
- 1 : 2025/04/14(月) 15:57:33.52 ID:7s5tGwVB9
-
吉村洋文・大阪府知事、万博開幕に感謝と抱負の投稿に批判殺到「『ありがとう』じゃなくて『ごめんなさい』でしょう」「ひどい運営だ」「無責任にも程がある」
中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/1052915
2025年4月14日 15時00分大阪府の吉村洋文知事が14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。大阪・関西万博が波乱の幕開けを迎えた中で、感謝や今後への抱負を投稿したことが反感を買い、批判の声が相次いでいる。
吉村知事は開催初日となった13日に「万博開幕日に来てくれた皆さん、ありがとう。途中から天気がかなり悪くなりましたが、こればかりはどうにも。日々改善しながら、より良い運営を目指します。今日からスタートです」とつづった。
「並ばない万博」を掲げた会場では、来場者は雨風にさらされる中、入場ゲートや人気のパビリオンなどで長蛇の列をつくった。雨風が強まっても逃げ場は少なく、QRコードを使った入場手続きも混乱を招くなど、初日から運営面の課題が噴出し、SNS上では「#万博ヤバい」がトレンドワード入りした。
それだけに、知事の投稿に対しては好意的なコメントがある一方で「入場に2時間かかって、退場で1時間。ひどい運営だ」「並ばない万博はどこやねん?グダグダやないか?」「嵐じゃあるまいし、この程度で天気のせいにしてる様じゃ先が思いやられる」「完全に運営側の不手際です。『ありがとう』じゃなくて『ごめんなさい』でしょう」「どれだけの人が、帰りたくても帰れず、寒さに震えていたか、ご存じですか? 無責任にも程があります」といった批判的な書き込みが集まった。
- 2 : 2025/04/14(月) 15:57:54.95 ID:0lx1tC/Y0
-
イソジンよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 4 : 2025/04/14(月) 15:59:41.85 ID:DVp8AAqR0
-
つまらない万博
つまるトイレ - 6 : 2025/04/14(月) 16:00:05.17 ID:wx3qQ76Q0
-
可哀想な中国男性に見えた
- 7 : 2025/04/14(月) 16:00:29.18 ID:wx3qQ76Q0
-
トイレ掃除もボランティアがやるの?
- 8 : 2025/04/14(月) 16:00:46.33 ID:l52lSZSu0
-
明らかに不具合放置して無理矢理開幕してるからな
- 9 : 2025/04/14(月) 16:01:07.80 ID:QNQaGmlb0
-
無責任は人情でカバー
できるわけないだろ🤮 - 11 : 2025/04/14(月) 16:01:28.02 ID:czNpPBH30
-
(´・ω・`)大いなる爆笑に期待してるでぇw
- 13 : 2025/04/14(月) 16:02:46.80 ID:ZuLqKrYt0
-
>>11
フクシマのポポポーンほど面白いのは無理🤣 - 12 : 2025/04/14(月) 16:01:48.21 ID:R3M3Ajhy0
-
BIEに直接言えばいいのに
なんでよしむらはーんに粘着してるんだろ - 14 : 2025/04/14(月) 16:03:15.53 ID:837PG5uE0
-
行くほうが悪い
- 15 : 2025/04/14(月) 16:03:25.74 ID:HLZ6KQJ+0
-
大本営だな、完全に
- 19 : 2025/04/14(月) 16:04:08.55 ID:4VKHk7aV0
-
>>15
大本営発表の名残が東京オールドメディアだよ? - 16 : 2025/04/14(月) 16:03:41.82 ID:c1I5y4Yq0
-
橋下の命令通りやってるだけなんだから
文句があるなら橋下に言えよ
かわいそうだろ - 17 : 2025/04/14(月) 16:03:47.06 ID:CWa1EYbX0
-
YouTube、ヤフー、5chでパヨがやっているいつものネガキャンだ、気にするな。
- 43 : 2025/04/14(月) 16:12:26.48 ID:7XeKNbBH0
-
>>17
どの立ち位置で言ってるんだクソゴミが - 20 : 2025/04/14(月) 16:05:17.38 ID:SFP+Ooar0
-
吉村って小泉Jr.とあんま変わらんよな
- 22 : 2025/04/14(月) 16:06:13.89 ID:1cqAoMsp0
-
>>20
西の吉村、東の小泉。 - 21 : 2025/04/14(月) 16:06:08.11 ID:eMkeQcrn0
-
知事として別に間違った事など言ってないが・・
- 23 : 2025/04/14(月) 16:06:47.58 ID:2+NrzieS0
-
コミケ以下www
- 24 : 2025/04/14(月) 16:07:34.58 ID:xAXKGcJP0
-
>>23
キモオタ乙
働け - 26 : 2025/04/14(月) 16:08:01.40 ID:oSHEkCYY0
-
あまりにネガキャンが多すぎねーか
どんだけ赤字にしたいのか
全部税金に返ってくるんだぞ - 28 : 2025/04/14(月) 16:08:30.98 ID:4jgYakA40
-
>>26
言論統制したいのかい - 31 : 2025/04/14(月) 16:09:35.48 ID:LJc5mi5l0
-
>>28
東京オールドメディアの記者クラブですか? - 35 : 2025/04/14(月) 16:10:38.32 ID:oSHEkCYY0
-
>>28
いや、とりあえず文句言いたい奴が多すぎないか?
それは全部自分に返ってくるんだぞとしか思えんわ
これは日本政府の主催なんだから - 48 : 2025/04/14(月) 16:14:20.48 ID:WoXFnNNC0
-
>>28
中国韓国アゲ報道の時は言論弾圧とか言わないくせに - 33 : 2025/04/14(月) 16:10:05.92 ID:WoXFnNNC0
-
>>26
関西人と維新が責任とれーって叫んだら自分達が負担しなくていいと思ってるんだろう - 39 : 2025/04/14(月) 16:11:19.03 ID:CZMF3ICy0
-
>>33
そもそも叫んでいるのがナマポパヨとチョンたちだからな - 45 : 2025/04/14(月) 16:13:07.15 ID:jve82r9H0
-
>>39
ってことは統一協会のせいか。 - 50 : 2025/04/14(月) 16:14:44.71 ID:CZMF3ICy0
-
>>45
外国人参政権に賛成のれいわがデモやってる時点で察したら? - 55 : 2025/04/14(月) 16:16:35.61 ID:XdMzqasM0
-
>>50
外人を入れるだけ入れて手に負えなくなってから仕方なく、のていで参政権出す予定のハッタショガ●ジクズウヨよりはずっとマシだな - 60 : 2025/04/14(月) 16:19:14.49 ID:CZMF3ICy0
-
>>55
仕方なくって言い訳せずに対策しろよw - 65 : 2025/04/14(月) 16:22:18.54 ID:gfKlcJht0
-
>>55
れいわって移民は反対じゃなかったっけ?
当然参政権も与えんだろう - 70 : 2025/04/14(月) 16:24:32.51 ID:zo5jxDWN0
-
>>65
どこ見てんだ…… - 62 : 2025/04/14(月) 16:20:24.19 ID:QibDmsUZ0
-
>>26
メインは万博じゃなくIRなので。万博を開催する名目じゃないと国から開発予算出なかったからな
本番は終わってからだよ。万博なんて余興 - 27 : 2025/04/14(月) 16:08:26.49 ID:4BE3h/4g0
-
こういう立地でやってはいけないという見本になったな
- 29 : 2025/04/14(月) 16:08:49.27 ID:YZkqRQ9A0
-
雨風に合ったらずぶ濡れやん
ウ●コまで漏らしたら
帰れない - 30 : 2025/04/14(月) 16:09:02.02 ID:qj75wdFM0
-
立憲信者が面白くて
- 32 : 2025/04/14(月) 16:09:42.26 ID:ogdXKMNF0
-
行く側にも責任があると思う
- 34 : 2025/04/14(月) 16:10:33.24 ID:YZkqRQ9A0
-
雨風の逃げ場がないというのが
駄目やん - 37 : 2025/04/14(月) 16:10:57.11 ID:6J6+8tFe0
-
万博の名誉総裁って、秋篠宮様なんだよ?
宮様に向かって、同じように口汚く批判したら?
パヨ界隈って、叩いても反撃しないと分かると際限なく人格攻撃繰り返すよな。
そりゃ、現実世界の友達も離れて行くだろうね - 38 : 2025/04/14(月) 16:11:13.48 ID:gfKlcJht0
-
ニュースで見たけど地獄みたいな感じだったなw
まあ、雨の影響もあるだろうけど - 44 : 2025/04/14(月) 16:12:41.88 ID:U2QrL6qA0
-
まあ、大失敗で終わる万博だが、吉村は国の責任にしてトンズラかますだろうね
府民は知事下ろし頑張ろうぜ - 58 : 2025/04/14(月) 16:18:28.97 ID:StFpZMFr0
-
>>44
万博の成功などどうでもよくて
万博跡地や大阪市内の至る所に入るチャイナ企業の方が重要 - 46 : 2025/04/14(月) 16:13:15.57 ID:M9vlVPzD0
-
ありがとうじゃなしに、おおきにでしょうがぁ!!
- 47 : 2025/04/14(月) 16:13:21.27 ID:oSHEkCYY0
-
万博は好きか嫌いか、賛成、反対と騒ぐ時期はもうすでに終わった
もう開催しているんだから
反対の人間もなんとか赤字額を少なくなったらよいな
ぐらいで見ていたらいいだろうとしか - 151 : 2025/04/14(月) 17:20:21.83 ID:a5xwsafN0
-
>>47
赤字になって、維新解体した方が日本のため。 - 49 : 2025/04/14(月) 16:14:31.27 ID:3f0sfD1J0
-
「ありがとっさん」
- 51 : 2025/04/14(月) 16:14:54.33 ID:gfKlcJht0
-
シナチョンが運営しているんじゃないかってくらいグダグダだな
- 52 : 2025/04/14(月) 16:15:15.49 ID:dzMi+ubi0
-
大阪民国人『ヨシムラはん、ようやってはる。』
- 53 : 2025/04/14(月) 16:15:48.71 ID:3WFS/vVx0
-
入口と出口が別のトイレデザインしたやつ誰だよ。みんな逼迫した状況で説明なんて見てられないだろ。初見殺しすぎる
- 54 : 2025/04/14(月) 16:16:33.92 ID:YZkqRQ9A0
-
紙オムツ履いて行ったほうがいいよね
あれはいいよオシッコ数回分吸収してくれる - 56 : 2025/04/14(月) 16:16:53.83 ID:kxwZKCYU0
-
これで猛暑日子供達を連行するのが不思議
- 59 : 2025/04/14(月) 16:18:58.57 ID:cD5ivyvh0
-
いいかわかったろ
維新に盲従すれば、ウ●コもろくに出来ない未来が待っている
肛門に自信がある奴だけが維新を支持すればいい - 61 : 2025/04/14(月) 16:20:01.65 ID:zo5jxDWN0
-
つうか
リテラシーの高いやつならこんな所いかない。
ここにきている奴ら全員自民党やっぱいいよねって言ってる連中だよ
お金くれるんだって!!って盛り上がってんだから、パートのおばちゃんや幼稚園お迎えのママさんたち。終わってんのは国民の方だったわ。 - 64 : 2025/04/14(月) 16:21:21.70 ID:DVevKKFE0
-
ピンハネ万博の開幕おめでとうございます
- 66 : 2025/04/14(月) 16:22:45.93 ID:ptkOJLXl0
-
さすがに初日は行く方が悪い
これで文句言っている奴は文句を言いたいだけ。批判ですらないわ - 67 : 2025/04/14(月) 16:23:17.35 ID:ctVhI17b0
-
こんな時こそイソ○ンでしょう
何にでも効く - 69 : 2025/04/14(月) 16:24:20.40 ID:cD5ivyvh0
-
おむつを売る露天が出てもいい
でも記念おむつと言って吉村イラストをプリントしたら締め出されるゾ - 71 : 2025/04/14(月) 16:24:49.68 ID:F5yyHfIS0
-
関西ローカルと全国の報道格差があり過ぎるな
中継しているレポーターのテンションも全然違う - 72 : 2025/04/14(月) 16:26:06.84 ID:EAcIcGUQ0
-
中日(名古屋本部)新聞が書いていると
身内のドラゴンズの人気のなさを嘆いているようにしか見えないぞ。 - 73 : 2025/04/14(月) 16:26:09.09 ID:ZwzW8NNK0
-
トヨタにアドバイスを仰ぐべき
- 84 : 2025/04/14(月) 16:35:30.04 ID:J8ukUv8+0
-
>>73
富士のF1の失態があるぞ - 75 : 2025/04/14(月) 16:26:59.93 ID:SRilzDMc0
-
IRの建設地確保のための万博だから知ったことではないからな。
- 83 : 2025/04/14(月) 16:35:07.60 ID:Un7Zi8Oh0
-
>>75
IRの建設地なんて万博関係なしに夢洲だぞ。万博は後から夢洲に持ってきたイベントだよ。 - 79 : 2025/04/14(月) 16:31:25.84 ID:pwTLG0e/0
-
>>1
日本人っていつからこんなに文句ばかり言うようになったんだろ
おまけに日本語通じないから天気に恵まれなくて残念だという行事につきものの常套句にまで
運営の悪さを天気のせいにするなと罵るんだから誰がどうやっても文句つけられるよ - 80 : 2025/04/14(月) 16:31:34.04 ID:Mc9XwEDv0
-
スマホが使えなければメシも食えんだろが
- 82 : 2025/04/14(月) 16:34:55.27 ID:lWWBeE2I0
-
吉村「嫌なら来るな」
- 86 : 2025/04/14(月) 16:36:55.57 ID:5cWSNCmO0
-
神輿担いでた和歌山の知事さん倒れたんだけど
- 88 : 2025/04/14(月) 16:37:15.43 ID:A2raF4gt0
-
恥ずかしいな吉村
- 113 : 2025/04/14(月) 16:49:24.76 ID:tx8FCm/y0
-
>>88
日本らしい行政機関ですね - 89 : 2025/04/14(月) 16:37:56.46 ID:PGvFoJFs0
-
初日に行くアホ
- 90 : 2025/04/14(月) 16:38:54.90 ID:roC9zLtM0
-
批判したいだけの輩は必ずいる
批判だけで自分では何も出来ないくせに誹謗中傷する
そのな輩の書き込みなどは無視すればいいだけだ - 93 : 2025/04/14(月) 16:39:33.01 ID:lIH2dtev0
-
「金払ってまで苦行しに来てくれてありがとう、まいど」
- 96 : 2025/04/14(月) 16:40:53.18 ID:KpOSkMnX0
-
>>93
金払えない東北の貧乏人発見 - 95 : 2025/04/14(月) 16:40:28.70 ID:WCgIkI2K0
-
爆発するのは観客の膀胱でしたとさ。
- 100 : 2025/04/14(月) 16:43:09.85 ID:HLZ6KQJ+0
-
不吉な事を言わないようにする言霊主義
外国からの批判にはひれ伏す
最初だからこそ問題も出て来るのに奇襲に成功せりをやってしまう
よくやったの声はもっと後に取って置いたほうが良い - 101 : 2025/04/14(月) 16:44:13.50 ID:+BDWAV3w0
-
吉村知事
「並ばせない万博と言ったな、あれはウソだ」 - 102 : 2025/04/14(月) 16:44:23.34 ID:tx8FCm/y0
-
売春婦と、酔っ払いが増える、大阪カジノ経営で 荒稼ぎが
真の狙いだから こんなの平気のヘイチャラだろ
維新の会からすれば - 104 : 2025/04/14(月) 16:44:50.44 ID:P2nLUA670
-
万博でこのざまなら国政なんかまかせたら日本が大変なことになるなw
- 105 : 2025/04/14(月) 16:45:09.59 ID:5BOXXAI+0
-
お
ま
ゆ
う - 106 : 2025/04/14(月) 16:45:23.78 ID:6YU0cPLf0
-
またお前らが大好物のトイレの話題(ウ●コ等)で盛り上がってしまうのか
- 107 : 2025/04/14(月) 16:45:56.91 ID:Co6kV+f70
-
橋下万博「失禁は自己責任」
- 108 : 2025/04/14(月) 16:46:34.18 ID:UwZZGHN/0
-
もちろん赤字分は吉村維新が負担してくれるんてしょうね?
- 109 : 2025/04/14(月) 16:46:51.85 ID:CC9IlLKb0
-
イソジン「庶民が失禁しよるでwありがとうwありがとうww」
- 110 : 2025/04/14(月) 16:47:31.86 ID:XQfNg4/U0
-
橋下や松井は行かないの?(´・ω・`)
万博やりたかったんでしょ? - 117 : 2025/04/14(月) 16:54:38.60 ID:YAXbcEkb0
-
>>110
殺気立ってる所に行こうもんなら周りを囲まれて
罵詈雑言を浴びせられて吊るし上げられるのがオチだかんね
またそういうのは後でネットにアップされるしだから今のグダグダぶりで絶対に行くことはないよ
- 111 : 2025/04/14(月) 16:48:04.57 ID:48Lolx4G0
-
原爆が落ちるまで気付かないあんこがおんねw
大東亜から何を学んだのやら - 112 : 2025/04/14(月) 16:48:14.76 ID:JGoozE9v0
-
吉村なんて橋下の傀儡なんだし批判しても可哀想だよ
テレビで橋下がなんか言うでしょ
それを聞いて政策やってる感じだからさ
実際に指示とかあるかもしれないけどw - 116 : 2025/04/14(月) 16:54:04.56 ID:Zf6a5Vr60
-
終わる一月前くらいで、普通になるんじゃね
その頃にゃガラガラだろ - 118 : 2025/04/14(月) 16:54:56.37 ID:QqcZbf4+0
-
まあイソジンだしな
- 120 : 2025/04/14(月) 16:57:49.16 ID:6YU0cPLf0
-
お漏らしした男性が会場の外に出るまで
さらに1時間待たされたかと思うと泣けてくる - 121 : 2025/04/14(月) 16:58:06.99 ID:qgeE9AKT0
-
>>1
文句あるなら行かなきゃいいじゃん
嫌なら行くな それでよし - 122 : 2025/04/14(月) 16:58:17.01 ID:lIH2dtev0
-
>【速報】和歌山県・岸本知事が倒れ意識不明の重体で搬送 前日には万博オープニング行事で神輿かつぐ
- 123 : 2025/04/14(月) 16:58:47.33 ID:fHBJtAkt0
-
維新による、小中国人を接待するイベントだからね😅
- 124 : 2025/04/14(月) 17:00:34.39 ID:FZ7EGr8I0
-
まあ今はこいつが何を言ってもね…
- 125 : 2025/04/14(月) 17:01:28.86 ID:pS2u/tkv0
-
行くやつがバカなだけだろ
- 126 : 2025/04/14(月) 17:02:20.28 ID:gZVmfBjT0
-
吉村はんはようやってなはりますわ(京ことば)
- 127 : 2025/04/14(月) 17:02:53.80 ID:yuQazTnW0
-
1日平均15万人来ないと目標達成できないんだが
どうすんの?
- 135 : 2025/04/14(月) 17:10:01.30 ID:hDfeqM4v0
-
>>127
まだ慌てるような時間じゃあない
盆が過ぎるまで待て - 129 : 2025/04/14(月) 17:04:29.51 ID:XKRdB64W0
-
>>1
吉村てめぇは万博の副会長だろ
仕事しろ - 131 : 2025/04/14(月) 17:07:24.95 ID:1Wx0DRXV0
-
開会式でも作業員に対して、ありがとう
で上から目線かと親戚が言ってたぜ
ありがとうございましただろって - 134 : 2025/04/14(月) 17:09:03.94 ID:q8WOYJf/0
-
>>131
支配者様だからな
わたしらは搾取奴隷さ - 132 : 2025/04/14(月) 17:08:18.60 ID:q8WOYJf/0
-
天気が悪いのに、ごめんなさい要求する大阪府民おかしい
- 136 : 2025/04/14(月) 17:10:03.60 ID:XNODbiTF0
-
「誰も行かない」から「人多すぎて混雑」「運営酷い」になったのか
どんどん批判のハードル下がるな - 138 : 2025/04/14(月) 17:11:23.99 ID:Y/wEO5ng0
-
デザイン優先にするのやめろ
- 139 : 2025/04/14(月) 17:11:44.86 ID:XNODbiTF0
-
万博ってどのくらいの期間参加するものなんだろ?
150カ国1日で回れるわけないし
コミケだと3日連続参加も珍しくないが - 141 : 2025/04/14(月) 17:13:09.94 ID:/wAD0PjC0
-
大阪ワクチン
空飛ぶ自動車
並ばない万博ホラばっかやな 知らんけど
- 142 : 2025/04/14(月) 17:14:11.22 ID:qBJoEM4c0
-
万博いよいよ始まったのに支持率が底を抜けてるんですが
- 144 : 2025/04/14(月) 17:14:44.58 ID:EZ+Ez9Vi0
-
花博の時はもっと並んだけどね
こんなものと思うけどね
期待し過ぎなのかは知らないが、世の中カスハラと同じ精神構造になっている - 145 : 2025/04/14(月) 17:15:03.25 ID:bwKlHINk0
-
>>1
知事は主催者じゃないからなー - 146 : 2025/04/14(月) 17:16:33.73 ID:nl2jlayZ0
-
謝ったら死ぬ病にかかってしまったか
- 147 : 2025/04/14(月) 17:17:33.84 ID:daAns4Ta0
-
初日14万人で関係者2万人水増しはダメでしょうよw
- 148 : 2025/04/14(月) 17:17:56.98 ID:kKM+cQi80
-
多分叩いてるの10人くらい
- 149 : 2025/04/14(月) 17:18:24.23 ID:fEh/k3i90
-
大本営状態なん?(´・ω・`)
- 150 : 2025/04/14(月) 17:19:16.45 ID:a5xwsafN0
-
そういえば、ガイガーカウンターで誰か測定した?
- 152 : 2025/04/14(月) 17:21:51.64 ID:xG7AOPeV0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 153 : 2025/04/14(月) 17:21:58.04 ID:EZ+Ez9Vi0
-
個人的には前売りや予約なしの昔ながらのやり方の方がいいと思うけどね
天候や体調に合わせていきたい時に行ける形が望ましい
夕方からのチケットはかなりいいね - 154 : 2025/04/14(月) 17:22:09.98 ID:7SihkE/40
-
半年騙し続けたら、あとは即解体
次は本命のギャンブル三昧でって、大阪の皆さん来てや - 155 : 2025/04/14(月) 17:22:38.15 ID:5h5P88g40
-
本当の地獄は夏ですよ
今はせいぜいイキッてたらいい - 156 : 2025/04/14(月) 17:22:47.40 ID:fbhCMZ010
-
最初から大成功なんて訳ないのに万歳三唱をしてしまう
むしろ最初は批判の声が大きい方が後に良くなる可能性がある
そもそも批判されようが堂々と結果を出せばいい - 157 : 2025/04/14(月) 17:24:24.44 ID:KDZxGkkS0
-
どうせピンクのハッピを着た日本語が不自由な人たちや
頭ナプキンな人からのクレームでしょ?
Twitterで簡単にわかるんだけど - 158 : 2025/04/14(月) 17:24:38.50 ID:daAns4Ta0
-
それで毎日平均15万人入りそうですか?吉村はーん!
赤字補填はもちろん大阪府民でお願いしますね - 159 : 2025/04/14(月) 17:26:16.76 ID:19WvSQ370
-
カジノも多分コケると思うぞw
夢洲は何をするにも立地が悪過ぎる - 162 : 2025/04/14(月) 17:40:14.30 ID:XNODbiTF0
-
>>159
可能性は十分あるんだよな
「カジノなんか行かんくても近所にパチ●コあるやんけww」 - 160 : 2025/04/14(月) 17:28:48.82 ID:J4h57fHJ0
-
彼に責任感を期待する方がおかしい
今までさんざん見てきたろ - 163 : 2025/04/14(月) 17:43:13.93 ID:jve82r9H0
-
燦然とそびえたつ維新の排泄物として
未来永劫語り継いでいこう。 - 164 : 2025/04/14(月) 17:47:09.47 ID:R17aDTY20
-
大阪に何を期待してんだよw
- 165 : 2025/04/14(月) 17:48:31.74 ID:hUbzHDUy0
-
五輪で大失敗した東京のネガキャンですなw
- 166 : 2025/04/14(月) 17:48:57.25 ID:2EAVBn6b0
-
ネットで人叩いてる奴なんか全部キチゲェだから相手しなくていい
それより吉村の警備固めろ奴らはテロリストだからな - 169 : 2025/04/14(月) 17:52:01.64 ID:HLZ6KQJ+0
-
批判するのは非国民、アカが始まった
コメント