NodoGpXH0
-
バイトとか無職も入ってるのかこれ
- 66 : 2021/11/24(水) 17:12:20.90 ID:fDW5QPJt0
-
これの女verってどんな文言になるんだろう?
- 67 : 2021/11/24(水) 17:12:22.43 ID:fFnnIDQC0
-
キーエンスとか電通とか変な情報ばっか見てんだろ
なーんも世の中が見えない
メクラ状態 - 68 : 2021/11/24(水) 17:13:11.63 ID:U8l0+cK90
-
大卒なら大体30歳くらいで600万だろう。
その後年功序列で800万くらいまでは自動的に上がる。
それ以上稼ぎたい人は出世するか歩合みたいな感じで感じだわ。
俺の周りではこんなもんだが一流企業の場合は知らん。 - 70 : 2021/11/24(水) 17:13:32.18 ID:bSGXtl1k0
-
年収900万あるけど全然マッチングしないぞ
- 71 : 2021/11/24(水) 17:13:40.13 ID:NGawS+A80
-
旧帝出身、一部上場勤務、年収約1千の40代
それはそれで何かしらあるんじゃないかと思われない? - 72 : 2021/11/24(水) 17:14:06.48 ID:u1rSb6730
-
まあ六本木とかで飲んでるとみんな金持ってるから普通の感覚が変わるわな
年収1000万未満とか鼻で笑うレベル - 73 : 2021/11/24(水) 17:14:45.29 ID:jSyFVMLl0
-
ハゲ→マイナス1200万
(ハゲの傾向があるのみを含む)デブ→マイナス800万
- 74 : 2021/11/24(水) 17:15:15.64 ID:kuoXGhQU0
-
イケメンなら話は別
- 75 : 2021/11/24(水) 17:15:20.16 ID:+kAhFt6X0
-
男女共同参画の一番の抵抗勢力が当の女性という皮肉な記事www
婚活女性「年収500万円位の普通の男でいい」はもう普通ではない。30代で年収500万稼ぐ男性は上位11%

コメント