
- 1 : 2025/04/12(土) 09:49:10.58 ID:rp2MY0kW0
-
万博取材「フォロワー10万人で認められるのに80万部の赤旗をなぜ拒否」 共産が追及
https://news.yahoo.co.jp/articles/11fe19b08f102d61986b45e9f13829efe9ff439f共産党本部=東京・千駄ケ谷(酒巻俊介撮影)
共産党機関紙「しんぶん赤旗」が日本国際博覧会協会から大阪・関西万博の記者証が発行されないなど、取材を拒否されていると抗議している問題で、同党の辰巳孝太郎衆院議員が11日の衆院経済産業委員会で政府の見解をただした。
【写真でみる】万博インド館、足場むき出しも「数日で完成」 作業中目立つ海外パビリオン
赤旗は会場からメタンガスが検出された問題などで、万博の開催中止を求めている。辰巳氏は「赤旗やフリー記者が排除されている。赤旗は愛知万博も東京五輪・パラリンピックも取材できた」と追及。
武藤容治経済産業相は「万博協会の取材ガイドラインは禁止事項として、特定の政治、思想、宗教などの活動目的に利用される恐れがある場合としている。ただ、一般来場者として会場内に入って取材することはできる」と述べた。
辰巳氏は「経産省の記者会見などには赤旗は参加を認められている」「ガイドラインによると、10万人以上のフォロワーを持つインフルエンサーは取材を認めると書いてある。赤旗は80万人の読者がいる」と取材拒否の撤回を求めた。
武藤氏は「他のイベント(での赤旗の取材許可状況)について事務方に確認を指示する」と検討を約束した。
- 2 : 2025/04/12(土) 09:50:05.83 ID:AIMUUGqD0
-
だって赤旗だし
- 3 : 2025/04/12(土) 09:50:17.82 ID:ozIfQKPi0
-
公安の監視対象団体の機関紙だぞ?
- 4 : 2025/04/12(土) 09:52:01.95 ID:cUsuc0OK0
-
統一協会は解散命令出たし共産党とその機関誌も解散な
- 5 : 2025/04/12(土) 09:52:49.46 ID:hLeRl4vo0
-
公務員は職位を人質に取られて強制的に購読させられてるからな
- 6 : 2025/04/12(土) 09:53:03.01 ID:9wOLDHNQ0
-
大阪は共産党は気持ち悪いと判断したんやろ別にええやん真実なんやから
- 7 : 2025/04/12(土) 09:53:31.53 ID:yHFAzAQa0
-
興行の邪魔するんだから当たり前では…
なんで平等に扱ってくれると思ってるのかな - 8 : 2025/04/12(土) 09:54:24.89 ID:9U6YHjVi0
-
赤旗ってへずま以下だから当然無理
へずまが許可されてはじめて審議されるレベル - 9 : 2025/04/12(土) 09:55:47.84 ID:/9kNrmK90
-
共産カルトが80万人もいるんかよ
- 12 : 2025/04/12(土) 09:59:40.04 ID:i1spuBZA0
-
>>9
役所等公共施設に売りつけているから嵩増し出来てるってだけ
共産党のXのフォロワー数見ればわかるけど実際は15万もいないよ - 24 : 2025/04/12(土) 10:34:38.33 ID:AIMUUGqD0
-
>>12
ゴリゴリに固まった共産老ジジババの頭じゃX無理やろ
ハッシュタグ運動も講習会開かないといけないレベル - 10 : 2025/04/12(土) 09:56:46.17 ID:7GKU1j6T0
-
数の暴力は非難対象じゃないのか
共産はいいんだっけ - 11 : 2025/04/12(土) 09:58:35.27 ID:/Adx1Yfl0
-
>>10
いつもダブスタだよな
共産党って多数決じゃ惨敗なんだから数を主張すると終わるのにな - 14 : 2025/04/12(土) 10:01:37.30 ID:iWLSqhR00
-
腹いせに爆弾テロでも起こしそう
- 15 : 2025/04/12(土) 10:01:48.14 ID:2ntOTVqc0
-
つまり政治とメディアのコングリマットが共産党ってことか?
- 16 : 2025/04/12(土) 10:09:55.42 ID:oJWEuN/T0
-
赤旗なら仕方がない
- 17 : 2025/04/12(土) 10:11:17.13 ID:CT6H5+J90
-
押し付け含めて80万って実質10万インフルエンサーとかわらんか時代的に格下だろ
- 18 : 2025/04/12(土) 10:13:43.00 ID:hDSoauyj0
-
どっかの議員がニッコニコで踊ってる動画が強烈過ぎた
- 19 : 2025/04/12(土) 10:15:56.93 ID:IoiXZbFh0
-
そりゃまともな価値観あるならボランティアと称して奴隷労働させてる組織の機関紙とか受けないだろ
- 20 : 2025/04/12(土) 10:16:39.76 ID:NgCZi4e/0
-
読者が限定されている機関紙だとダメだろ
メタ的にはあら捜ししかしない奴らなぞいらん
- 21 : 2025/04/12(土) 10:17:45.40 ID:YJu826kB0
-
機関誌だろ
- 23 : 2025/04/12(土) 10:31:45.92 ID:fHDiIx3d0
-
>>1
民意じゃない維新だしね - 25 : 2025/04/12(土) 10:38:19.60 ID:/EptenEF0
-
刷っただけで登録80万もいないだろ
- 27 : 2025/04/12(土) 10:40:15.40 ID:9JYAJn0K0
-
部数の問題ではなく、嫌がらせするから、お断りやろ。
- 28 : 2025/04/12(土) 10:40:20.37 ID:o1rx/prv0
-
どこの数字もそうだけどさ
反〇〇してる連中の数字アピールほど無駄なものはないよなw
複垢や複数購入でいくらでも数字なんて盛れるしなw - 29 : 2025/04/12(土) 10:41:11.30 ID:rBCwq7ev0
-
ブルジョワ利益にまみれた統一教会自民党
- 30 : 2025/04/12(土) 10:49:28.60 ID:el5eCRmY0
-
お前それ購読者数じゃなくて、濡れた靴に突っ込む用の発行部数じゃん。
- 31 : 2025/04/12(土) 10:52:40.79 ID:3sNjGK8L0
-
まだあったんだ
コメント