原油先物価格が暴落、ウクライナ敗戦濃厚で

サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 11:49:36.96 ID:zjvANpWy0
2 : 2025/02/13(木) 11:49:59.87 ID:zjvANpWy0
13日アジア時間の原油先物は下落した。ウクライナとロシアが停戦で合意すれば、供給を妨げてきた対ロ制裁が打ち切られるとの見方が重しとなった。
3 : 2025/02/13(木) 11:52:34.00 ID:8G/wKT720
ウクライナ負けたの?
26 : 2025/02/13(木) 12:07:16.14 ID:roXK71nT0
>>3
開戦した時点で既に負けてる
4 : 2025/02/13(木) 11:52:39.84 ID:8p4urxQu0
トランプが戦争をやめさせ、アメリカがどんどん油掘ってシェールガスも増産するからどんどん値が下がる

30ドルあたりまで下がるかもと言われてる

5 : 2025/02/13(木) 11:53:27.12 ID:cjaNh1Gn0
停戦しても侵略戦争仕掛けたってことには変わりなくね?
11 : 2025/02/13(木) 11:59:00.29 ID:d0j/brOV0
>>5
正論よりロシアの資源がほしい
現実はそんなもんだよ
14 : 2025/02/13(木) 12:00:48.50 ID:w54z4rqo0
>>11
ロシアの資源なんぞ先行き不安ありすぎ
6 : 2025/02/13(木) 11:53:49.89 ID:o8ExvCNH0
でも中抜きジャップランドではガソリン価格下がらないよ
原油価格がマイナスになったコロナ禍でも120円が下限だった
23 : 2025/02/13(木) 12:05:23.71 ID:/CLgNAFz0
>>6
言うても日本って先進国の中でガソリン価格は安いほうだけどね
これは政府の努力の賜物なんだけどね
一応産油国であるイギリスよりずっと安い
28 : 2025/02/13(木) 12:08:53.02 ID:Toyktjmv0
>>6
為替考慮してる?
31 : 2025/02/13(木) 12:11:09.64 ID:vE0dPS5h0
>>6
先物の意味が分からないのかw
7 : 2025/02/13(木) 11:54:11.60 ID:9h10EGvv0
売電ゴミ過ぎ
8 : 2025/02/13(木) 11:54:42.52 ID:y7Hoqb990
ウクのせいだ
9 : 2025/02/13(木) 11:55:05.57 ID:jhxw2qCq0
停戦合意で何もかも元通りって発想
間抜けすぎないか(´・ω・`)
10 : 2025/02/13(木) 11:55:18.99 ID:Icni9Faz0
ロシア崩壊まで続けさせろよ
下手に生かすとまたやるぞ
12 : 2025/02/13(木) 11:59:46.60 ID:/BaMBWDT0
>>10
ウクライナ崩壊させるほうが簡単じゃね
13 : 2025/02/13(木) 11:59:56.71 ID:w54z4rqo0
原油安だとロシアがまずいんとちゃうの?
15 : 2025/02/13(木) 12:01:54.11 ID:eV+0VBWS0
早くゼレンスキー殺されればいいのにね
16 : 2025/02/13(木) 12:02:33.45 ID:nMIWSbjZ0
停戦したら物価下がるからやめて
17 : 2025/02/13(木) 12:02:49.00 ID:hRjTAjRx0
ウクにいい顔してた日本が露に攻められそうだな
18 : 2025/02/13(木) 12:03:08.67 ID:B0kOnFTw0
石油元売り「高い時に買った原油がまだあるんで値段は下げませんw」
20 : 2025/02/13(木) 12:03:31.75 ID:bI1BS+FW0
取られるのがクリミアだけならまだマシか?
29 : 2025/02/13(木) 12:08:58.40 ID:rKhP2q6R0
>>20
ドンバス地方もロシアにつけなきゃ無理だろうな
もうずーーーー-っとウクライナとやり合ってんだから
21 : 2025/02/13(木) 12:04:16.90 ID:7Njgmx1A0
石油メジャーがリストラとか出てたな
やること早いわ
24 : 2025/02/13(木) 12:05:51.40 ID:AUGXiH8T0
ロシアが勝ってもロシアの経済制裁停止するの?
なんのための制裁だったのか
25 : 2025/02/13(木) 12:06:45.05 ID:f+2Ac8lr0
アメカスが自活するから値が下がってるんだろ
27 : 2025/02/13(木) 12:07:53.14 ID:lEkoAnXf0
俺の顔の油も潤ってるからな
過剰供給だよ
30 : 2025/02/13(木) 12:10:50.00 ID:4+IJDsOx0
金地金が騰がってる理由はなんだろうか
32 : 2025/02/13(木) 12:11:47.70 ID:EeyIT9oR0
値段が下がるとロシアが苦しい
34 : 2025/02/13(木) 12:13:26.76 ID:jFYBXeyI0
ロシアは当初の目的は全く達せてないんじゃないか?
首都制圧もできず東部地域とっただけ
周りの国はNATOに追加加盟って何のために戦争したんやw

コメント

タイトルとURLをコピーしました