
- 1 : 2025/03/30(日) 17:09:41.94 ID:eKlYUivv9
-
※3/29(土) 9:37配信
弁護士ドットコムニュース「さす九」(「さすが九州」を略したスラング)をめぐって、ネット上でさまざまな声が上がっている。弁護士ドットコムニュース編集部も情報を募集したところ、数多くの体験・意見が寄せられた。
主に、女性からは家庭や職場で苦労したという体験談が、男性からは「男尊女卑はない」「九州男児は女性に優しい」といった反論が届いた。
「さす九」をめぐる反応をどのようにとらえればよいのだろうか。
相模女子大学特任教授で、ジェンダー問題にくわしい少子化ジャーナリストの白河桃子さんは「ジェンダーギャップの問題であって、九州に限った話ではなく、全国的な課題が背景にある」と話す。(弁護士ドットコムニュース編集部・塚田賢慎)
●「さす九」に賛否
話題になったのは、福岡に本社のある西日本新聞が「さす九」をめぐって出した記事(3月9日)だ。記事を紹介したXの投稿は、3月27日時点で2.9億回も表示されるほどで、記事は多くの賛否を呼ぶことになった。弁護士ドットコムニュースも、読者に「さす九」への考えや体験、そして反論を募った。
まずは、寄せられたメッセージの一部を紹介する。
「10年ほど前、地元長崎の祖父の家で、親戚の男性に祖父がお茶を出すと、怒鳴り声が聞こえてきました。『男が茶を持ってくるとは何事か!女が持って来い!』。それを聞いた母が慌ててお茶を出してなんとか場は収まりました。私は現在関東に住んでいます。少なくとも九州で結婚・出産はするまいと決めています」(神奈川/30代女性)
「『女性なんだから我慢しないと』『男の人を手のひらで転がしておけばいい』とか年配の女性に後ろから撃たれることが多いです」(鹿児島/60代女性)
「主人は絵に描いたような九州男児の亭主関白で何もしません笑。家事をしない男性にはおとなしく座って食べたり喋ったりしてほしいです」(福岡/50代女性)
3人目の女性のように、"男性を立てる"ことを苦にしないという女性もいたが、メッセージのほとんどが九州や他の地域における男尊女卑的な価値観に苦しんできたという声だった。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc2ca5b30269bca78607b7149b32933776972d9?page=1 - 2 : 2025/03/30(日) 17:11:23.97 ID:/MSoF4eE0
-
>10年前
アホかとw爺死んどるわww - 3 : 2025/03/30(日) 17:11:44.97 ID:OTkhbsPf0
-
もうええて
- 4 : 2025/03/30(日) 17:13:35.62 ID:N7k+fSwx0
-
さす九の意味をこのスレタイのおかげで理解した
- 5 : 2025/03/30(日) 17:14:43.07 ID:1p2X6IGd0
-
上京都民が、出生率の高い地元の九州にかえり九州の友人が家庭持ちで幸せそうにしてるのに絶望して
都民同士で傷をなめ合うように「出産DV!!さす九!さす九!!」とやってるだけの話だろこれ
だから出生率の高い九州がやり玉になってんのよ
- 6 : 2025/03/30(日) 17:15:44.99 ID:6AmWzUS20
-
むしろ少子化は男尊女卑じゃないからだろ
- 30 : 2025/03/30(日) 17:29:23.75 ID:eZ2c+lFy0
-
>>6
それw - 7 : 2025/03/30(日) 17:15:48.26 ID:scF+GcYn0
-
九州は21世紀の男尊女卑大国韓国に近いからね
- 8 : 2025/03/30(日) 17:16:03.41 ID:X7THAXkM0
-
さす四とかないの?
- 9 : 2025/03/30(日) 17:19:09.41 ID:DqO+HPsJ0
-
そういうのジジババ世代の話だよ
若い奴にはねえからw - 13 : 2025/03/30(日) 17:20:39.45 ID:72znbbtv0
-
>>9
選択的夫婦別姓制度の話をしたら猛然と怒り始めた福岡出身の40代の同僚の男がいる昔の話ではない
- 10 : 2025/03/30(日) 17:19:13.55 ID:zclxLc0a0
-
蝸牛考的に都市部の同心円で「さす◯」があるんじゃないかな
- 11 : 2025/03/30(日) 17:19:13.58 ID:g8MffURK0
-
うさぎ小屋民が田舎を羨んでいるだけ
- 12 : 2025/03/30(日) 17:19:51.41 ID:zclxLc0a0
-
>>11
文意がわからんが
妬んでいるとかか? - 14 : 2025/03/30(日) 17:21:01.42 ID:V8UgQENG0
-
表では亭主関白、家ではかかあ天下。それが福岡です。
- 15 : 2025/03/30(日) 17:21:38.39 ID:72znbbtv0
-
>>14
さす九 - 16 : 2025/03/30(日) 17:22:31.83 ID:ZcuLX26a0
-
九州の出生率は全国平均よりかなり上じゃなかった?
これはどう説明すればいいんだ? - 20 : 2025/03/30(日) 17:24:03.83 ID:Yk2YaJKP0
-
>>16
残った女がそれだけ産んでると言うだけでかなりの女が逃げ出していて男の独身率ランキング作ったら驚愕するだろうよ(w - 23 : 2025/03/30(日) 17:27:10.21 ID:ZcuLX26a0
-
>>16
というか九州はズバ抜けて出生率高いんだな - 28 : 2025/03/30(日) 17:28:45.85 ID:dQCrtGUK0
-
>>16
女に選択権なくて生まされてるんじゃないの - 32 : 2025/03/30(日) 17:30:26.48 ID:L8t7QIeC0
-
>>28
ピルもあるのに有り得ない欲しいから子供二人三人つくる
- 38 : 2025/03/30(日) 17:33:28.18 ID:72znbbtv0
-
>>16
実家に閉じ込められて高校から上の学校も行かせてもらえなかった女性が選択の余地なく若くして結婚させられてきたからかも。学生時代の同じ学科の女性が、国立大学に入るために勉強するしか無かったと言っていた。母親が理解者になってくれて九州から脱出することができた。彼女は鹿児島県出身。もう二人、熊本県出身の女性もいたな。
- 17 : 2025/03/30(日) 17:22:42.78 ID:86G0KAFw0
-
日本は男尊女卑どころか女尊男卑の国だろ
- 18 : 2025/03/30(日) 17:22:43.25 ID:F4X3aegI0
-
うっか八
- 19 : 2025/03/30(日) 17:23:33.04 ID:cRlBokGG0
-
おま●こ的にはチー牛よりさす九暴力漢の方がマシなんだろ?w
- 21 : 2025/03/30(日) 17:25:20.26 ID:L8t7QIeC0
-
出生率も幸福率も高い九州
フェミの方が子供減らして人を不幸にするということ
- 22 : 2025/03/30(日) 17:26:07.07 ID:M+gVYU2s0
-
少子化の要因はむしろ逆だろ
- 24 : 2025/03/30(日) 17:27:17.60 ID:1pjucdDx0
-
ぬか八
さす九 - 25 : 2025/03/30(日) 17:27:30.69 ID:Yk2YaJKP0
-
>>24
ガロン塚本 - 26 : 2025/03/30(日) 17:27:31.49 ID:hzk2LwK50
-
年配の女性に後ろから撃たれることが多いです」(鹿児島/60代女性)
- 29 : 2025/03/30(日) 17:29:19.70 ID:72znbbtv0
-
>>26
80代あたりかな - 37 : 2025/03/30(日) 17:32:28.77 ID:mq6XLxGG0
-
>>26
分かるわ
私はアラフォーだけど60代の人もそう思ってたんだなあw
私は後ろから撃たないようにしよう… - 27 : 2025/03/30(日) 17:27:34.30 ID:L8t7QIeC0
-
子供三人生んで孫八人のおばあさんになる九州女
子も孫もゼロのフェミ
九州女の方が幸福だと
フェミ以外の人はみな分かる - 31 : 2025/03/30(日) 17:30:15.53 ID:mq6XLxGG0
-
さす九って言われてもなんとも思わない
絵に書いたような…がいるのは事実だけどそうでない人も多い
親世代の女は我慢しなさいと言われた人も多かったと思うしそれが受け継がれた人たちもいるけど反面教師にした人たちもいっぱいいるわ
自分の周り(アラフォー世代)のことしか分からないけど親世代に感じてた男尊女卑はかなり減ってるので次世代ではもっと減ってると思うし
そんなに他の都道府県と違うんだろうか? - 33 : 2025/03/30(日) 17:30:44.30 ID:I8PO9Cdv0
-
出生率を検索したら九州沖縄が上位を独占していたぞ
- 34 : 2025/03/30(日) 17:30:52.94 ID:xq6SjYDZ0
-
ネット上でさまざまな声は上がっていないと思う。
- 35 : 2025/03/30(日) 17:32:25.12 ID:L8t7QIeC0
-
同じ田舎だけど
出生率も幸福率も高い九州と
出生率も幸福率も低い東北を比べたら面白い原因ありそう - 36 : 2025/03/30(日) 17:32:25.40 ID:a0xCsa360
-
無理矢理ありすぎてちょっと引くわ
- 39 : 2025/03/30(日) 17:33:57.67 ID:XOc0eos80
-
地域が叩かれるようになるのって重大な事件があった時じゃねえ?
ネット民はそこんとこ公平というかそこまで理不尽じゃない
どうせロクでもない組織のお偉いさんだけで決めたやつだコレ - 40 : 2025/03/30(日) 17:34:11.06 ID:W8S/4TnV0
-
男尊女卑ならむしろ少子化にはならないはずなんですけどね
- 43 : 2025/03/30(日) 17:34:47.53 ID:NjcC/cdZ0
-
>>40
少子化は男女雇用機会均等法から始まっている - 47 : 2025/03/30(日) 17:36:28.43 ID:1pjucdDx0
-
>>40
だから少子化にあっても九州の出生率は他よりも高いって事じゃないの? - 41 : 2025/03/30(日) 17:34:13.98 ID:NjcC/cdZ0
-
>>1
ジェンダーとか言ってる方が古い
最新はトランプの「この世に性は男と女だけ」だから - 42 : 2025/03/30(日) 17:34:20.19 ID:gCSP3x/70
-
一部の問題なのにすぐ全国がー世界がーって言う人
- 44 : 2025/03/30(日) 17:35:15.68 ID:NjcC/cdZ0
-
>>42
そう言わないと自分の正当性を確保できないから - 45 : 2025/03/30(日) 17:35:19.43 ID:hyzl2cI00
-
X染色体3に対してY染色体1
何処が平等なの?
Y染色体優遇しない民族から滅んでいくんだぞ? - 46 : 2025/03/30(日) 17:36:21.80 ID:NtnAOz2S0
-
でもプロポーズは絶対男にさせる女さん
- 48 : 2025/03/30(日) 17:37:12.03 ID:xt90H/nf0
-
福岡出身の母親に男は立てるもの言われて内心嫌だけど人間関係が円滑になるならとその通りにしてたら好意があると勘違いする男かなりいてトラブルなるからかなり危険
好きな男以外に優しくするなと教育すべきだよ - 49 : 2025/03/30(日) 17:38:35.38 ID:8eFzo73H0
-
九州男児は女性に優しいかどうかは置いておいて、家事育児全くやらんからね
それは女の仕事ってスタンス - 50 : 2025/03/30(日) 17:38:38.98 ID:qIzhQ+mJ0
-
ただインプレ稼ぎに利用されただけ
コメント