
- 1 : 2025/02/11(火) 09:59:48.32 ID:+mker0ch0
-
https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20250204-OYTET50002/
大腸がん検診として便の中の血液の有無を調べる便潜血検査が行われています。「陽性」になったら、精密検査の大腸内視鏡検査を受けることになります。ところが、陽性になっても、「症状はないし、まあいいか」と放置する人が3~4割程度。何度も陽性と出ても放置する人がいますが、油断は禁物ですよ。そんな方の例を紹介します。
58歳のスポーツマン、3回の便潜血陽性
大腸がんの便潜血検査で陽性になっても3、4割の人は放置…がんは症状が出る前の「前臨床期」7年の間に見つけたい58歳のスポーツマンSさんは若い時から健康診断の異常値がひとつもないことが自慢。ところが5年前の便潜血検査で初めて陽性の通知を受けました。便通にも肛門にも異常はなく、これといった自覚症状がないので「大丈夫だろう」と思ってそれきりに。翌年の健康診断でも陽性になったのですが、症状がないからとやはり放置。その次の年は出張が多く、健診そのものを受けませんでした。
その翌年には健診を受け、その時も便潜血検査が陽性になったのです。1年は検査を受けず、3回目の異常ですから、さすがに不安になりました。私のクリニックにかかっていた妻に相談して、大腸内視鏡検査を受けることになりました。
大腸内視鏡検査は痛い?
「症状がないので、大丈夫だろうと思っていたのと、大腸内視鏡検査は痛いんじゃないかと思って気が進まなかったんです」と心境を語っていました。検査は、腸管洗浄液を飲んで大腸をきれいにする時間はかかるが、つらくはないことを説明して行いました。すると、下行結腸にやや 平坦へいたん な30ミリのポリープが見つかり、組織を取って病理検査に出すと、大腸がんと判明しました。
大腸がんになると、下血や腹痛、便が細くなるなど排便の異常が出ることがありますが、30ミリ程度の平坦な病変では、ほとんど自覚症状がないことが多いのです。
内視鏡手術で取り切れた
総合病院の消化器外科に紹介したところ、大腸内視鏡を用い手術で大腸粘膜の病変を取り切ることができたと主治医から報告があり、治療はこれで完了しました。本人も手術後に訪れ、「内視鏡手術で終わって良かった」とほっとした表情でした。1年後に内視鏡検査をして経過を見ることになります。 - 2 : 2025/02/11(火) 10:00:44.03 ID:+mker0ch0
-
便潜血検査、大腸がんがあると45%検出
日本消化器がん検診学会のデータを見ると、Sさんのように便潜血検査で陽性となっても、大腸内視鏡検査を受けない人が3~4割程度いるようです。便潜血検査でどれくらいの確度で大腸がんが見つかるのか、大腸がんがあった人で調べたデータがあります。1年目の検査で陽性と出た人は45%、2年目70%、3年目83%、4年目91%、5年目95%、6年目97%、7年目99%。Sさんの場合は3回陽性になって内視鏡検査を受けましたが、回数を重ねると精度は高まります。
がんの発生から症状が出るまで7年
大腸がんが発生してから、自覚症状が出るまでの期間を「前臨床期」と呼び、この期間が約7年とされています。一方、症状が出てからが「臨床期」です。便潜血検査を行って、陽性なら内視鏡検査を受けるのは、前臨床期のうちにがんを見つけて、内視鏡による簡便な手術で取り除くためです。もし、大腸がんがあった場合、理屈の上では、年1回、計7回の便潜血検査を受けていれば、陽性になって、前臨床期のうちにがんが見つかることになります。便潜血検査をあなどってはいけないと思います。(松生恒夫 消化器内科医)
- 4 : 2025/02/11(火) 10:02:37.89 ID:YVwPQzkg0
-
下剤がキツいし
尻の穴に器具入れられるのが苦痛
ホモにはなれないわ - 17 : 2025/02/11(火) 10:16:02.30 ID:777Dtsve0
-
>>4
尻穴は我慢するとして撮影時に腸内に入る水と空気の圧が便意そのもので、第何波まで続くんだよってw - 5 : 2025/02/11(火) 10:03:06.28 ID:RrTMeZY80
-
痔持ちだから陽性出てもどうせ痔だろと思って再検査してない
次の年には陰性になったし - 18 : 2025/02/11(火) 10:17:30.08 ID:VHP/HcBu0
-
>>5
痔は直腸付近からの出血だけど便潜血検査は大腸での出血を確認するから痔では陽性にならんと聞いたが - 23 : 2025/02/11(火) 10:22:26.62 ID:pYLeMpYV0
-
>>18
血が付いてるかの検査だから
どこの血だって反応するよ
レアのステーキ食べた次の日だと陽性になると言われてるんだから - 28 : 2025/02/11(火) 10:28:09.92 ID:qAIB7+Nv0
-
>>23
一昔前の化学法でははそうだったが、現在はヒトヘモグロビンに対する免疫法だから血の滴る肉喰っても陽性にゃならん - 32 : 2025/02/11(火) 10:37:09.10 ID:RJRRENYs0
-
>>23
何十年前の話をしてる
さてはジジイだな - 6 : 2025/02/11(火) 10:03:15.90 ID:f+DaHXsn0
-
肛門科の宣伝キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
- 25 : 2025/02/11(火) 10:25:57.14 ID:qAIB7+Nv0
-
>>6
消化器内科だよ - 31 : 2025/02/11(火) 10:35:49.26 ID:f+DaHXsn0
-
>>25
近所に荒川外科肛門医院あるけど? - 7 : 2025/02/11(火) 10:03:38.55 ID:7emrjTJ20
-
切れ痔が治らなくて頻繁に血が出るからこの検査難しいって言われたわ
- 8 : 2025/02/11(火) 10:04:13.63 ID:TmBbvmjX0
-
毎年やってるわ
ポリープ4つ取った - 9 : 2025/02/11(火) 10:05:16.36 ID:9/CyaFb20
-
区の検診で便潜血見つかって内視鏡検査したらポリープ発見→切除
検査したらがんと判明も切除済なので治療終了まじこの記事と同じ流れだった
癌告知から寛解宣言まで3分も無かったわw - 10 : 2025/02/11(火) 10:05:22.35 ID:6mx+P7xP0
-
潰瘍性大腸炎だから毎年大腸カメラしてる
ポリープある度にガンじゃないかと戦々恐々 - 11 : 2025/02/11(火) 10:05:32.78 ID:wCzhJwRK0
-
痔でも潜血ありになるし痔持ちは油断しがち
- 12 : 2025/02/11(火) 10:07:41.61 ID:SVBC+wdd0
-
ポリープとるのがよいのか
とって数年で死んじゃう人もいるよね - 13 : 2025/02/11(火) 10:14:48.41 ID:QHhDaawT0
-
いぼ痔持ちで4年前に内視鏡検査して全く異常無しだったがそろそろまた内視鏡やったほうがいいのかな?
- 14 : 2025/02/11(火) 10:15:22.14 ID:IkNzyWEh0
-
最近便意あるのに少ししか出ないとか便が細いとか非常に心配
健康診断の結果待ちだけどケツカメラいやだなぁ - 15 : 2025/02/11(火) 10:15:29.34 ID:/uaUKmvf0
-
よかったのう
- 16 : 2025/02/11(火) 10:15:59.60 ID:Sh5wXRJI0
-
検査よりも検査受ける前に大量の下剤飲むほうが辛いわ
- 19 : 2025/02/11(火) 10:17:38.32 ID:Z32bwGN+0
-
>>16
毎年受けてるけどマジでこれ
検査そのものは平気だけど2Lの下剤何時間もかけて飲むのがキツい - 30 : 2025/02/11(火) 10:34:06.85 ID:sgBo2P370
-
>>19
毎年はやり過ぎじゃね?
医者から3年毎でいいと聞いたが - 34 : 2025/02/11(火) 10:41:10.21 ID:8unJkPbH0
-
>>30
コロナを理由に検診サボってて2023年に腹腔鏡手術(入院二週間弱)した
「2年位前に発見できたら内視鏡手術で一泊入院くらいで済んだかもしれませんね」と言われた、まあやっておくに越したことはないかもな。
- 20 : 2025/02/11(火) 10:20:37.81 ID:bxASceLR0
-
便潜血はなぜか毎回陽性になるから、便潜血検査なしで1年半毎に内視鏡やればいいって言われた
S字結腸が長いとかで悶絶する痛さだったので麻酔に切り替えたら検査が始まったのも気づかず終わっててワロタ - 21 : 2025/02/11(火) 10:20:50.04 ID:TmBbvmjX0
-
腸内に出来るのがポリープ肛門の外に出て来るのがイボジ
どっちも沢山出来ると貧血起こすよ
癌じゃなくても - 22 : 2025/02/11(火) 10:20:52.44 ID:FKImSQHu0
-
大量の下剤とトイレ行き過ぎてケツが痛くなるのがちょっとな
- 26 : 2025/02/11(火) 10:27:45.98 ID:loTstUzb0
-
4ヶ月前に内視鏡で5mmのポリープ2個取ったのに年末の健康診断で便潜血出て
もう一回内視鏡やったら7mmのポリープが別で2個見つかった
どんぐらいの周期で検査すればいいんだよこれ - 35 : 2025/02/11(火) 10:41:49.22 ID:hirHaO/20
-
>>26
小さすぎると見落とす
たまたま引っかかって2㎜のポリープが見つかって
知り合いの内科医に言ったら引っかかったのは痔だと言われた - 27 : 2025/02/11(火) 10:28:04.23 ID:QV068XFS0
-
最近便秘気味だから怖いな
- 29 : 2025/02/11(火) 10:31:03.81 ID:TmBbvmjX0
-
癌の成長は大体、1年で1センチと言われてるけど人によってスピードは違うからな
だけど癌なら1センチ超えるとステージ2に上がるんじゃなかったかな - 36 : 2025/02/11(火) 10:44:12.14 ID:HBp3ZBfO0
-
デスソースたっぷりカレー(食べきった3時間後には身体が受け付けずに下すレベルの量)を食べて1週間後とかに便検査すると陽性になる
コメント