
- 1 : 2025/04/24(木) 09:39:53.28 ID:QHMJEI410
-
健康保険や国民健康保険の被保険者等が出産したときは、
出産育児一時金が支給されます。
その支給額については、令和5年4月より、
42万円から50万円に引き上げられました。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/shussan/index.html
- 2 : 2025/04/24(木) 09:40:29.70 ID:QHMJEI410
-
少子化対策
- 3 : 2025/04/24(木) 09:40:34.82 ID:QHMJEI410
-
やったぜ
- 4 : 2025/04/24(木) 09:41:12.61 ID:M18PK9Zz0
-
どうせ外国人にも配るんだろゴミ
- 7 : 2025/04/24(木) 09:41:25.84 ID:QHMJEI410
-
>>4
そうだよ - 5 : 2025/04/24(木) 09:41:18.60 ID:QHMJEI410
-
50万円もくれるんか
- 8 : 2025/04/24(木) 09:41:37.61 ID:scDn+Rhq0
-
産婦人科「じゃ、分娩費値上げしまーすw」
- 9 : 2025/04/24(木) 09:41:48.19 ID:QHMJEI410
-
昔から
出産費用は
国がだしてたんだよ - 10 : 2025/04/24(木) 09:41:50.80 ID:tWKElfOK0
-
大丈夫、この件でお前らが妊婦をボロクソに叩いてる事を隠れ蓑に産婦人科が50万以上に値上げするからw
- 11 : 2025/04/24(木) 09:42:37.12 ID:pSQ2iPMS0
-
病院代が値上がりなんだから
まだまだ追い付いてねぇだろ - 12 : 2025/04/24(木) 09:43:15.04 ID:PRxTIM5I0
-
報奨金よりも成人するまで子供一人ずつのベーシックインカムにしたらどうか
- 13 : 2025/04/24(木) 09:43:20.22 ID:MJwOpt5E0
-
外国人にもです
- 14 : 2025/04/24(木) 09:43:49.91 ID:QHMJEI410
-
>>13
出産費用かかるからね
外人にも出るよ - 15 : 2025/04/24(木) 09:43:57.51 ID:nyynU6dg0
-
在日にゃやらんだろ…意味ねぇし…
- 19 : 2025/04/24(木) 09:44:36.28 ID:scDn+Rhq0
-
>>15
在日も日本に税金払うじゃん - 66 : 2025/04/24(木) 10:04:24.68 ID:sMss2Q2k0
-
>>19
どうせ成長したらジャップ4ね連呼のチンピラにしかならねえだろ - 17 : 2025/04/24(木) 09:44:16.88 ID:PRxTIM5I0
-
成人するまで一人毎月5万円でいいんじゃないか?
- 18 : 2025/04/24(木) 09:44:31.82 ID:egvATS6U0
-
子供が成人する前に離婚したら
3倍返しにしろ! - 20 : 2025/04/24(木) 09:46:04.66 ID:530C4kLT0
-
少なっw
- 21 : 2025/04/24(木) 09:46:11.03 ID:Nf1yLCWi0
-
外国人も健康保険の有効期限内なら帰国してても支払われるしな
- 22 : 2025/04/24(木) 09:47:00.00 ID:EV5Z91qx0
-
移民外人が沢山うんで稼ぐよ
産んだあと捨てるか情夫に虐待死させる - 23 : 2025/04/24(木) 09:47:21.83 ID:Zt7/Bo5H0
-
よっしゃ産んだろか!とはならんよな
- 24 : 2025/04/24(木) 09:47:29.71 ID:ODf+skQk0
-
50万もらうために腹ふくらましてだらしない体になって乳輪黒くしておま●こ見せてうんこと一緒に胎児産み出すために中だしセクロス決めるのか
- 29 : 2025/04/24(木) 09:48:25.18 ID:scDn+Rhq0
-
>>24
現実そういう夫婦がいることを忘れるなよ
ネグレクトしたり車で蒸し殺したりして金だけ取るような - 41 : 2025/04/24(木) 09:52:15.18 ID:ODf+skQk0
-
>>29
妊婦にうんこがーって言われたことあるんだよね4ねばいいのに - 25 : 2025/04/24(木) 09:47:29.85 ID:3f7OI1Js0
-
2年前の話を持ち出すって
- 26 : 2025/04/24(木) 09:47:35.78 ID:Y8NO5jt00
-
日本人に限定しろや売国奴
- 27 : 2025/04/24(木) 09:48:23.66 ID:Dt4M05pb0
-
外人は後先考えずにとりあえず産むからな
税金配るんなら集めるなボケナスカス - 36 : 2025/04/24(木) 09:50:37.98 ID:1XXzxIyO0
-
>>27
親が注文主になる体裁なので合法テスト - 28 : 2025/04/24(木) 09:48:23.90 ID:RjZdhhHZ0
-
そんなことより、出産後の職場復帰支援とか
保育所で発熱した時等の預け場所を作るとか
出産後のサポート体制を充実させれば良いのに - 31 : 2025/04/24(木) 09:49:04.91 ID:qt9B7fFM0
-
>>28
その分夫の給料減るが良いか? - 30 : 2025/04/24(木) 09:48:46.30 ID:7a0n3jW90
-
ひらめいたアル
- 32 : 2025/04/24(木) 09:49:05.08 ID:Dt4M05pb0
-
しかし50万もらって子供は海外に養子縁組ビジネスとか普通にありうるなコレ
- 33 : 2025/04/24(木) 09:49:18.93 ID:PBKuohRm0
-
金が有れば子供作るやろならまず将来安泰な国会議員と官僚が子供を作れよ
子沢山なの橋下くらいじゃねーかって時点で金配っても無駄って分かれよ - 34 : 2025/04/24(木) 09:49:29.01 ID:DhYQQjDE0
-
まあ金かかるからな
- 35 : 2025/04/24(木) 09:49:51.62 ID:Dt4M05pb0
-
移民を止めてからやれよ
売国自公政権が
- 37 : 2025/04/24(木) 09:51:09.96 ID:QHMJEI410
-
出産費用
出産の費用は
正常分娩であれば平均で約45万~50万円程度です。 - 38 : 2025/04/24(木) 09:51:25.69 ID:QHMJEI410
-
>>37
出産って
金かかるんだなー - 40 : 2025/04/24(木) 09:51:43.67 ID:1XXzxIyO0
-
>>37
トントンにするんか、 - 39 : 2025/04/24(木) 09:51:31.04 ID:gki2+ao/0
-
出産費用で全部消える額
- 42 : 2025/04/24(木) 09:52:19.98 ID:aZ5CZL/m0
-
子作りの練習には15000円払って
- 44 : 2025/04/24(木) 09:53:32.62 ID:92W09yOq0
-
>>42
まさかのソープ15000円割引 - 43 : 2025/04/24(木) 09:52:22.83 ID:b3vkIXq00
-
その分病院が値上げ、結局これは病院への利益供与でしかない
- 45 : 2025/04/24(木) 09:53:45.57 ID:bCdNl5mw0
-
10倍だせよ。普通に育てば3000万円くらい税金払ってくれるし、消費もしてくれるから安いもんだろ。
- 46 : 2025/04/24(木) 09:53:47.81 ID:ax/rtoi70
-
まじで人口増やしたいならその程度の額じゃなくて第二婦人、第三婦人とかイスラム式にしたほうがどんどん増えるぞ
大谷のような優秀な遺伝子を一人の女性が独占するのはもったいない
男女平等ってことでその逆でもいいよ、第二旦那、第三旦那でどーぞ - 47 : 2025/04/24(木) 09:54:00.71 ID:SwHA4IeY0
-
少子化の原因はメディアにある
ネガティブな報道ばかりで将来不安、未婚称賛、貧困煽りしてるから結婚も出産も減る
メディアがそういうネガティブな報道を辞めるだけで解決する - 51 : 2025/04/24(木) 09:56:39.69 ID:PBKuohRm0
-
>>47
普通に恋愛結婚至上主義にしてお見合いおばさん追放した国民が100%悪いに決まってるだろ
政治家のせいでは無いのに政治家のせいにしてるから世界中で解決できねーのよ - 48 : 2025/04/24(木) 09:56:02.71 ID:bq1V2vSx0
-
日本国籍の子供を犯罪歴なしで成人まで育て切ったら1000万にしなよ
まっとうな家庭に成果報酬あげて - 49 : 2025/04/24(木) 09:56:06.74 ID:mKO0CPgY0
-
産婦人科「よし、出産料値上げするか」
- 50 : 2025/04/24(木) 09:56:24.84 ID:5c3iJ7sY0
-
不慮の事故で新生児が亡くなる事例が増えるな
- 52 : 2025/04/24(木) 09:56:44.06 ID:yibY+ASZ0
-
な?厚生省ってバカだろ
- 53 : 2025/04/24(木) 09:57:12.18 ID:qxos7/UK0
-
それより医療保険適用にして1割負担にしろよ
なんであと死ぬだけの老人が1割なんだよ - 54 : 2025/04/24(木) 09:57:15.74 ID:sQcD+MDO0
-
害人にはくれてやるなよ、何なら申請だけしたら自国で出産したのに金をやってるだろう?納税者舐め過ぎだぞ
- 55 : 2025/04/24(木) 09:58:01.84 ID:90Xyo86t0
-
病院「すみません…値上げ致します…」
- 56 : 2025/04/24(木) 09:58:37.13 ID:egvATS6U0
-
また公金チューチューかよ!
- 57 : 2025/04/24(木) 09:59:54.11 ID:QiAPk5tX0
-
最近外国人という言葉を目にするだけでイライラする
- 58 : 2025/04/24(木) 09:59:54.90 ID:jCSmz6/p0
-
結局病院が値上げにして帳消しにしてくるって
30万円台の昔からそう - 59 : 2025/04/24(木) 10:01:01.24 ID:5xwoUyLh0
-
子供産むと負担ものすごいからこれは当然
- 60 : 2025/04/24(木) 10:01:07.41 ID:Dt4M05pb0
-
20万の給与から税金保険料やらで5万引かれるんだよね
これ税金引かれなければ十カ月で50万よな配るんならそもそも集めんなボケカス財務省4ね
- 61 : 2025/04/24(木) 10:01:51.80 ID:ax/rtoi70
-
毎年出産してそれで生活できるくらい支援していただけたら頑張りますよ
- 62 : 2025/04/24(木) 10:02:04.69 ID:9qnsMl0+0
-
分娩費用が上がって妊婦の手元には一切入らないで終わるに一票
- 63 : 2025/04/24(木) 10:02:33.93 ID:jvM0uTeQ0
-
種付けは任せろー
- 64 : 2025/04/24(木) 10:02:40.37 ID:4bihK57B0
-
普通に病院で出産するだけで50万取られるからな
全然プラスじゃないんよ - 65 : 2025/04/24(木) 10:03:13.04 ID:Nr7bDhkd0
-
産婦人科、はい、じゃあ出産費用高くしますね終わり
馬鹿すぎ - 67 : 2025/04/24(木) 10:04:41.76 ID:bq1V2vSx0
-
外国人も3年以上遵法してんなら適用で良いとは思うよ
でもこういうのそういうフィルタ掛けないじゃん? - 68 : 2025/04/24(木) 10:05:49.92 ID:6ezTituC0
-
目先の金で子作するのバカしかいないだろ
- 69 : 2025/04/24(木) 10:06:09.67 ID:xETCPEKo0
-
ウ●コしか埋めない男はひたすら罰金か
- 70 : 2025/04/24(木) 10:08:09.59 ID:9AIHFUbs0
-
出産費用かかるからな
これは助かるだろ
コメント