共産党がしんぶん赤旗存続の為に募金10億要請

サムネイル
1 : 2025/04/27(日) 17:34:44.54 ID:szvE0ZVR0

共産党が、機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数減少で発行が危機に直面しているとして、10億円の寄付を募っている。政党交付金を受け取らない共産にとって赤旗の
購読料は収入源の柱。発行継続に向け異例の寄付要請に踏み切ったが、関係者は「応急措置に過ぎず、購読者数が増えなければ根本的な解決にならない」と指摘する。

 赤旗は日刊紙と日曜版を発行。二つを合わせた購読者は1980年の355万人がピークで、昨年1月時点で85万人まで落ち込んだ。自民党派閥裏金事件などの
調査報道で知られる日曜版は黒字を維持するが、日刊紙は年間十数億円の赤字を出している。

 党は昨年1月の党大会で、2年間で購読者を100万人に回復させる目標を決めたものの、達成の見通しは立たず、今年1月の第4回中央委員会総会で10億円寄付の呼びかけを始めた。

 田村智子委員長は今月24日の記者会見で、現時点で約5億円が集まったと説明。「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」と発行を続ける必要性を訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd12b3f6fdb328b99813196100953afeb5d2ee8a

2 : 2025/04/27(日) 17:35:41.14 ID:XZzDK40Y0
おう頑張って集めろ
党の建屋改築する費用も簡単に集まってなかったっけ
3 : 2025/04/27(日) 17:35:41.23 ID:13uM7pbC0
しんぶん?🤔
4 : 2025/04/27(日) 17:36:59.89 ID:1vhMDvGG0
フワちゃんに頼めよw
5 : 2025/04/27(日) 17:37:22.50 ID:Z5kHbghZ0
これもうカルトだろ
6 : 2025/04/27(日) 17:38:04.31 ID:yOj8SjIg0
自治体職員に購読させれば余裕だろ
14 : 2025/04/27(日) 17:44:34.75 ID:3tNGfGTq0
>>6
それをする必要すら無い
党が呼びかければ募金10億なんて直ぐに集まるんだからこれを繰り返すだけで良い
7 : 2025/04/27(日) 17:38:12.60 ID:HTaY6Fqs0
潰れろ
9 : 2025/04/27(日) 17:39:22.96 ID:9g7cV9gO0
支持層の高齢者も他界する歳に差し掛かってきたからなぁ
あの世で発行すればよいのでは
10 : 2025/04/27(日) 17:41:49.10 ID:EHJpMNME0
もう赤旗は存在意義がない。社会的意義もない。つぶれなさい。
13 : 2025/04/27(日) 17:43:45.41 ID:g8ZlPdWt0
日共「日本人の年寄りを騙して巻き上げた土地建物を転がすだけの、簡単なお仕事です」
15 : 2025/04/27(日) 17:45:41.88 ID:VxbH5NAh0
なんでおまえら買わないの?
17 : 2025/04/27(日) 17:46:27.32 ID:8GO9EYu/0
公務員に押し売り出来なくなったからか
18 : 2025/04/27(日) 17:46:34.58 ID:ZrfAnmOJ0
おまエラ共産党はれいわ新選組とカニバリしてれいわに全部持っていかれたんだよw
19 : 2025/04/27(日) 17:47:12.98 ID:rDXAH0TY0
政党助成金貰えば良いのに
20 : 2025/04/27(日) 17:48:18.59 ID:hnzeqVzI0
募金といいつつ党員に圧力かけて支払わせるんだろ
21 : 2025/04/27(日) 17:49:07.31 ID:MUmHH1eQ0
イタリアウニタ紙「おまえも往生際がわるいのー はよこっちに来んかい」
22 : 2025/04/27(日) 17:51:23.68 ID:2JylpXbt0
共産党員が大阪万博の会場で、
みんな募金箱抱えて1列に並んで、頭を下げてお願いしたら?
ワンチャン集まるかもよ
24 : 2025/04/27(日) 17:51:33.14 ID:GKSSU0Z90
新聞じゃなく機関紙だろ
25 : 2025/04/27(日) 17:51:47.89 ID:sxQNgGsf0
いや普通に考えて購読者増えなきゃいくら注ぎ込んでも無駄だろ
役目を終えたってやつだ
まぁそもそもなんの役にも立ってないだろうけど
26 : 2025/04/27(日) 17:52:17.02 ID:pxx4vKOU0
不破と志位に頼めよ
相当溜め込んでるやろ
27 : 2025/04/27(日) 17:52:37.78 ID:YFpn2by50
政治献金と何が違うのか
28 : 2025/04/27(日) 17:52:57.66 ID:2eMFvW490
他のパヨク政党だって貰ってるんだから諦めて貰えばいいのに
29 : 2025/04/27(日) 17:53:29.94 ID:EHYyth5b0
いらんいらん廃刊しろw
30 : 2025/04/27(日) 17:53:45.47 ID:Vd+DHiNL0
得意の遺贈でどうにかするのではないか
31 : 2025/04/27(日) 17:55:17.44 ID:Y4bzbRjK0
駅前の共産党ビラ配りも腰の曲がった後期高齢者ばかりだから購買層減少もやむなし
32 : 2025/04/27(日) 17:56:28.44 ID:zAKXd2gi0
党への寄付なんだから政治献金じゃん
33 : 2025/04/27(日) 17:57:13.39 ID:i5GZa4lg0
赤旗への寄付にしたら収支報告書には赤旗からの寄付の一行で済むの?
やばくね?
36 : 2025/04/27(日) 18:04:58.43 ID:91OAFDaj0
裏金だな
37 : 2025/04/27(日) 18:05:22.26 ID:0fzzIKgj0
支援者の募金
39 : 2025/04/27(日) 18:08:30.18 ID:w02xlsjN0
政党交付金を受け取らないのって何に使ったかを収支報告書として提出しなきゃだからでしょ?
さすがにテロリストや自称ジャーナリストに金渡してるなんて書けないものな

コメント

タイトルとURLをコピーしました