大学進学率 男56.6% 女50.7%短大含めると58.6% 女の方が高いと判明😢

サムネイル
1 : 2025/07/01(火) 13:11:59.11 ID:Dwr45IvG0

大学(学部)進学率:
男子が女子よりも高い傾向にありますが、その差は縮小傾向です。
例えば、ある年のデータでは、男子の進学率が56.6%、
女子が50.7%で、男子の方が5.9%ポイント高くなっています。

短期大学進学率:
女子は短期大学への進学も多く、
大学(学部)と短期大学を合わせた進学率は、
男子よりも高くなる場合があります。
例えば、上記の例では、
女子の短期大学進学率を含めると、
女子の大学等進学率は58.6%となります。

内閣府
https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r02/zentai/html/honpen/b1_s04_01.html#:~:text=%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%88%E5%AD%A6%E9%83%A8%EF%BC%89%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%80%B2%E5%AD%A6,%E3%81%AF58.6%EF%BC%85%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%82

2 : 2025/07/01(火) 13:12:47.34 ID:Dwr45IvG0
勝った
勝った
3 : 2025/07/01(火) 13:12:55.62 ID:Dwr45IvG0
スゲー
5 : 2025/07/01(火) 13:13:42.46 ID:DqXr3DAO0
負けた👨
6 : 2025/07/01(火) 13:14:10.51 ID:Dwr45IvG0
女 勝った
7 : 2025/07/01(火) 13:14:35.24 ID:Dwr45IvG0
勝った
12 : 2025/07/01(火) 13:17:55.04 ID:893UhZpx0
だって女性枠あるし女性優遇賃貸あるし
13 : 2025/07/01(火) 13:18:18.73 ID:4ebygxui0
仕事しなくないだけだろ
14 : 2025/07/01(火) 13:18:44.49 ID:W3UokpXR0
社会に出たくないで院生なる奴も多いから何ともだな
15 : 2025/07/01(火) 13:19:59.00 ID:Dwr45IvG0
大勝利😳
16 : 2025/07/01(火) 13:20:04.36 ID:Dwr45IvG0
やったぜ
17 : 2025/07/01(火) 13:22:56.76 ID:Hi0aOa3O0
半数以上が大学に行くとか凄いよなあ
意味あるのか?
19 : 2025/07/01(火) 13:23:42.31 ID:Dwr45IvG0
>>17
おまえ高卒だろ
劣等感 凄いね
21 : 2025/07/01(火) 13:26:33.43 ID:Dwr45IvG0
大勝利
23 : 2025/07/01(火) 13:27:46.32 ID:Dwr45IvG0
イエーイ✌
28 : 2025/07/01(火) 13:31:45.84 ID:zkJ9eZ6/0
これ男は短大とか行かないし専門学校も含めた方がいいのでは?
30 : 2025/07/01(火) 13:32:21.07 ID:LPSuaHSq0
>>28
専門学校は 入らないよ
34 : 2025/07/01(火) 13:40:24.56 ID:3wJE+kpV0
大学進学率は25-33%くらいでいいんだよ
Fラン潰して優秀な大学だけ残したうえでな
中途半端な連中まで大学行って中途半端なプライドを持つからブルーカラーを嫌って人手不足が解消しないんだよ
37 : 2025/07/01(火) 13:45:49.45 ID:wYOdBDk00
>>34
おまえがやればいいよ
35 : 2025/07/01(火) 13:43:30.71 ID:FeAAhR9m0
いい大学入って
有望株に唾つけたい
40 : 2025/07/01(火) 13:51:49.19 ID:4POXuNmo0
大学出て庶務とかやってる人何がしたいんだろ
42 : 2025/07/01(火) 13:53:22.20 ID:wYOdBDk00
>>40
おまえ高卒のバカだろう
お前 高卒でいいじゃん
44 : 2025/07/01(火) 13:55:29.57 ID:1jeasPWH0
大学なんて相当前から全入時代だろ
名前書ければとりあえず大学生にはなれる
それでも進学しない奴って何なんだろうな
名前も書けない層が半分もいるならこの国終わりすぎてるだろ
46 : 2025/07/01(火) 13:56:00.10 ID:wYOdBDk00
>>44
勉強したくない
のが多いんじゃないか
48 : 2025/07/01(火) 13:59:25.36 ID:wYOdBDk00
>47
高卒のバカは
ジサツすりゃいい
49 : 2025/07/01(火) 13:59:54.07 ID:wYOdBDk00
>47
お前
大卒の女に負けたんだよ
54 : 2025/07/01(火) 14:03:40.44 ID:+i0HQc0s0
>>49
大卒の男に負けたのは姫だろ
働きもせず親に寄生じゃ大学行った意味ないなおまえ
56 : 2025/07/01(火) 14:04:39.14 ID:wYOdBDk00
>>54
バカな高卒
自殺しとけ
59 : 2025/07/01(火) 14:05:41.72 ID:+i0HQc0s0
>>56
男に粘着して告訴されたからって
男に逆恨みは良くないぞ姫よ
60 : 2025/07/01(火) 14:06:38.86 ID:wYOdBDk00
>>59
おつかれ
高卒男
男だから 威張れない時代で 残便だね
62 : 2025/07/01(火) 14:07:50.45 ID:+i0HQc0s0
>>60
大卒の学歴腐らせて大卒男に振られて処女も捨てられず
子供部屋でオ●ニーするだけのおばさん姫は負け組ですよ
自覚しよう?
50 : 2025/07/01(火) 14:00:23.31 ID:wYOdBDk00
男は高卒で 工場行けばいい
51 : 2025/07/01(火) 14:01:55.26 ID:XRgF7jVN0
全体的にもっと高いかと思っていた
53 : 2025/07/01(火) 14:02:57.37 ID:wYOdBDk00
やばい
55 : 2025/07/01(火) 14:04:15.35 ID:8vo0wf0P0
>54
高卒男
負け
自殺とけ
57 : 2025/07/01(火) 14:04:42.81 ID:+i0HQc0s0
>>55
前科者でニートのおまえがな
58 : 2025/07/01(火) 14:04:57.83 ID:wYOdBDk00
>>57
勝った
勝った
ジサツすりゃいい
63 : 2025/07/01(火) 14:08:22.89 ID:nkC1BKgB0
女だっていい会社に入っていい男見つけなきゃな
64 : 2025/07/01(火) 14:17:12.71 ID:QFazDVRi0
アメリカほどの強烈な学歴社会じゃないから
65 : 2025/07/01(火) 14:19:51.70 ID:hlTlDcrW0
あれ?今でも大学進学率って半分ちょいなんだ
67 : 2025/07/01(火) 14:24:53.27 ID:x9rdKndB0
マーチ・国立以下
百歩譲ってもニッコマ未満の大学とか全部潰して良い
行く価値も意味も無い

コメント

タイトルとURLをコピーしました