
- 1 : 2023/06/20(火) 15:20:23.73 ID:lIm5AYFS9
-
価値は”2億円以上”「金の延べ板」「プラチナの延べ板」など約30kgを大阪・箕面市に寄贈 87歳男性「高規格の救急車や将来の発展のために活用して」
MBSニュース 6/20(火) 14:05
寄贈された金の延べ板(箕面市提供)
80代の男性が2億円以上に相当する金の延べ板を箕面市役所に寄贈しました。箕面市によりますと、5月30日、箕面市に住み市内で飲食店を営む中嶋夏男さん(87)から金の延べ板が寄贈されたということです。
感謝状が贈呈された中嶋夏男さんと上島市長
寄贈されたのは、金の延べ板29キロとプラチナの延べ板1キロで価値は2億8000万円にも上るということです。市は寄贈を受けて、上島市長が中嶋氏に対して感謝状の贈呈を行いました。
寄贈した中嶋氏は「箕面市民の生命を守る高規格救急車両及び救命救急資器材の充実や箕面市の将来のさらなる発展のために活用してほしい」としています。
箕面市は今後、延べ板を換金し、市の財源として、高規格救急車の購入や地域活性化に向けた観光施策などに活用するとしています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bd40e37b4673f165e0a43d9c90e1f4317241b336&preview=auto
- 2 : 2023/06/20(火) 15:21:40.10 ID:wnG+DndY0
-
飲食店って儲かるんだな
- 3 : 2023/06/20(火) 15:21:51.72 ID:mRbWvfoe0
-
チューチューされるだけだろうに
- 4 : 2023/06/20(火) 15:21:54.21 ID:PIlUIUsj0
-
大地主やないかw
- 5 : 2023/06/20(火) 15:22:16.29 ID:Hgq+kQXa0
-
高規格救急車って
どんなの - 6 : 2023/06/20(火) 15:23:03.20 ID:WAH95aVY0
-
寄付した後で課税
- 7 : 2023/06/20(火) 15:23:32.81 ID:bmm3SShX0
-
寄付なんてどうせ役人の懐に入るだけなのになあ
- 14 : 2023/06/20(火) 15:26:04.08 ID:lzIax3FA0
-
>>7
(´・ω・`) また嘘ばっかり言う・・・会計処理どうするの? - 15 : 2023/06/20(火) 15:27:17.42 ID:WAH95aVY0
-
>>14
たぶん行方不明 - 78 : 2023/06/20(火) 15:53:40.81 ID:fqhbRviH0
-
>>14
メーカーから親族会社経由で合法的に賄賂は可能なんよ - 8 : 2023/06/20(火) 15:23:43.03 ID:aCH0c6Hk0
-
延べ板?
まあ、俺みたいな本当の金持ちは金の延べ棒だけどな🤣 - 9 : 2023/06/20(火) 15:24:18.71 ID:zS8VDW2v0
-
俺にくれ
- 10 : 2023/06/20(火) 15:24:45.84 ID:lIm5AYFS0
-
これは老害ではなく良いお爺さん
- 11 : 2023/06/20(火) 15:25:02.89 ID:aN1IiXxe0
-
これで盛大な宴会連日行えるなw
- 12 : 2023/06/20(火) 15:25:13.71 ID:GhY0/jq30
-
プラチナ1kgはすごいな
- 13 : 2023/06/20(火) 15:25:22.51 ID:XOdBzMFL0
-
市としては、金の価格どんどん上がってるからここで売っていいのか迷うかも
- 16 : 2023/06/20(火) 15:27:29.49 ID:8+C+LI/U0
-
子供怒りそうだけどw
- 55 : 2023/06/20(火) 15:44:04.24 ID:Maw324090
-
>>16
そもそも子供と仲悪くて
おまえらに遺産はやらん!寄付する!!
っていうパターンもあるw - 17 : 2023/06/20(火) 15:28:05.65 ID:FFTbNhaY0
-
伊達直人名義で孤児院に寄付すりゃカッコいいのに
- 18 : 2023/06/20(火) 15:28:30.72 ID:tkLlA9o60
-
どうせ無能な議員しかいないのに無駄なことしたね
- 19 : 2023/06/20(火) 15:29:16.56 ID:gwNuW9mm0
-
これは金はチ●コが動くうちに使わないとダメって教訓だな
俺ももっと頑張って頻繁に風俗通って散財しよ - 20 : 2023/06/20(火) 15:29:34.95 ID:dQLIQ9Mj0
-
年金使い込んだくせに自分はたっぷり恩恵受けた旧社保庁の奴らはみならってほしいね
- 22 : 2023/06/20(火) 15:29:47.17 ID:BXMongkn0
-
金の救急車作れるだろコレ
- 26 : 2023/06/20(火) 15:30:45.00 ID:/PLynCTk0
-
>>22
霊柩車感出ちゃう - 23 : 2023/06/20(火) 15:30:20.05 ID:SNNl9ak10
-
飲食店ってなにけい?
ワイが知らないだけでチェーン店の創業者? - 24 : 2023/06/20(火) 15:30:23.21 ID:l5L+js5O0
-
買った時は1000万円くらいかな
- 25 : 2023/06/20(火) 15:30:30.28 ID:7o/wdZbp0
-
名前出していいのか
まだ貯め込んでんだろって闇バイト強盗に狙われそうで怖い - 27 : 2023/06/20(火) 15:32:11.59 ID:bShunfj70
-
どっかの超有力政治家だった奴の延べ棒は無刻印だとかなんとか
- 28 : 2023/06/20(火) 15:32:15.15 ID:BXPtEoIB0
-
いまどき、大金持ちの実名さらすのって危険じゃねの。
大丈夫なのか。 - 29 : 2023/06/20(火) 15:32:29.63 ID:HQkQuRjO0
-
これ、地金だとすぐに売却していいものが価値は上がらないのかとか考えてなかなか現金化→市のために還元とかにはならないんだよな
- 30 : 2023/06/20(火) 15:32:34.27 ID:LcRxi6Ni0
-
上級のポケットにIN
- 31 : 2023/06/20(火) 15:33:18.05 ID:ScDS12eV0
-
裏の権力者が死に際に良い印象を残しとこうとか思ってやってるとしか思んな。
- 46 : 2023/06/20(火) 15:40:07.30 ID:8OLTBeUx0
-
>>31
いいんだよこういう人は来世は人に使われる側になるんだから - 32 : 2023/06/20(火) 15:33:50.90 ID:2DtuxJdm0
-
ドブ金だな 意味のない寄付だよ
- 33 : 2023/06/20(火) 15:33:54.18 ID:Ue69xVOp
-
1g=1000円の時に30kg買って 3000万
今9700円だから、9.7倍 29000万 - 34 : 2023/06/20(火) 15:33:55.87 ID:yj1XqW4V0
-
強盗団に狙われるぐらいなら寄付しとくわって感じかな
- 42 : 2023/06/20(火) 15:39:14.84 ID:aGbVbsyq0
-
>>34
自己満やろ
いいことだけど
公務員の飲み食いにならないといいが - 35 : 2023/06/20(火) 15:34:13.43 ID:E/FHM2Q90
-
市職員が美味しくいただきました
- 36 : 2023/06/20(火) 15:34:18.28 ID:o7DDkkJC0
-
いい金とプラチナの延べ板を買いなさい
- 44 : 2023/06/20(火) 15:39:36.92 ID:IFVjBuM00
-
>>36
そうすれば87歳になったときにみのめ・・・箕面市役所に寄贈できるから - 37 : 2023/06/20(火) 15:34:22.29 ID:MdmMPNCn0
-
これ控除うけるときは購入時の価格なのか時価なのか
- 51 : 2023/06/20(火) 15:42:36.03 ID:nwozgpP+0
-
>>37
購入時の価格で寄付金控除の対象。
相手が箕面市なので、譲渡所得(時価課税)はなし。 - 75 : 2023/06/20(火) 15:52:27.57 ID:MdmMPNCn0
-
>>51
なるほどthx。
現金化してから寄付だと差益分税金掛かっちゃうけど
現物だったら双方とも無税&取得価格分で控除出来るのか。 - 38 : 2023/06/20(火) 15:36:46.95 ID:l2Wz4z5k0
-
プラチナの延べ棒なんてあるのにビックリした
- 49 : 2023/06/20(火) 15:42:22.89 ID:QwINwdvb0
-
>>38
延べ棒じゃなく板でしょ
500gのインゴットは広く流通している - 68 : 2023/06/20(火) 15:47:23.16 ID:l2Wz4z5k0
-
>>49
板チョコみたいなやつね
しかし金持ってるなこの老人 - 39 : 2023/06/20(火) 15:37:43.27 ID:TCvz84zJ0
-
資産を通貨でなく貴金属で貯めてるあたり
銀行とかが嫌いなのかな? - 40 : 2023/06/20(火) 15:38:52.47 ID:Ox7ftyqw0
-
強盗に入られなくて良かったな
- 43 : 2023/06/20(火) 15:39:24.46 ID:Zo55qDmz0
-
不埒な延べ棒を寄付したのか
- 45 : 2023/06/20(火) 15:40:07.11 ID:CDH00idN0
-
日本一寄付しないケチなトンキン人どんな気持ち?
- 47 : 2023/06/20(火) 15:40:18.45 ID:Ox7ftyqw0
-
その救急車、このおじいちゃんを1番に乗せてあげなよ
- 48 : 2023/06/20(火) 15:40:33.73 ID:eh1J/CWm0
-
ずいぶん儲けとる
- 50 : 2023/06/20(火) 15:42:27.42 ID:Xvhrhe4x0
-
税金ドロに金渡すてバカじゃねえの
- 52 : 2023/06/20(火) 15:42:52.57 ID:CYVUFyF20
-
自民党なんて庶民から奪うことしか考えてないのに、立派な爺さんだな
同じ爺さんでもこうも違うのかw - 64 : 2023/06/20(火) 15:46:16.01 ID:hd3rXe8f0
-
>>52
金丸「せやろか」 - 53 : 2023/06/20(火) 15:42:56.62 ID:HqheDvrb0
-
どっからそんな延べ棒出てくるんや
流しの冒険者に狙われんでよかったな - 56 : 2023/06/20(火) 15:44:17.66 ID:IFVjBuM00
-
>>53
87歳ならすごく安い時に買っただけだろうな
それでもお金持ちではあるけど - 54 : 2023/06/20(火) 15:43:34.35 ID:B0m65BjK0
-
>>1
脱税してないか税務署は調べるべき - 57 : 2023/06/20(火) 15:44:30.39 ID:I04I4adZ0
-
誰かがが儲けるのには誰かがその金額分損をしているということ
このじーさんが2億をポンと寄付できるほど財産を蓄えてた過程で
無数の低賃金労働者や市場価格以上で買わされた客の人生を考えると悔しくて涙が止まらない - 58 : 2023/06/20(火) 15:44:37.17 ID:f/mG5mH10
-
ほっといても箕面はこれから潤うぞ
- 93 : 2023/06/20(火) 16:03:34.86 ID:rkC7z7hU0
-
>>58
火の用心カンカンの人がおりゃーすもんで - 59 : 2023/06/20(火) 15:44:53.19 ID:hd3rXe8f0
-
スタッフ一同「あとで美味しくいただきます!」
- 60 : 2023/06/20(火) 15:45:06.37 ID:eMMrKfkr0
-
ルフィ盗賊団もこの人の情報逃して無念だろうな。
- 61 : 2023/06/20(火) 15:45:28.99 ID:ycaMNR1m0
-
飲食業で資産2億も有るって凄いな
チェーン展開してる飲食店のオーナーか - 62 : 2023/06/20(火) 15:45:57.45 ID:haB4FBQX0
-
さてと、居場所割れたんなら粛清せにゃならんね
- 63 : 2023/06/20(火) 15:46:13.26 ID:nTXQUFHU0
-
俺の自宅の金庫にも1kgゴールドバー36枚ある
貸金庫に預けてるのも含めると80枚くらいある - 65 : 2023/06/20(火) 15:46:35.56 ID:Ot6dgFQt0
-
ほんと救急システムなんとかしてくれよ。
癒着がひどいのはさておき、救急搬送確認の電話とか昭和かよ。
ネットとかで常に各病院の受け入れ体制を把握できるようにしろ。 - 66 : 2023/06/20(火) 15:46:42.87 ID:Dx3WuH9g0
-
アホだよなー
こんな寄付しても有意義に使われるはずも無いのに
だったら救急車両とか現物渡さないと - 67 : 2023/06/20(火) 15:47:12.53 ID:YTr8CqA90
-
こんなことして名前出したら闇バイト連中に狙われないか
警備しっかりやんなきゃ - 69 : 2023/06/20(火) 15:47:24.07 ID:RwhPu1jb0
-
箕面は大阪の金持ちの街
この寄付の10倍納税してる人もそこそこいる
競艇を作った笹川がこの街出身で競艇の税収だけで何十億も毎年はいってくる
箕面の大金持ちたちは「成金が目立ちたいんやろうなw」って言ってるだろうな - 70 : 2023/06/20(火) 15:47:32.00 ID:muKwypcw0
-
あとになって相続人が本人は認知症でしたから返して下さいと言ってくるやつかな
- 71 : 2023/06/20(火) 15:48:21.46 ID:+JKoX3A70
-
カール=オットー・アルベルティがひとこと↓
- 72 : 2023/06/20(火) 15:49:07.81 ID:NKWf3Xbi0
-
家族からしたらたまったもんじゃないな
宗教か市かの違いにしか感じないだろう - 73 : 2023/06/20(火) 15:50:36.99 ID:XSZMwoSE0
-
竹中平蔵は、見習えよ
- 74 : 2023/06/20(火) 15:50:53.00 ID:9lCbjw7w0
-
将来は病人が減ってんじゃねーか?
医療が詐欺だと皆が気づいてな - 76 : 2023/06/20(火) 15:53:03.15 ID:fqhbRviH0
-
ほんとこういうのちゃんと使って欲しい。
役人「ラッキー、救急車メーカーに3倍マシ見積もり貰って5000万裏金貰おう」みたいなパターンがないように… - 77 : 2023/06/20(火) 15:53:20.87 ID:Q9xAdMo10
-
承認欲求で暴走するのか
こうなる前に
死んでほしいよね - 79 : 2023/06/20(火) 15:54:26.61 ID:EMsIta2r0
-
いい話やん
- 80 : 2023/06/20(火) 15:54:47.46 ID:YklxcPWS0
-
地主なんじゃないの
- 86 : 2023/06/20(火) 15:58:18.17 ID:IFVjBuM00
-
>>80
これを3000万円くらいで購入できるタイミングもあった - 81 : 2023/06/20(火) 15:55:20.21 ID:T7LESRNb0
-
さすが箕面お金持ちの街 高槻とは大違い
- 82 : 2023/06/20(火) 15:56:48.99 ID:jxAhRlTw0
-
87だったら2億あっても使い切る体力もないな
- 83 : 2023/06/20(火) 15:57:41.82 ID:w3Rs19Vg0
-
金は鉛よりずっと重いんだ。なまりの1.7倍くらいの重さがある
だからテレビドラマとか映画とかの金塊強奪場面で、金の延べ棒を軽く持ち上げてるやつは、ボディービルダーか重量挙げの選手、という設定に違いない
- 84 : 2023/06/20(火) 15:57:52.63 ID:CTLyJvEI0
-
グラム4500円の時代に買ってれば、1億
グラム2000円の時代に買ってれば、4400万だな - 85 : 2023/06/20(火) 15:57:56.88 ID:NKWf3Xbi0
-
家族「おーうい、まてまてまてまてー、何でやねーん」
- 87 : 2023/06/20(火) 15:58:58.54 ID:9vYuCJrF0
-
箕面の人がなぜ高槻に、と思ったのはオレだけじゃないはず
- 88 : 2023/06/20(火) 15:59:37.31 ID:lD+/qV5W0
-
ありがとう
- 89 : 2023/06/20(火) 16:00:53.57 ID:BXPtEoIB0
-
こんなもの家に置いてたら心配で出かけることもできなさそう
- 90 : 2023/06/20(火) 16:01:16.21 ID:v/lpK7Ql0
-
金の延べ棒だから寄付したんじゃないの?
売却したら税金取られるからね
自治体でも売却時に国税とかれるのかな? - 91 : 2023/06/20(火) 16:02:56.68 ID:Le9tMz8L0
-
そのまま入れて置け 金に名前は書いていない 誰が何に使うか分からんぞ
- 92 : 2023/06/20(火) 16:03:20.52 ID:uutCrhYU0
-
良いんだけどジジイってまだ公務員信用してるんだな
- 98 : 2023/06/20(火) 16:04:46.65 ID:aGbVbsyq0
-
>>92
こういうジジイにはヘーコラするからな公務員は - 94 : 2023/06/20(火) 16:03:53.40 ID:t3fEktsr0
-
市に寄付するなら、従業員に還元しろや!
とか思われてるんやろな
まーそりゃそやろな - 95 : 2023/06/20(火) 16:04:05.72 ID:KZgln0Xq0
-
非課金さんも、はよ
- 96 : 2023/06/20(火) 16:04:18.43 ID:Kw5RA7GI0
-
1枚ください
- 97 : 2023/06/20(火) 16:04:39.61 ID:DfRZQ/rU0
-
税務署が調査に入りそうだね
コメント