
- 1 : 2025/05/14(水) 00:30:37.84 ID:i5ND4vb5
-
TBSテレビ
2025年5月13日(火) 22:38
中国・上海の裁判所は13日、スパイ活動を行ったとして日本人男性に懲役12年の判決を言い渡しました。
日中外交筋によりますと、50代の日本人男性は2021年12月に上海市内で拘束され、おととし8月に起訴されました。
- 3 : 2025/05/14(水) 00:35:28.82 ID:MUv7kK5v
-
修学旅行生全員逮捕と言うのもあると思うわ。
- 4 : 2025/05/14(水) 00:38:55.88 ID:1Yhuvo6w
-
でかい北朝鮮
- 5 : 2025/05/14(水) 00:40:10.28 ID:seZ/YLHF
-
日本の公安のリストに乗ってる人はみなスパイ扱いだから
この日本人は公安と知らず話した事があるのかも - 7 : 2025/05/14(水) 00:43:52.87 ID:s5K610Fa
-
で害務省はだんまり?
- 8 : 2025/05/14(水) 00:51:10.46 ID:ERyxvuOA
-
これを期に日本もスパイ犯罪には中国と同等の処罰をするべきだな。
- 9 : 2025/05/14(水) 00:53:39.71 ID:FQgcvGeT
-
なぜ日本にはスパイ防止法がないのか?
マジでアホかよ - 10 : 2025/05/14(水) 01:10:01.16 ID:a+4g5Ugf
-
日本も厳格なスパイ対策の法律を作るべきだね
下手したら国会議員にも怪しいのがいたりしてな
三白眼のやつとか - 11 : 2025/05/14(水) 01:22:47.15 ID:Z042crSt
-
>>1
おーい 国連人権委員会、息してるかー - 12 : 2025/05/14(水) 01:33:39.25 ID:nwlviJDK
-
まあおっさん1人の生贄で支那市場で商売できるなら経団連にとっては安いものかw
- 13 : 2025/05/14(水) 01:41:27.19 ID:KoaRUgCU
-
観光写真を撮っていても
スパイ容疑で捕まるんだろ支那国なんて行ったら駄目だろ
- 22 : 2025/05/14(水) 05:46:14.38 ID:i1nxX8Zl
-
>>13
自国が緩いせいもあるんだろうが日本人は撮影禁止の場所でも気にせず撮っちゃう人多いからな
中国ではないけど横田基地のマラソン大会のときもコース上は撮影禁止なのに撮る人の多いこと - 14 : 2025/05/14(水) 02:33:08.24 ID:k8KuCjIk
-
>>1
自民党 (党内保守粛清後)&外務省「「アメリカ切って中国様に媚びま~すwww」」 - 15 : 2025/05/14(水) 03:49:33.88 ID:MrZhDtfa
-
孔子学院関係の連中を全員スパイ容疑でとっ捕まえろ
- 16 : 2025/05/14(水) 03:56:11.53 ID:Z6iGRwHy
-
日本の場合石平がどうも怪しい
- 17 : 2025/05/14(水) 04:11:00.78 ID:031TwDGi
-
中国人「中国旅行に来てくださいね」
- 18 : 2025/05/14(水) 04:34:22.37 ID:dKzLVjWM
-
証拠は無し
これが反日パヨクの理想郷だよね
- 19 : 2025/05/14(水) 04:35:05.87 ID:Rk1/6c6C
-
日本もシナチクを捕まえて死刑にすればいいのに
- 20 : 2025/05/14(水) 05:03:06.28 ID:JvtpgoVI
-
日本国内で 公安活動している中国人の逮捕 起訴を急げ
警察官の中国語会話能力の習得励行 - 21 : 2025/05/14(水) 05:41:23.16 ID:PGWK//Ap
-
中国依存の製造にした日本がバカ
ある程度で転換すべきだった
目先の金儲けしか考えなかった経団連な - 23 : 2025/05/14(水) 05:52:20.91 ID:oXKWAtY+
-
>>1
たとえ会社の命令でも中国なんかに行くのが悪い - 24 : 2025/05/14(水) 06:05:02.13 ID:T6vmj4pH
-
4年経ってるからあと8年?
- 25 : 2025/05/14(水) 06:17:02.49 ID:8xKE9hkA
-
中国に行ったら負け
- 26 : 2025/05/14(水) 06:18:41.51 ID:Fl5+ZEKm
-
中国は2017年に制定した国家情報法の第7条で「いかなる組織および個人も法律に従って国家の情報活動に協力し、国の情報活動の秘密を守らなければならない」と定めている。
このため、中国企業が自社製製品でスパイ活動を繰り広げ、中国当局に密告して「国家の情報活動に協力」することは中国の法律で義務づけられている。
中国製品を買うほうが悪い。 - 27 : 2025/05/14(水) 06:38:23.04 ID:PGWK//Ap
-
>>26
中国製品しかないぞ - 28 : 2025/05/14(水) 06:43:42.78 ID:Qcj98/FK
-
>>27
君はスマホ、タブレットも中華製なんだなw - 31 : 2025/05/14(水) 06:52:13.69 ID:PGWK//Ap
-
>>28
スマホは殆ど中国製品だぞ
ブランドが中国でなくても - 29 : 2025/05/14(水) 06:46:07.29 ID:SAMEcz55
-
中共のために日本のスパイをしていた日本人とかまでありそうな世界
- 32 : 2025/05/14(水) 06:52:52.39 ID:k9JGJ2ci
-
修学旅行なんてやめろよ
パンダも返せ - 33 : 2025/05/14(水) 06:59:51.59 ID:3ZyopAaq
-
日本もやり返さなきゃいつまで経ってもこんなことされるぞ。
スパイを捕まえろとは言わんけど、中国人の日本への帰化や永住権の取得を対抗措置として厳しくすることぐらいはできるだろうに。 - 34 : 2025/05/14(水) 07:00:46.06 ID:YWsscM4I
-
中国行くとコレがあるからな
無作為に選ばれ、適当になんかでっち上げられ人質に取られる。
外交カードにつかわれるので、ほんと、国益も害す。うかつに行っちゃだめ。
コメント