女性の車のワイパーを交換してやったら喜んでいたけど女性って自分でワイパーも交換出来ないのか?

サムネイル
1 : 2025/04/16(水) 17:07:25.46 ID:jsAlBtyr0

駐車していた車のワイパーを壊したとして34歳の男が器物損壊の現行犯で逮捕されました。

 男は4月15日午後11時30分ごろ、札幌市西区宮の沢1条1丁目付近で、駐車していた車のワイパーを手で折り曲げるなどして壊しました。

 犯行を目撃した車の持ち主の60代男性が「何やってるのよ」と怒鳴りつけたところ、男はおとなしくその場にとどまり、通報で駆け付けた警察官に逮捕されました。

 調べに男は「酒に酔っていてまったく覚えていません」などと供述していて、警察は動機や犯行に至る経緯などを詳しく調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/adecd041242f840ffba7e07843739866e871322d

2 : 2025/04/16(水) 17:11:04.42 ID:ha9qcTO90
ウィスパーなら交換出来る
3 : 2025/04/16(水) 17:11:57.96 ID:vfT7GvbH0
喜んでるふり
演技じゃないの
4 : 2025/04/16(水) 17:12:35.66 ID:GFiPxdmW0
俺もやらんよ
ディーラーにやらせてる
10 : 2025/04/16(水) 17:13:25.69 ID:VqEf822v0
>>4
工賃高すぎ
12 : 2025/04/16(水) 17:14:19.66 ID:Tb/DEXgA0
>>10
定期メンテパック入ってたら買うより安い
定期メンテパックも料金そんなに高くない

ただ、ディーラーも気づいたのかどんどん値上げや改悪してるから限界かな

5 : 2025/04/16(水) 17:12:41.28 ID:dRVIBB+U0
腰は振る
6 : 2025/04/16(水) 17:12:44.82 ID:VqEf822v0
60代男性が「何やってるのよ」
7 : 2025/04/16(水) 17:13:14.03 ID:IwPeJWZe0
ブレードごと交換のほうが楽ではある
8 : 2025/04/16(水) 17:13:15.38 ID:XJMhCS9D0
>>1
美川憲一さんの声で再生された
9 : 2025/04/16(水) 17:13:17.38 ID:LTji3vJq0
手汚れるじゃん
11 : 2025/04/16(水) 17:13:29.17 ID:uap5WCPu0
それでも男と同じ給料を望むのよ
13 : 2025/04/16(水) 17:18:28.15 ID:82Fie8BG0
できないふりして元スタンド勤務の彼女にやってもらってる。手が汚れるしな
14 : 2025/04/16(水) 17:18:32.62 ID:VLRkHCba0
ワイパーは純正じゃないとダメだな
スポーティないいやつに変えたのにこないだの霜ですぐゴムが駄目になって、ゴム換えても何故かすぐ駄目になった
そもそもワイパーの力が強くて動く度に車体が揺れる
ディーラーに純正品のゴムの交換を頼むのが吉
22 : 2025/04/16(水) 17:25:11.46 ID:VqEf822v0
>>14
車が揺れるワイパーw
15 : 2025/04/16(水) 17:20:03.07 ID:v9vOeGC80
例のコピペは?
20 : 2025/04/16(水) 17:22:33.73 ID:tvNYPuN90
>>15
ワイパーが動かないの
16 : 2025/04/16(水) 17:20:23.77 ID:f+HD0L0r0
車検や1年点検のついでに一緒に替えてもらうのが面倒がないの
手間をお金で解決出来るものは、お金で済ます
17 : 2025/04/16(水) 17:20:26.04 ID:4blcRJpe0
工賃500円くらいだろ
やらせるわ
18 : 2025/04/16(水) 17:21:41.12 ID:4XQewY4l0
女はプーリー抜き工具なんて持ってないもんな
19 : 2025/04/16(水) 17:22:08.52 ID:o5T3B4vt0
ちゃんと言わないと最近はブレードごと交換される
21 : 2025/04/16(水) 17:23:08.83 ID:rYQa0CU60
リアワイパーのゴム交換がいつもツメに噛み込んでうまくいかない
何回もやり直してるとゴムがヘタって詰む
23 : 2025/04/16(水) 17:26:01.35 ID:b/0PctZx0
抜いて誤って倒すと硝子に打痕が
できるからタオル敷いたほうがいいよ
24 : 2025/04/16(水) 17:26:13.12 ID:VNUPZtWk0
ゴム交換不慣れだと30分は掛けるからな
適合ゴムの知識もないとあれやし
25 : 2025/04/16(水) 17:28:26.62 ID:qOTX3UmI0
当たり前わよ🥺
26 : 2025/04/16(水) 17:28:31.46 ID:lrcuFkrE0
車種によって取説なしでは交換できないのがある
中間位置で停止させないとアームが起きないやつね
ジュークのワイパーそうだよ
30 : 2025/04/16(水) 17:31:32.48 ID:vkORR+u/0
>>26
しかもルノーと部品共有してるから国内企画のワイパー使えなくて無駄に高い外車用のブレードにしないといけない
33 : 2025/04/16(水) 17:36:29.87 ID:gPMZo/170
>>26
よりによってまーん向け車のジュークでそんなことするなよとw
そんなところが日産やな(´・ω・`)
28 : 2025/04/16(水) 17:30:03.00 ID:lb4JmzVf0
スカッフプレート外したり左右のリンク同期させたりスプラインで角度合わせるのクソめんどくさいだろ。
29 : 2025/04/16(水) 17:30:46.09 ID:hLpYj3oi0
モノタローでブレードごと買い替えろよ。
31 : 2025/04/16(水) 17:34:28.39 ID:zxh2MrxV0
>>1
俺も話通したからスレ建て考えてるけどレス入れてくれよな?
32 : 2025/04/16(水) 17:36:16.57 ID:6j36LZam0
テレビのケーブル接続もできんだろ。
34 : 2025/04/16(水) 17:37:55.90 ID:SPyOnOtD0
ゴムだけ交換してこそ漢なり
35 : NG NG
男ですら若い奴はできない
ブレードが外せなくて片方30分かかってもゴム交換できないでいたw
36 : 2025/04/16(水) 17:38:54.40 ID:cJmWPs8g0
いや~んできな~~~い
んなわけねぇだろ
37 : 2025/04/16(水) 17:39:59.47 ID:F5bELC6+0
車のワイパー~♪
38 : 2025/04/16(水) 17:40:11.66 ID:lclNWwNi0
端っこピロピロでビビるワイパーの車に乗ったら
そこのイエ口ーハットに止めろって言いたくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました