古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」

サムネイル
1 : 2025/05/12(月) 10:14:43.19 ID:tRo+AgFm9

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4a599ea8300460ef5c7ad4ac5e216663592fd25

古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」

 社会学者の古市憲寿氏(39)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。選択的夫婦別姓の議論について言及した。

 自民党は、選択的夫婦別姓制度を巡り独自法案の今国会提出を見送る方向で調整に入った。

 党内に推進派と慎重派の両論があるのに加え、夫婦別姓の対案として検討中の「旧姓使用拡大案」の制度設計も時間がかかるため、拙速に意見集約するべきではないとの判断に傾いた。

 一方、野党第一党の立憲民主党は制度導入に向け民法改正案を提出したが、野党間の足並みはそろわず、今国会の法案成立は厳しい情勢になっている。

 古市氏は「選択的夫婦別姓に関して『他にも大変な社会課題がたくさんある』とか『優先順位が低い』って批判している人って、本当に仕事ができない人なんだろうなあ。仕事も日常生活もマルチタスクって当たり前だよね。一つのことしか考えられない人って大変そう」とつづった。

 ◇選択的夫婦別姓 夫婦が望む場合、結婚後もそれぞれの結婚前の姓を使うことを認める制度。現行民法は婚姻時に夫か妻の姓を称するよう定める。法相の諮問機関・法制審議会が1996年、民法改正による導入を答申したが、自民党の保守系議員らの反対で審議は進まなかった。内閣府によると2023年に婚姻届を提出した夫婦のうち94・5%が夫の姓を選択した。経団連や連合は、改姓に伴う「アイデンティティーの喪失」や仕事上の不便さといった負担が女性に偏っているとして実現を求めている。

2 : 2025/05/12(月) 10:15:34.91 ID:CFJvi+sb0
自分が有能という前提で話してます
3 : 2025/05/12(月) 10:16:42.67 ID:ZAMokYLX0
実際優先順位が低いだろ
はい、やめます!でやめられる類でもない
4 : 2025/05/12(月) 10:17:10.26 ID:yQ0CoumD0
自称社会学者なら博士論文ぐらい通せよ
5 : 2025/05/12(月) 10:17:10.48 ID:fvH8K/yb0
これには同意
並行してやりゃいいだけだよなw
6 : 2025/05/12(月) 10:17:38.35 ID:Z8w/8T3G0
社会学者って他人を馬鹿にする仕事なんだな
7 : 2025/05/12(月) 10:17:55.42 ID:IaaRZg+a0
いっそのこと結婚というものを無くしてみたらどうだろう
28 : 2025/05/12(月) 10:22:48.25 ID:QVAgFbBb0
>>7
確かに「結婚」という制度が無かったらどうなってしまうのか?は興味深いな。
8 : 2025/05/12(月) 10:18:00.01 ID:FSOu+0an0
え?子供の姓を固定する今の法案でいいの?
9 : 2025/05/12(月) 10:18:06.72 ID:M0BNLEIm0
お前が本当に仕事ができない人なんだよ
馬鹿たれ
10 : 2025/05/12(月) 10:18:31.12 ID:zbvpmQtj0
優先順位低いのはその通りやろ
11 : 2025/05/12(月) 10:18:36.25 ID:byBdcdsR0
結婚できない人が何で夫婦別姓に愛を持つの?
12 : 2025/05/12(月) 10:18:42.33 ID:RsXL87kl0
本当に優秀な人は優先順位を付けてマルチタスクが苦手な人が多い
44 : 2025/05/12(月) 10:26:13.20 ID:1N8CiBj50
>>12
それ優秀なんじゃなくて普通のことを普通に出来るから優秀に見えるだけの人じゃん?
13 : 2025/05/12(月) 10:19:13.19 ID:y/lU9xaE0
????
なんやこの差別的な男
14 : 2025/05/12(月) 10:19:24.67 ID:R9bCspGR0
ほとんどの国民は関心ないんだよ
それなのにメディアがゴリ押ししてて違和感
元を辿っていくと90年代に福島瑞穂が夫婦別姓を推進しようとしてたと分かった
15 : 2025/05/12(月) 10:19:31.74 ID:yI90Cbk80
仕事ができないわけじゃなくてこういう風に理由つけて先送りしてるだけなんだよ
もう四十なんだからそれくらいの空気は読もうね社会学者なんだし
16 : 2025/05/12(月) 10:19:32.54 ID:uA0hRpAU0
こんな奴をコメンテーターとして
テレビ番組に出すようになったから
テレビはダメになったのかな
17 : 2025/05/12(月) 10:20:06.48 ID:N1Po+kkW0
こういう関係ないレッテル貼り嫌い。◯◯党を支持する人は惨めな生活を送ってる人みたいな。
123 : 2025/05/12(月) 10:39:55.98 ID:Kv/DH4hS0
>>17
同意
「金持ち喧嘩せず」ってことわざがあるけど
相手を貶めることで敵を増やして一体何をしたいんだろう?余裕が無いのかな?と思ってしまう
18 : 2025/05/12(月) 10:20:24.43 ID:n2LhNSco0
こういうあやふやなレッテル貼りするようなやつだったっけ?
19 : 2025/05/12(月) 10:20:25.60 ID:Xajs6u0v0
テレビ御用達のコメンテーター達て自分は頭いいんだよて全く根拠のないことを思ってる大バカ野郎だろ
20 : 2025/05/12(月) 10:20:50.49 ID:omby8rB70
他人を侮辱する事がフジテレビスピリッツだったんだよなあ
21 : 2025/05/12(月) 10:20:53.72 ID:46F+6VRW0
単なる悪口じゃん
22 : 2025/05/12(月) 10:21:22.44 ID:0zC1Kg8v0
こういう発言をすることで反対意見が多くなるという社会実験だろう
23 : 2025/05/12(月) 10:21:25.83 ID:07gMN03d0
消費税減税の可否で今やることじゃないだろ。
24 : 2025/05/12(月) 10:21:38.75 ID:yg88aQVj0
古市って仕事できるの? どんな仕事だったらできるのか
25 : 2025/05/12(月) 10:21:38.95 ID:yS7WeaPC0
突然の一方的かつ根拠なきレッテル貼りでワロタw

同姓支持者に親でも殺されたのか??

26 : 2025/05/12(月) 10:22:12.98 ID:xHRwUAA+0
これ誹謗中傷なんじゃないの
27 : 2025/05/12(月) 10:22:29.78 ID:YoP/Vd/L0
レッテル貼りに必死ですなあ
29 : 2025/05/12(月) 10:23:16.20 ID:vCst3D050
本職で食えないコメンテーターってさぞお仕事ができるんでしょうねw
30 : 2025/05/12(月) 10:23:19.14 ID:BtLqtsjG0
仕事ができようができまいが不要で無駄なことはしないだろ
31 : 2025/05/12(月) 10:23:44.86 ID:OVt3wAAr0
簡単な仕事やな
32 : 2025/05/12(月) 10:24:09.92 ID:J3Hb/Qn40
仕事ができる学者には見えないけどw
33 : 2025/05/12(月) 10:24:18.19 ID:0VP0PJdr0
何回言うといくらもらえるんだろうかね
34 : 2025/05/12(月) 10:24:21.11 ID:IhzWnxHN0
祖国に帰れよ
35 : 2025/05/12(月) 10:24:23.62 ID:31IbsS290
社会学者ならこういうテーマこそ役に立って推進すればいいのに。世間よりこの件の主導推進に近いはずの人間がこれだからそりゃ社会が変わるわけない
36 : 2025/05/12(月) 10:25:16.64 ID:1N8CiBj50
勉強が出来る馬鹿
37 : 2025/05/12(月) 10:25:40.10 ID:YWtMbfqg0
すげえ関係ないことで誹謗中傷しているw
38 : 2025/05/12(月) 10:25:40.04 ID:XwjCIK/e0
この人だって過去に一度くらいは「そんなことより他にやる事あるだろ」的なこと言ってるでしょ
知らんけど
39 : 2025/05/12(月) 10:25:51.28 ID:PEzPuQaP0
学者のお仕事が出来なくてコメンテーターするしか能が無い無能が偉そうだな
40 : 2025/05/12(月) 10:25:55.34 ID:BNSlSQUH0
戸籍で出自がわからなくなるから中国、朝鮮の日本社会進出がしやすくなるからね
日本の制度の隙間を突いて簡単に何でも利用できるようになるね
41 : 2025/05/12(月) 10:25:56.80 ID:COLAdduL0
○○な人は××だとレッテルを貼って攻撃をするという使い古された手法を未だに使う社会学者
42 : 2025/05/12(月) 10:25:57.15 ID:A718f+x10
改姓が結婚の阻害要因になってるならめちゃくちゃ優先度高いやろ
43 : 2025/05/12(月) 10:26:01.89 ID:IxljVH5B0
レッテル貼りで安心し出したらもう終わりよ
45 : 2025/05/12(月) 10:26:22.12 ID:WiS7jkx+0
戸籍って効率化したいんでしょ?
仕事できる人ほど残すと思うけど
46 : 2025/05/12(月) 10:26:22.54 ID:yS7WeaPC0
そういえば、近年の研究ではマルチタスクで同時に仕事を行うより
シングルタスクで順に終わらせたほうが効率がいいという研究結果が出ていたなw
47 : 2025/05/12(月) 10:27:01.72 ID:J3Hb/Qn40
この人学会では評価されてんの?
48 : 2025/05/12(月) 10:27:03.17 ID:n2LhNSco0
単に突き放しただけで建設的な意見じゃないな
49 : 2025/05/12(月) 10:27:07.01 ID:1MSeoGBX0
>>1
コイツが2ヶ月前の田原総一朗の激論クロスファイヤーに出た時に他パネラー3人と田原総一朗と本間アナ(穴)6人全員賛成してたわ
そんで子供の姓の話には一切触れて無かった
眼鏡かけたいかにもモテない29歳の女が「海外でホテル予約した時にパスポートと違う事があってトラブルにー!」
って経団連会長が言ってた事そのままを言い出して笑ったよw
50 : 2025/05/12(月) 10:27:16.11 ID:YWtMbfqg0
要するに、どうせ馬鹿だから話しを聞く必要がないと言う主張ですか
凄いこと言いますね
51 : 2025/05/12(月) 10:27:23.47 ID:av74f2Ej0
古市って中居正広の子分だよな
さっさと引退しろよ
52 : 2025/05/12(月) 10:27:48.63 ID:T+ucwXjt0
本質で論破するのではなく人格批判に頼るアホそのものw
67 : 2025/05/12(月) 10:30:42.34 ID:W70IW5f60
>>52
要は論理的に選択的夫婦別姓は現状より特に優れていないっていう証明と同義っていうことなんだよな
53 : 2025/05/12(月) 10:27:51.08 ID:ZbgVEFpT0
もうこの人のスレいらんだろ
発言に何の価値もないし
54 : 2025/05/12(月) 10:27:51.79 ID:mWqRDJy/0
各論で勝負出来ないからレッテル貼りに逃げのかい?w
55 : 2025/05/12(月) 10:27:52.93 ID:wLCwn4tN0
そんな事言うと社会学者が仕事してない証明になるんだが
56 : 2025/05/12(月) 10:27:54.77 ID:asZq1wMg0
離婚前提なら結婚なんかするな
57 : 2025/05/12(月) 10:28:05.51 ID:8lBpgUBP0
まず、夫婦別姓どうこう誰が言い出したの?w
58 : 2025/05/12(月) 10:28:46.93 ID:8MJ6tALO0
レッテル貼りだけでは主張の正当性は証明できない
60 : 2025/05/12(月) 10:29:19.67 ID:OVt3wAAr0
さすがにメディアでこういう批判は許されないだろ
61 : 2025/05/12(月) 10:29:20.97 ID:AYoEdK710
むしろそんなものに拘ってる人の方がマルチタスクできてないのでは
62 : 2025/05/12(月) 10:29:31.33 ID:r7kBb36H0
また在日の犬が出て来たか
もうバレてんだっての
63 : 2025/05/12(月) 10:29:40.14 ID:4zX7to5U0
自分と意見が合わない奴は仕事が出来ない奴に違いない、
というのはどうかと
64 : 2025/05/12(月) 10:29:46.15 ID:Bh9rwa8H0
いちいちマウント取らなきゃ優秀な人はやってられんのか?
65 : 2025/05/12(月) 10:29:50.66 ID:kJKipo0A0
こうやってレッテル貼って人見下す人大嫌い
なんでそんなに敵増やしたいの?
66 : 2025/05/12(月) 10:29:54.60 ID:oT2b9R010
私は選択的夫婦別姓を批判する人より
そうやって他人の思想信条を小馬鹿にする人を軽蔑します
69 : 2025/05/12(月) 10:31:19.71 ID:KxBxKyz80
子供の名字決めるときに揉めると思うけど?
70 : 2025/05/12(月) 10:31:25.92 ID:dEeoasXs0
炎上商法だから挑発に乗ってはいけない
71 : 2025/05/12(月) 10:31:29.83 ID:oRG0Wi0I0
自民立憲国民でさっさと法案通してしまえよ、こんなクソみたいな法案にリソース割くな
72 : 2025/05/12(月) 10:31:35.73 ID:Q5lHnQ1B0
こいつはゆうパックの仕分け作業すらも出来ないだろうな
73 : 2025/05/12(月) 10:31:41.72 ID:WFAASfVv0
別姓がいいなら無理に結婚しなくていい
これが理解出来ない人は本当に頭が悪い人なんだろうなあ…
74 : 2025/05/12(月) 10:31:50.05 ID:7jkFB9el0
おまいらは馬鹿にしてるように見せて政治家を馬鹿にする高等テクニックなんじゃねw 知らんけど
83 : 2025/05/12(月) 10:32:32.98 ID:7jkFB9el0
>>74 一文字間違った
おまいらを馬鹿にしてるように見せて政治家を馬鹿にする高等テクニックなんじゃねw 知らんけど
75 : 2025/05/12(月) 10:31:52.76 ID:nw7tTbOD0
独身男に言われてもなあ
いろんな意味で関係ないじゃん
76 : 2025/05/12(月) 10:31:55.25 ID:YWtMbfqg0
夫婦別姓の話しで理論武装出来てねえからレッテル貼りに終始
77 : 2025/05/12(月) 10:31:55.30 ID:Qav8g7+F0
話題のすり替えやめろ
78 : 2025/05/12(月) 10:31:57.75 ID:EiA5DOPm0
背乗りしたい在庫としちゃ押すわな
79 : 2025/05/12(月) 10:31:58.35 ID:n2LhNSco0
選択的夫婦別姓での議論をやりたいならそこから逃げずにちゃんと向き合えよ
仕事ができない人とか関係ないだろ
80 : 2025/05/12(月) 10:32:12.68 ID:tZMqHhuj0
>>1
こういう不特定多数を侮辱するのは誹謗中傷と違うのか?
81 : 2025/05/12(月) 10:32:19.06 ID:DqZeSm+W0
シングルタスク性能が高いほど仕事ができる奴なんだが
集中力とも言うが
82 : 2025/05/12(月) 10:32:25.85 ID:D1SwXS3D0
このキモいおっさんが若者面してるのが滑稽
84 : 2025/05/12(月) 10:32:40.26 ID:NCtpbwbr0
>>1
私は特に反対してないけど仕事は全然できないタイプだよ?
そういう人格攻撃は他にも刺さるからマジやめて
85 : 2025/05/12(月) 10:32:41.61 ID:79uXhvcJ0
物事の優先順位をつけられない人間の方が無能だって考えもあるがw
87 : 2025/05/12(月) 10:32:50.82 ID:gqHwx/hI0
多様性の一環でグローバリズムが進めてるから反対しとくわ
89 : 2025/05/12(月) 10:33:18.44 ID:dIr9eyjy0
議論すべき事に関して誹謗中傷レッテル貼りで封圧しようとする奴こそ仕事出来なそう
90 : 2025/05/12(月) 10:33:54.86 ID:Mw+ghVLA0
仕事(レイプ魔擁護)
91 : 2025/05/12(月) 10:34:14.71 ID:7IUBbn8/0
でもこれを急いでやったとて誰が喜ぶんだ?
119 : 2025/05/12(月) 10:39:21.37 ID:FSOu+0an0
>>91
別姓じゃないと結婚したくない!って人がどれだけいるの?って話よな
同性婚を認めるほうがまだ社会的にメリットあると思う
92 : 2025/05/12(月) 10:34:23.12 ID:lX29Obbr0
日本国内の支配工作が、アメリカ型から中国型に急速に変化してんのかね?
夫婦別姓って相性合わないってことじゃんw
94 : 2025/05/12(月) 10:34:44.44 ID:Gm64KVct0
なんでこのおっさんが発狂してんだよ
97 : 2025/05/12(月) 10:35:32.37 ID:TT4T/LYY0
>>94
師匠の上野がこのことにお熱を上げてるからでしょ
95 : 2025/05/12(月) 10:35:10.06 ID:hVEm9tVs0
自分の反対意見を持つ者に対するレッテル張りっては
あくまでネット限定でリアルでは絶対言ってはいけないんだよ
96 : 2025/05/12(月) 10:35:26.84 ID:hxrePUrs0
人格攻撃w
パワハラで人動かして、自分は仕事ができる奴とか思ってそう
98 : 2025/05/12(月) 10:35:37.54 ID:ZCXIrkqv0
選挙に出るなら今のうちにこういうの止めた方がいい、ホリエモンもそう
99 : 2025/05/12(月) 10:35:59.79 ID:n6sW6fd80
マジでどうでもいい
他にわることいくらでもあるだろ
106 : 2025/05/12(月) 10:37:20.49 ID:uhMVd9dy0
>>99
他にやる事なくても嫌なんでしょ?普通に反対と言えば良いのにね
101 : 2025/05/12(月) 10:36:51.28 ID:/o6cFdUQ0
そもそも法律にする必要がないというだけ
102 : 2025/05/12(月) 10:37:02.25 ID:AGpZX7XD0
ガクトにも言ってやれよw
103 : 2025/05/12(月) 10:37:02.86 ID:SN7xa7xI0
>>1
コイツは誰の犬なの?
104 : 2025/05/12(月) 10:37:10.24 ID:8MJ6tALO0
名前なんて社会的な利便性の為にあるんだから個人的な好みなんて二の次
名前が余り気に入らない人なんて沢山いるだろうがみんな利便性の為に我慢してる
もし毎月苗字変えたいって奴が現れたらどうすんの?
105 : 2025/05/12(月) 10:37:11.09 ID:yR8jmLNg0
童貞拗らせるとああなる
107 : 2025/05/12(月) 10:37:34.91 ID:9TyBjx2b0
選択的夫婦別姓を無邪気に賛成してしまえる人って
ホント脊髄反射で生きてる軽薄な知能しか無いと思ってる

古市、論文すら書けないお前の事やぞ

126 : 2025/05/12(月) 10:40:15.26 ID:uhMVd9dy0
>>107
> 選択的夫婦別姓を無邪気に賛成してしまえる人って
自分の姓を変えるのが嫌なだけだろ、お前だって女があんたが姓変えてよ、と言ったら素直に応じるのか?
自分の事は棚に上げてとんでもない女だ、とか憤るんじゃないのかね?
自分は嫌なことを他人にはやらせるとかダブスタゴミクズじゃないかと思うがね
108 : 2025/05/12(月) 10:37:47.22 ID:6IVx8aJl0
経団連の破綻した理由付けがマシに見える妄想人格批判
110 : 2025/05/12(月) 10:38:00.12 ID:nJhjesxn0
顔が半島だからな
111 : 2025/05/12(月) 10:38:15.01 ID:F8vOKK3+0
慶応SFC→東大大学院の学歴ロンダリングじゃん。
これで東大ですってテレビに出てるの詐欺だろ。
112 : 2025/05/12(月) 10:38:21.92 ID:wRkLhk8r0
愛国者ってのは女性差別が仕事みたいなもんだし仕方なかろう
113 : 2025/05/12(月) 10:38:22.82 ID:svmkFhh+0
憲法改正に反対している人に対してもそれを言ってあげてください
114 : 2025/05/12(月) 10:38:33.36 ID:OhJ8uWPR0
事実婚でいいじゃん
115 : 2025/05/12(月) 10:38:37.49 ID:47+39vvc0
古市って自分と意見を異にする人を必ず「仕事出来ない人」扱いにするよな
ワンパなんだよ
116 : 2025/05/12(月) 10:38:39.09 ID:ysI5nDA40
>>1
行政の利益性のない業務を増やす仕事出来ない人なんだろうな
117 : 2025/05/12(月) 10:38:53.91 ID:KxBxKyz80
旧姓の使用拡大の何が駄目なのかさっぱり分からない
121 : 2025/05/12(月) 10:39:45.81 ID:Qb/cVBXH0
40近いっていうのに幼稚な人だな
122 : 2025/05/12(月) 10:39:50.01 ID:1EQ2xd3A0
この人社会学者なのになんで偏った話ばっかりなんだろう
批判する人、賛成する人のどっちが悪いではなく理由とか傾向とか研究するのが社会学では?
127 : 2025/05/12(月) 10:40:16.77 ID:9tEqLsHa0
強姦魔中居の仲間

コメント

タイトルとURLをコピーしました