
- 1 : 2025/02/27(木) 01:34:55.29 ID:7jv5rC6o9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/89899a30772fd4f6ed52d5b69b8b027a211f1327
長谷川豊氏が【フジ問題とか言ってる人へ】と長文発表 上層部のキャバクラ代もチクリ
元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏が26日、自身のXで【フジ問題とか言ってる人へ】と題し、長文のメッセージを寄稿した。
元タレント中居正広氏の女性トラブルに端を発した騒動はフジテレビに飛び火。女性局員を〝接待要員〟として扱っていた疑いも浮上するなど、ガバナンス欠如が問題視されている。
これを受け、クライアント企業が次々とCMを差し止め。フジは外部弁護士らによる第三者委員会を立ち上げ、3月末にも結果を公表したい考えだ。
長谷川氏は「これももう何年も前から同じことを言ってるんですけど、ビジネスの目線からフジの「根本問題」を」と切り出し
「フジだけじゃないんですけど、テレビって『コンテンツ産業』って言われる業種なんですね。要は『もの(コンテンツ)を作り出して売る業種』ですね。一番分かり易く言えば、テレビってラーメン屋と同じだと思ってください。面白い番組を作る。美味しいラーメンを作る。全く同じです。ここで必要なものは「コンテンツ制作能力」=「センスと技術」なんです」と解説。
続けて「美味しいラーメンって、人によって違うわけじゃないですか。でも『多くの人に受けるラーメン』が分かる『センス』が必要で、それって学歴とかどうでもいい訳です。その『センス』をちゃんと具現化できる技術もないといけない」と業界の現実をつづり「テレビも全く同じです。『社員』かどうかとか全然関係ないです。そもそも『タレントがどうか』なんて視聴者はほぼどうでもいいです、『このタレントさんが出てるからミヨー』なんて宗教ビジネスと同じなので長く続きません。飽きたら終わりますし、情弱しか寄ってきません」と言い切った。
話の矛先はフジの内情へ…。
長谷川氏は「フジテレビ上層部は15年前から『制作費』のカットを始めました。大幅に削りました。その後、一般社員の人件費(特にボーナス)を削りました。自分たちのキャバクラ代は削らないのに(証拠の領収書あり)。なのでずっと『テレビやが制作費を削ったら終わり』『役員のキャバクラ代から先に削れ』と言い続けてきました」と証言。
その上で「今、【フジテレビ問題】とかいう人がいるじゃないですか。すみませんけど、今起きているのは『問題』なんかじゃあありません。やっと巡ってきた【フジ再生のチャンス】なんです。今『フジ問題』って言ってる恥ずかしい人たちはPLとかBSをちゃんと見て欲しいんですね。この10年のフジテレビの業績を見てください。「そっちが問題」なんです。どんだけ落ち続けてんの?って。それなのに上の無能役員がみんな変わらないわけです。あんな業績が落ちてんのに。これが「問題」だったのです」と核心を指摘した。
視聴率三冠王に輝いた時代は遠い昔。昨今は視聴率低迷、それに伴う広告収入減少で営業部員は青息吐息と聞く。
長谷川氏は「いま僕がフジ社内にいたら絶対に楽しむけどね。こんなに注目してもらえたのなんてここ10年無いです。3月の第三者委員会の発表が出るまで毎日役員総出で記者会見流すわ」とし、自身考案の番組を例として提示。
最後は「フジのみんなはこんな楽しい時間めったにないんだから思い切り楽しんで!」と古巣にエールを送った。
- 2 : 2025/02/27(木) 01:36:41.80 ID:zofTmxmP0
-
長い
- 3 : 2025/02/27(木) 01:37:09.08 ID:2cWDhIfs0
-
なんか長くてよくわからん
ハッセどうした? - 4 : 2025/02/27(木) 01:37:16.90 ID:79YYIa+a0
-
こいつも中々しつけえなw
- 5 : 2025/02/27(木) 01:38:06.36 ID:w2a1jueY0
-
なんで証拠の領収書持ってるの?
- 6 : 2025/02/27(木) 01:38:08.34 ID:c38D8yew0
-
笠井「ハセ、そういうもんだから」
佐々木アナ「お夕食代だね」 - 8 : 2025/02/27(木) 01:41:33.20 ID:wxiIrbQT0
-
>>6
気持ち悪い奴ら - 7 : 2025/02/27(木) 01:41:03.75 ID:wxiIrbQT0
-
自分たちのキャバクラ代は削らないのに(証拠の領収書あり)。なのでずっと『テレビやが制作費を削ったら終わり』『役員のキャバクラ代から先に削れ』と言い続けてきました」と証言。
w - 9 : 2025/02/27(木) 01:41:35.26 ID:OLC5kd1B0
-
とっくにフジ問題とか終わってんだろアホ
- 10 : 2025/02/27(木) 01:41:48.57 ID:DY6pmHUZ0
-
がばっぶちゅ~ベロベロベロベロ~
- 11 : 2025/02/27(木) 01:43:00.11 ID:RpPJSapH0
-
ほとんど制作会社に丸投げで
自分らで作ってるのはニュース読む時くらいだろ - 14 : 2025/02/27(木) 01:43:43.23 ID:z9Dvng2f0
-
最近この名前よく見るけど何してる人なのかな
- 15 : 2025/02/27(木) 01:44:34.59 ID:2cWDhIfs0
-
ハッセも渚と精神科行ったほうがいいかもな
完治してねーべ - 19 : 2025/02/27(木) 01:47:09.75 ID:hk86GZJl0
-
>>15
ヅラババアも行けよ - 17 : 2025/02/27(木) 01:46:01.09 ID:vKoecHK20
-
そもそも『タレントがどうか』なんて視聴者はほぼどうでもいいです、
『このタレントさんが出てるからミヨー』なんて宗教ビジネスと同じなので長く続きません。
飽きたら終わりますし、情弱しか寄ってきません」と言い切った。え?
- 18 : 2025/02/27(木) 01:46:26.12 ID:hk86GZJl0
-
この2ヶ月誰よりも生き生きしてる男
- 20 : 2025/02/27(木) 01:47:49.83 ID:tJh7HaZP0
-
全く関係ないけど
長文が長友に見えたのでアモーレしてくるわ - 21 : 2025/02/27(木) 01:47:50.20 ID:Wv70PrIF0
-
馬鹿の例え話ってズレてるんだよね
- 22 : 2025/02/27(木) 01:50:36.40 ID:Q2UGmyWX0
-
すっかり形を潜めてたクセに、またこの四文字の字面を目にする事になったのが一連の騒動で一番ウザい!
- 23 : 2025/02/27(木) 01:54:38.32 ID:LJMeOa4p0
-
PLやBSってわからん
授業で簿記やったのに - 27 : 2025/02/27(木) 02:03:25.03 ID:SnY0/1d00
-
>>23
一番最初に習うやつやぞ - 24 : 2025/02/27(木) 01:58:11.82 ID:9eMIgVsu0
-
ベロベロベロベロ
もう離れない - 26 : 2025/02/27(木) 01:59:18.88 ID:wUzTEMQQ0
-
いいことを言っているように思うが何せ長谷川だからなあ…
辞めてなければ今も地方を転々としてるかとんでもない窓際にいた人だろうからなあ… - 28 : 2025/02/27(木) 02:06:16.28 ID:SnY0/1d00
-
ジジイが1人居座って権力振るって何も言えない変えられない状況が続いてたんだからなw独裁とはこの事よ
- 33 : 2025/02/27(木) 02:10:46.99 ID:1pqw93+w0
-
>>28
取締役会開いて半数以上が賛成したら日枝は取締役から簡単に解任される
どこが独裁なの?皆頼ってたんじゃんw - 38 : 2025/02/27(木) 02:13:30.19 ID:SnY0/1d00
-
>>33
この問題が起きる何年も前からダルトンに言われてるんだぞ??
独裁以外の何があるんだよww
結果も出せないボンクラどもが - 45 : 2025/02/27(木) 02:27:32.97 ID:1pqw93+w0
-
>>38
株主総会でも役員って解任出来るのよ?
何故出来なかったの?
そんなにひどい独裁者なら他の株主も追認してた筈なのに - 29 : 2025/02/27(木) 02:06:29.85 ID:EDSK6cFo0
-
何かズレて無いか?
ラーメン屋で例えるなら、ラーメン屋で働くのがステータスになるからって
若い女の子が仕事求めに来て、それを食い散らかしたり
オーナーや出資者に上納したりする倫理観やシステムが問題視されてるんだろ?
コンテンツ作成能力があろうとなかろうと関係ないだろうに - 30 : 2025/02/27(木) 02:06:39.17 ID:diu+FYUo0
-
>>1
中身がない - 31 : 2025/02/27(木) 02:06:50.13 ID:whfX3sZV0
-
もうフジは飽きたよ
次は松本の復帰戦かな - 32 : 2025/02/27(木) 02:08:34.48 ID:ULW6dHPw0
-
いまだにフジの話してるやつこいつだけだろ
- 34 : 2025/02/27(木) 02:10:56.88 ID:K6tsKVGK0
-
>>1
ラーメン屋はマズかったら潰れるが
テレビは国民の共有財産である電波を独占して調子に乗ってる - 35 : 2025/02/27(木) 02:10:58.18 ID:x3HAEFVk0
-
この人も商魂の鬼・渡邊渚みたいに立場利用して本出せば稼げそうだけど無料なのね良心的
- 36 : 2025/02/27(木) 02:11:25.82 ID:oz4WOJmJ0
-
決めつけデカ
- 37 : 2025/02/27(木) 02:12:33.45 ID:npsLCUAf0
-
キャバクラ行ってたのかよやはり廃局で
- 39 : 2025/02/27(木) 02:14:20.30 ID:ASkw0oAC0
-
フジテレビ問題は日本全体の問題とまるで同じ
成功体験を忘れられない老害がいつまでも居座って問題を引き起こす、フジテレビで言えば日枝がその象徴
アホの自民や維新だって、東京五輪や万博なんか必要がないのに夢よもう一度と言ってやる、しかも中身が邪悪なことには目を瞑ってでもやる、企業は頭空っぽの天下りを受け入れてでもやる
物事の本質を考えず陶酔感だけで負け戦にも進軍して多くの若者を犠牲にするアホの旧日本軍
慎ましさを忘れすぎだ、物事何かやればいいと思ってる、テレビは誰も見てなくても放送しておくべきだと思ってる
そろそろ便器にこびりついたカスを掃除する時が来たぞ、真の愛国者たちよ - 40 : 2025/02/27(木) 02:14:50.70 ID:kOq+sTRp0
-
長谷川個人は信頼できないがw
でも長谷川が言うように社員がこれを再生のチャンスと捉えてしっかりと悪いことは問題にしていかないとな
一番の悪手はこれ以上悪くならないようにと社員が守りの姿勢で隠蔽に加担したりすること
特に女性社員は今第三者委員会に言わないと上司から秘密にするタイプと思われて今後セクハラの対象になるだけだぞ - 41 : 2025/02/27(木) 02:18:00.22 ID:+Er3ZQ010
-
未だにキャバクラ代なんて経費に認めてんのかよフジ
まともな企業なら、そんなのとっくに辞めてるぞ - 42 : 2025/02/27(木) 02:19:58.13 ID:KOlcOQbQ0
-
馬鹿の話は長い
- 44 : 2025/02/27(木) 02:25:29.45 ID:ym/JKBCp0
-
芸能界なんて性上納や性接待、レイプの歴史そのもの
バックヤクザの世界だもの
多くの有名女優がその犠牲者である事実
ソレを武勇伝の様に語る有名俳優達 - 46 : 2025/02/27(木) 02:30:06.63 ID:kP3J6KdN0
-
フジ問題でよくね?
- 47 : 2025/02/27(木) 02:35:07.47 ID:LzREKBzO0
-
生き生きしてるなw
コメント