
- 1 : 2025/02/21(金) 14:05:26.73 ID:SaBL2+fM0
-
バスタオルの買い替え頻度はどのくらい?
KBツヅキ株式会社が2023年に実施した「タオルに関する実態調査」によると、タオルの買い替え頻度として最も回答が多かったのは「1年」で、
次いで「6ヶ月」「3ヶ月」となっています。
1年以内に買い替える人が多いようですが、中には「3年以上」と答えている人も全体の1割程度いることが分かっています。今回の事例では「10年愛用している」ということですが、「3年以上」の中に「10年」が含まれている割合については不明です。
実際にバスタオルを10年使い続けている人がどのくらいいるかは分かりませんが、多くはないと考えていいでしょう。https://news.yahoo.co.jp/articles/93d01e2ee8d987c7bff03f9c4b854f4fa97ff939
- 2 : 2025/02/21(金) 14:08:04.95 ID:0kPLh6Fp0
-
そりゃ週に一回しか入らないなら十年持つだろう
- 4 : 2025/02/21(金) 14:08:54.57 ID:uucRdRtD0
-
髪の毛短いしバスタオル使わん
は、ハゲちゃうよ - 5 : 2025/02/21(金) 14:09:45.23 ID:OMkFhNM40
-
なんかのアンケートで半年洗濯しないって回答がそこそこあったから、1年で買い換えるのがマジョリティーはあり得ん
- 8 : 2025/02/21(金) 14:12:56.32 ID:wcWBDqi70
-
>>5
3回目洗ったら臭い抜けてなくて買い替えてるかも知らんし - 6 : 2025/02/21(金) 14:11:07.49 ID:6463LDzm0
-
破れて使えなくなるまで
- 7 : 2025/02/21(金) 14:12:25.88 ID:DkFgFyOO0
-
バスタオルとか1日かけても乾かないから不潔で気持ち悪い
ハンドタオルで拭いてる
- 12 : 2025/02/21(金) 14:15:27.54 ID:Y2o7cEG40
-
>>7
ズボンハンガーでぶらーんとさせればシケシケの部屋でも乾くのでは? - 9 : 2025/02/21(金) 14:13:05.43 ID:Y2Qwn2gz0
-
20年使ってるけどなあ
ネット入れて洗う
乾燥機は使わない - 10 : 2025/02/21(金) 14:13:59.23 ID:5eWD1CLp0
-
1年とはいうが
同じタオルを週にどのくらいの頻度で使うかによるだろ…
前提条件を整えた上で聞けよバカじゃねーの - 11 : 2025/02/21(金) 14:15:18.50 ID:mJHm1W+r0
-
基本的にフェイスタオル使ってるわ
フェイスタオルは穴が空きだしたら買い替えしてる。っても100均のやつだけど - 13 : 2025/02/21(金) 14:16:09.50 ID:ts59WlIO0
-
28年間使ってる……
- 14 : 2025/02/21(金) 14:17:59.99 ID:Ysp/rkdD0
-
手ぬぐいサイズのしか使わないけど、仮にバスタオル使ったら洗うわ
- 15 : 2025/02/21(金) 14:18:02.63 ID:0aJobqOA0
-
毎日使って毎日洗ってると十年は持たんキガス
3日おきに洗濯なら持つかも? - 16 : 2025/02/21(金) 14:18:15.00 ID:AcZ19sGh0
-
タオルを買い替えるより
洗濯方法と洗濯機を清潔に保つ方法を身に付けた方が10倍良いぞ
カビ塗れの洗濯機に汚染されるのはタオルだけじゃねえ - 25 : 2025/02/21(金) 14:26:25.03 ID:93KjcTuM0
-
>>16
それはそう3~4か月ごとに酸素系で洗浄してるが
この頻度でやってても黒カビ汚れ取れまくるからな
今まで1度も洗濯機内部洗浄した事ないヤツは失神レベル - 17 : 2025/02/21(金) 14:18:57.08 ID:Zs2aJa8/0
-
とあるホテルからパク・・・借りてきたフェイスタオルとバスタオルは10年以上経っても吸水性がまるで落ちてない。
フェイスタオルなんて入浴中にかなり吸水してるのに触ると手が乾くくらいだし。
まあその性能の高さに感動して借りてきたんだけど同じメーカーのを買おうとして検索しても当時何も出て来なかったわ。結果、質による
- 18 : 2025/02/21(金) 14:20:32.45 ID:vfSdOmVe0
-
同じパジャマを10年以上愛用してる
- 19 : 2025/02/21(金) 14:21:42.62 ID:6aPFvdC/0
-
JKが1年間愛用したバスタオル
お求めになりますか? - 20 : 2025/02/21(金) 14:23:00.98 ID:pzKWQI/H0
-
いつからそんなに資源が豊富にある考え方になった?
日本は丈夫で何度も長く使える事を価値観にしてる
それがメンテナンスの大切さや細かい事に気が付く視野となるいつからシナみたいに消費するだけの思想になったんだよ
- 21 : 2025/02/21(金) 14:23:31.81 ID:pCLJS7fa0
-
バスタオルなんざ手拭きで拭けない子供向けだろ
- 22 : 2025/02/21(金) 14:25:13.47 ID:JL/aBb570
-
バスタオル? いらないですね
- 23 : 2025/02/21(金) 14:25:37.85 ID:4dAFfVVR0
-
洗うのは週一
後は毎日ファブリーズ - 24 : 2025/02/21(金) 14:26:17.72 ID:C4E/fRVR0
-
銀河ヒッチハイクガイドでも長細タオルは必需品だからな
- 26 : 2025/02/21(金) 14:26:38.98 ID:x/rVranz0
-
そもそもバスタオルを何枚使用しているかとセットで確認しないと意味がないが。
- 27 : 2025/02/21(金) 14:26:56.51 ID:oy+ZzY+A0
-
10年は余裕じゃね?
- 28 : 2025/02/21(金) 14:27:10.42 ID:2QWqi0CM0
-
ビチャビチャのまま裸でベッドに転がってるとそのうち乾くシーツは5年ぐらいで交換する
もちろん洗わない - 29 : 2025/02/21(金) 14:28:09.17 ID:sNes0I+E0
-
バスタオルって枕に使うだけだから、10年とか余裕でもつよ
- 30 : 2025/02/21(金) 14:30:23.01 ID:kWVnLaz80
-
風呂に入るのを週一として、バスタオルは4回に1回洗うとすると洗濯は月一
100回洗濯して買い替える場合、8年は保つ - 38 : 2025/02/21(金) 14:39:36.24 ID:H7mXpNIa0
-
>>30
産まれてから42年、風呂に入らなかった日なんて
多分15~20日くらいしかないわ - 31 : 2025/02/21(金) 14:30:44.51 ID:FUvUU7fK0
-
擦り切れない限り使うけどな
- 32 : 2025/02/21(金) 14:34:13.78 ID:7Q4De3F00
-
何年も使ってたらボロボロになって糸くず出てくるだろ?
- 33 : 2025/02/21(金) 14:36:04.22 ID:7ese2bXE0
-
普通は同じバスタオルを連続で使わない
何枚もある。だからもつ - 34 : 2025/02/21(金) 14:36:30.78 ID:gODS+eb00
-
半年かな(´・ω・`)
- 35 : 2025/02/21(金) 14:37:01.95 ID:3XtFWEKb0
-
バスタオルとハンドタオルの中間サイズのやつが良い
1枚で頭と身体拭けるし
バスタオルより洗いやすく乾かしやすい - 36 : 2025/02/21(金) 14:37:23.18 ID:H7mXpNIa0
-
まあ大体1~2年だな
- 37 : 2025/02/21(金) 14:38:45.95 ID:H7mXpNIa0
-
1回使ったら洗濯して乾燥機かけて、また翌日使う
バスタオルは一人1枚だな
コメント