
- 1 : 2025/03/28(金) 14:17:55.49 ID:cN+7pKmt0
-
自死した元兵庫県議めぐるSNS投稿18万件を分析 批判発信源の半数は13アカウント
斎藤元彦兵庫県知事の告発文書問題を巡り、SNSの分析に詳しい東京大の鳥海不二夫教授(計算社会科学)は、
元兵庫県議の竹内英明氏に関するX(旧ツイッター)の投稿について、
昨年1月1日から同氏が亡くなった今年1月18日までの約18万件を分析。その結果、批判的投稿の約半数は、わずか13のアカウントの発信が基になっていることが分かった。
この間の投稿は、竹内氏への批判的な内容が擁護の倍以上だった。
投稿数のピークは同氏が県議を辞職した昨年11月18日。
擁護する投稿も一定数あったがすぐに減少し、批判的な投稿はその後も拡散を続ける傾向があった。13アカウントのうち2番目に多かったのは、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首。
立花氏は竹内氏の死後、同氏が兵庫県警の捜査対象だったと発信したが、県警本部長が「事実無根」と否定した。鳥海氏は
「一般的にSNSでは、自分と似た考えが流れてくる『エコーチェンバー』が構築されるため、
信じた情報が誤っていても訂正されにくい」
と指摘。仮に間違いに気づいても、
「自分が間違っていた」と改めて発信する人は少ないとし、
「今回は立花氏のように一定のフォロワーを持つ人が発信したこともあり、
竹内氏に批判的な情報が拡散し続けたと考えられる」
としている。https://news.yahoo.co.jp/articles/2a399e34471fdf7650c4f9e9c352436af6e04ac0
- 2 : 2025/03/28(金) 14:19:08.60 ID:Kc697nDV0
-
はい
- 3 : 2025/03/28(金) 14:19:31.86 ID:7Obwvs5P0
-
やりすぎだよ右翼の方…
- 4 : 2025/03/28(金) 14:21:36.11 ID:MS/1e5oI0
-
5ちゃんも似たようなものじゃね
- 5 : 2025/03/28(金) 14:22:15.52 ID:Mx8VpkDT0
-
そりゃ普通そんな奴に興味ないし
- 6 : 2025/03/28(金) 14:22:28.07 ID:2zWPILkK0
-
なりすましばっかりやってたんか
立花のボケは
お前らみたいやな - 7 : 2025/03/28(金) 14:22:33.97 ID:5yEUyzwc0
-
そのためのデジタル庁サイバー工作課
- 8 : 2025/03/28(金) 14:23:03.05 ID:wdnk3Cmv0
-
>>1
>批判的投稿の約半数は、わずか13のアカウントの発信が基になっていることが分かった。タイトルからは13アカウントが呟きまくってんのかと思ったけど違うやんけ
- 9 : 2025/03/28(金) 14:23:09.11 ID:Mx8VpkDT0
-
でも遺族を利用して晒し上げた報道特集とかいうクズもいるしな~
- 10 : 2025/03/28(金) 14:24:19.39 ID:g236SmNk0
-
ここの斎藤信者の中にもどう見ても回線コロコロしてる奴居るしなぁ
- 14 : 2025/03/28(金) 14:26:01.20 ID:1OeML2/C0
-
>>10
それオマエやろ - 11 : 2025/03/28(金) 14:24:30.13 ID:5Jr7PxLt0
-
まだやってんのかよこれ
国民はもう誰も興味ないぞ - 12 : 2025/03/28(金) 14:24:36.48 ID:FoaRHPfe0
-
よくぞそこまで突き止めた
だがワシにはたどりつけまい
フハハハハ - 13 : 2025/03/28(金) 14:25:36.03 ID:HF5gLSni0
-
18万のうちの半数の9万
13垢ってことは平均7000投稿くらい
一日20投稿くらいだからそんなもんじゃね? - 16 : 2025/03/28(金) 14:31:11.83 ID:slmM7Wjz0
-
>>13
一日あたりだと20件か
あんまたいしたことないな - 21 : 2025/03/28(金) 14:41:17.47 ID:5L5WuQ2E0
-
>>13
こういう数字のトリックを産経如きが使うのはおこがましいんだよなぁ - 15 : 2025/03/28(金) 14:30:28.14 ID:slmM7Wjz0
-
ってことは18万件の半分が13アカウントでって1アカウントあたり7,000件?
お疲れちゃんな調査結果だな - 17 : 2025/03/28(金) 14:36:16.05 ID:R82Jn1EW0
-
何だろう、すぐバレる嘘をつくのは半島人マインドだよな・・あっ!
- 18 : 2025/03/28(金) 14:37:22.47 ID:nv5lgYYM0
-
斉藤叩きの発信源はたった4つくらいの放送局
- 19 : 2025/03/28(金) 14:39:11.27 ID:SPY7P3s70
-
みんなすぐに騙される
- 20 : 2025/03/28(金) 14:41:13.78 ID:FKwtZ/ni0
-
>>1
これがニューメディアや!
オールドメディアガーwww - 22 : 2025/03/28(金) 14:41:56.11 ID:CK78cMSm0
-
そもそも割りとどうでもいい
- 25 : 2025/03/28(金) 14:46:06.56 ID:2gfHFdIz0
-
>>22
でも書き込まずにいられない
めっちゃ興味あり過ぎ - 23 : 2025/03/28(金) 14:44:38.91 ID:FxbmGTHG0
-
13アカウントのうち2番目に多かったのは、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首
草草の草
どんだけやってんだこいつ - 24 : 2025/03/28(金) 14:44:55.64 ID:YAhM6IpE0
-
稲村へのデマツイートも酷かったしそれをデマだとするコミュニティノートも機能しなかったんだよな
ネットde真実はどうなっちゃったの? - 29 : 2025/03/28(金) 14:51:58.86 ID:SPY7P3s70
-
>>24
味方のしばき隊に足引っぱられたもんなしばき隊が斎藤勝利の功労者やし
- 30 : 2025/03/28(金) 14:56:58.01 ID:YAhM6IpE0
-
>>29
功労者は2馬力選挙の立花と楓ちゃんも! - 26 : 2025/03/28(金) 14:47:32.52 ID:BXavi9n30
-
>>1
その分析データが提示されてないことにはなんとも - 27 : 2025/03/28(金) 14:47:36.50 ID:jr8tQWXC0
-
書き方がわかりにくいけど引用元になった発信って事だろ
これだけだと問題にするのは難しくないか - 28 : 2025/03/28(金) 14:50:20.43 ID:DwdrcbsP0
-
>>27
話題の原点が13人に集約されるのか13人が数万回投稿したのか読み取りづらい書き方よな - 31 : 2025/03/28(金) 14:57:30.06 ID:6LA+kwgG0
-
引用やリプの話か
- 32 : 2025/03/28(金) 15:00:08.81 ID:pAA61Ey50
-
約9万件の情報源が13アカウントってことだろ
そんなもんじゃねーのシリア人権監視何とかのやつなんか1こだったりするぞ
- 33 : 2025/03/28(金) 15:01:56.89 ID:/8kJW6JF0
-
擁護の半数は3アカウントとかだったりして
- 34 : 2025/03/28(金) 15:03:40.05 0
-
こういうのって
情報源だろw
立花本人と周辺の浜田とか
そしてリハック等のネットメディア
コメント