- 1 : 2025/07/06(日) 23:20:55.89 ID:reCTUUF+0
-
比例2位急浮上の参政党、男性は5ポイント増11% 女性は微減4% 共同世論調査投票先
https://www.sankei.com/article/20250706-RNWSPOLUCVP7LFJ3SHHLDC6AVQ/調査では、若年層の男性が16・2%で、国民民主の15・7%や自民の13・6%を上回り、トップに立った。
中年層でも自民と同水準の2位だった。
高年層では4・6%で、自民の27・1%とは大きく差が開いた。 - 2 : 2025/07/06(日) 23:21:22.56 ID:reCTUUF+0
- 関連
「参政党から国民を守る党」、立憲・国民を抜き支持率急上昇😂
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751805240/ - 10 : 2025/07/06(日) 23:26:12.31 ID:h7OT25A40
- >>2
政党の略称って届け出が必要だから認められないよ - 3 : 2025/07/06(日) 23:21:48.98 ID:reCTUUF+0
- 「参政」と書くと半分はNHK党に🤣
- 4 : 2025/07/06(日) 23:22:02.72 ID:reCTUUF+0
- 天才か
- 6 : 2025/07/06(日) 23:23:27.19 ID:+spW5B/Q0
- 選挙ハックw
- 7 : 2025/07/06(日) 23:23:38.12 ID:O0QFOqT60
- 若者はオルタナティブを求めてるなあ
わるいことは言わん、おバカな党ではなく、チームみらいに入れとけ - 8 : 2025/07/06(日) 23:24:13.30 ID:KB0nBRNG0
- 日本人ファースト最高!!!!
- 9 : 2025/07/06(日) 23:25:52.70 ID:XgFkWtdn0
- いいね
良くも悪くも参政党が自民の票を奪ってる
今までは「自民かそれ以外か」だったのが
今回は「参政かそれ以外か」になってる - 11 : 2025/07/06(日) 23:28:35.74 ID:h7OT25A40
- そもそもその名前で立候補してんの?
- 12 : 2025/07/06(日) 23:28:45.67 ID:oqpWMVtI0
- 嘘ついても参政党の圧勝は変わらない
- 14 : 2025/07/06(日) 23:33:18.21 ID:MY+se/ch0
- 参政の逆ならはんたい党にしろよ
- 16 : 2025/07/06(日) 23:40:34.45 ID:ptaDUu0k0
- うんこにうんこをぶつけてきたか
- 18 : 2025/07/06(日) 23:44:11.61 ID:5+0pj9670
- あの党首が若い男好きのホモという専らの噂が・・・>>1
- 19 : 2025/07/07(月) 00:01:09.84 ID:ox0aV6cv0
- 参政党をぶっこわーす!
- 20 : 2025/07/07(月) 00:03:40.37 ID:qgjzpq/X0
- 参政党とか大した脅威じゃないから先にNHKを潰せよ
- 22 : 2025/07/07(月) 00:07:24.47 ID:y1TjQ81r0
- もうヤダこんな国
- 25 : 2025/07/07(月) 00:13:23.54 ID:mJWQ6fCN0
- >>22
日本から出ていけよ - 23 : 2025/07/07(月) 00:12:29.65 ID:0KUSC8LS0
- 増える不逞外国人問題を国会で追求してほしい
- 24 : 2025/07/07(月) 00:12:44.76 ID:DAaSjR5Y0
- 石破総理が選挙演説中に熱中症で倒れ搬送先の病院で
息を拭き取った… - 28 : 2025/07/07(月) 00:50:50.18 ID:x74tl0ZL0
- マスコミが完全に選挙の扇動装置として機能しなくなってきてる
やっと国民が自分で選ぶ選挙の時代がやってきた - 29 : 2025/07/07(月) 01:39:03.36 ID:mCgNwl3T0
- 立憲の天敵がN党なんで参政党神谷の不倫を選挙ポスターで追求することはないはな
- 30 : 2025/07/07(月) 01:40:39.24 ID:FU/r/IKP0
- うぇーい🙌大躍進
参政党から国民を守る党、若者男性の投票先でトップ。自民上回る

コメント